泌尿器科
トピックス
部門HP
診療内容
当科は腫瘍部門、腎移植部門、女性泌尿器部門の専門外来を軸として診療を行っております。特に腫瘍部門における、ロボット支援下腎部分切除術数と腎移植部門における腎移植件数は全国有数の件数を誇り、安全・安定した医療の提供を維持していると自負しております。また2023年度からは女性泌尿器部門にも力を入れ、骨盤臓器脱の手術であるロボット補助下仙骨子宮靱帯固定術も開始しております。国内有数のロボット手術センター病院としての役割を果たして参りたいと考えております。
対象疾患
腎移植
全国トップの手術症例であり、全国からハイリスク症例や希少原疾患症例などにも対応しております。最近10年間に移植を受けた方に限れば、5年生着率は95%以上になっています。
腎癌
全国一の手術症例数で、経験豊富な医師による診療を受けられます。分子標的薬、免疫チェックポイント阻害薬を中心とした薬物療法も全国トップレベルの経験数です。
腎盂癌、尿管癌
従来の手術療法から一歩踏み出して、患者さんの予後改善のためによりよい手術を心がけています。
膀胱癌
さまざまなステージの膀胱癌に対し、最適な治療を提供するよう心がけています。術前から手術、術後の治療や経過観察まで、関連病院と連携しながら治療を行います。
精巣腫瘍
病気のステージにより最適な治療を提供いたします。
診療実績
| 2023年度 | 2022年度 | 2021年度 | |
|---|---|---|---|
| ロボット補助下腎部分切除術(RAPN) | 264例 | 286例 | 271例 | 
| ロボット補助下前立腺全摘術(RARP) | 59例 | 74例 | 61例 | 
| ロボット補助下膀胱全摘術(RARC) | 10例 | 10例 | 12例 | 
| 腎移植術(生体・献腎) | 129例 | 128例 | 145例 | 
前立腺腫瘍外来
前立腺腫瘍外来は前立腺腫瘍(癌)を診療科の枠を超えて総合的に診断・治療します。
当外来での前立腺癌に対する治療を御希望の場合は初診外来を受診して頂きます。
女性骨盤底・排尿機能外来
女性のさまざまな泌尿器骨盤底・排尿症状に関する悩みに対応するための外来です。骨盤臓器脱(腟から何かおりてくる感じがする)、尿失禁(尿がもれる)、排尿障害(尿を出しづらい)、間質性膀胱炎(尿がたまると下腹部が痛い)、慢性外陰痛(陰部が下着に擦れる・痛痒い)等の症状に対する診療を行っております。
女性骨盤底・排尿機能外来の診療・治療に関する、ご相談がございましたら、担当医師による電話相談を行っております。
電話相談受付日時
| 木曜のみ 13時~16時 | 03(5269)7623 | 
|---|
受診の際は予約をとっておいで下さい。
| 予約受付電話 | 03(3353)8138 | 
|---|
- 初診は原則予約を取って受診してください。(緊急時はその限りではありません。)
緑文字 =予約外 紫文字 =救急当番 茶文字 =予約外+救急当番
★:教授 ☆:臨床教授 ◎:准教授 △:臨床准教授 ◆:講師 ◇:准講師
| 月曜日 | 火曜日 | 水曜日 | 木曜日 | 金曜日 | 土曜日 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 午前 | 初診 | 福田 洋典 | 小針 悠希 排尿機能専門森山 郁美 | ◆吉田 一彦 排尿機能専門◆沢田 勇吾 | 中山 貴之 | ★高木 敏男 蓑田 亮 | 泌尿器科担当医 | 
| 再診 | ★石田 英樹 ◆吉田 一彦 ◆沢田 勇吾 | ◎飯塚 淳平 蓑田 亮 森山 郁美 | ★高木 敏男 ◆海上 耕平 福田 洋典 | ★石田 英樹 ◆清水 朋一 ◆尾本 和也 室宮 泰人 (第1,3週) | ◎飯塚 淳平 小針 悠希 | ||
| 月曜日 | 火曜日 | 水曜日 | 木曜日 | 金曜日 | 土曜日 | ||
| 午後 | 再診 | ◆尾本 和也 ◆吉田 一彦 ◎平井 敏仁 福田 洋典 | ◎飯塚 淳平 小林 博人 (第2,4,5週) ◆海上 耕平 小針 悠希 森山 郁美 | ★高木 敏男 ◆吉田 一彦 ◆沢田 勇吾 ◆海上 耕平 | ★石田 英樹 ◆清水 朋一 ◆尾本 和也 ◎平井 敏仁 森山 郁美 (第1,3週) | ★高木 敏男 ◎飯塚 淳平 蓑田 亮 | |
| 予約外 | 岡田 大吾 | 和田 晶紗 | 池田 敬至 | 渡邉俊 | 中山 貴之 中村 和貴 | 泌尿器科担当医 | |
- 
                   
                     教授・基幹分野長、診療部長 高木 敏男たかぎ としお 専門分野 泌尿器悪性腫瘍、ロボット支援手術、鏡視下手術、腎移植、透析医療、腎不全医療 認定資格 日本泌尿器科学会専門医・同指導医 
 日本泌尿器内視鏡学会腹腔鏡技術認定医
 日本内視鏡外科学会腹腔鏡技術認定医
 ロボット(da Vinci)手術認定医
 日本がん治療認定医
 日本臨床腎移植学会腎移植認定医
 日本移植学会移植認定医
 日本透析医学会認定医加入学会 日本泌尿器科学会専門医・同指導医 
 日本泌尿器内視鏡学会腹腔鏡技術認定医
 日本内視鏡外科学会腹腔鏡技術認定医
 ロボット(da Vinci)手術認定医
 日本がん治療認定医
 日本臨床腎移植学会腎移植認定医
 日本移植学会移植認定医
 日本透析医学会認定医
- 
                   
                     教授(移植管理科) 石田 英樹いしだ ひでき 専門分野 腎臓移植、移植免疫、腎不全外科、移植外科学 認定資格 日本泌尿器科学会専門医・同指導医 
 日本透析医学会認定医・同指導医
 日本外科学会認定医
 腎移植臨床学会腎移植認定医
 日本移植学会移植認定医加入学会 日本泌尿器科学会 
 日本透析医学会
 日本外科学会
 日本移植学会
 日本組織適合性学会
 日本免疫学会
 日本腎臓学会
 日本腎移植臨床学会
 腎移植・血管外科研究会
 米国移植学会
 国際移植学会
- 
                   
                     准教授 飯塚 淳平いいづか じゅんぺい 専門分野 泌尿器悪性腫瘍、前立腺癌、泌尿器内視鏡手術、ロボット支援手術、一般泌尿器、腎不全治療 認定資格 日本泌尿器科学会専門医・同指導医 
 日本泌尿器内視鏡学会腹腔鏡技術認定医
 日本内視鏡外科学会腹腔鏡技術認定医
 日本透析医学会認定医
 日本がん治療認定医
 日本臨床腎移植学会腎移植認定医
 日本移植学会移植認定医
 日本泌尿器内視鏡学会ロボット支援手術プロクター認定医加入学会 日本泌尿器科学会 
 米国泌尿器科学会
 日本泌尿器内視鏡学会
 日本内視鏡外科学会
 日本癌治療学会
 日本透析医学会
 日本移植学会
 日本臨床腎移植学会
 日本腎臓学会
 日本内分泌外科学会
- 
                   
                     准教授(移植管理科) 清水 朋一しみず ともかず 専門分野 腎移植、移植腎病理、腎不全外科、一般泌尿器科学、前立腺肥大症、尿路結石症 認定資格 日本泌尿器科学会専門医・同指導医 
 日本透析医学会透析認定医・同指導医
 日本臨床腎移植学会腎移植認定医加入学会 日本泌尿器科学会 
 日本透析医学会
 日本臨床腎移植学会
 日本移植学会
 日本EE学会
 日本外科学会
 移植腎病理研究会(幹事)
- 
                   
                     准教授、外来医長 平井 敏仁ひらい としひと 専門分野 一般泌尿器、腎不全、腎移植、移植免疫 認定資格 日本泌尿器科学会 専門医・同指導医 
 日本移植学会 移植認定医
 日本臨床腎移植学会 腎移植認定医
 日本泌尿器内視鏡外科学会 泌尿器腹腔鏡技術認定医
 日本内視鏡外科学会 ロボット(da Vinci X)手術認定医加入学会 日本泌尿器科学会 
 日本癌治療学会
 日本泌尿器内視鏡学会
 日本内視鏡外科学会
 日本移植学会
 日本免疫学会
 アメリカ移植学会
- 
                   
                     講師(余丁町クリニック) 尾本 和也おもと かずや 専門分野 腎臓移植、移植免疫学、鏡視下手術、一般泌尿器科、腎不全医療 認定資格 日本泌尿器科学会専門医・同指導医 
 日本泌尿器内視鏡学会腹腔鏡技術認定医
 日本内視鏡外科学会腹腔鏡技術認定医
 日本臨床腎移植学会腎移植認定医
 日本移植学会移植認定医加入学会 日本泌尿器科学会 
 日本移植学会
 日本臨床腎移植学会
 日本組織適合学会
 日本泌尿器内視鏡学会
 日本透析医学会
 日本腎臓学会
 腎癌研究会
 米国移植学会
 日本癌学会
 日本癌治療学会
- 
                   
                     講師 吉田 一彦よしだ かずひこ 専門分野 泌尿器悪性腫瘍、一般泌尿器科学、ロボット支援手術、鏡視下手術、腎不全治療、透析医療 認定資格 日本泌尿器科学会専門医・同指導医 
 日本泌尿器内視鏡学会腹腔鏡技術認定医
 日本内視鏡外科学会腹腔鏡技術認定医
 日本泌尿器内視鏡学会ロボット支援手術プロクター認定医
 日本がん治療認定医
 日本透析医学会透析専門医
 日本移植学会移植認定医加入学会 日本泌尿器科学会 
 日本癌治療学会
 日本泌尿器内視鏡学会
 日本内視鏡外科学会
 日本透析医学会
 日本移植学会
 日本臨床腎移植学会
 腎癌研究会
 アメリカ泌尿器科学会
- 
                   
                     講師(移植管理科) 海上 耕平うながみ こうへい 専門分野 腎移植(移植免疫、移植後内科合併症、移植腎生検、移植内科医育成)、臓器移植、腎代替療法 認定資格 日本内科学会総合内科専門医 
 日本腎臓学会専門医・指導医
 日本透析医学会専門医・指導医
 日本臨床腎移植学会認定医
 日本移植学会認定医
 日本移植学会Transplant physician委員会(移植内科医育成委員会)委員加入学会 日本内科学会 
 日本腎臓学会
 日本透析医学会
 日本臨床腎移植学会
 日本移植学会
 腎移植内科研究会(幹事)
 腎移植・血管外科研究会
 移植腎病理研究会
 アジア移植学会
- 
                   
                     講師 沢田 勇吾さわだ ゆうご 専門分野 ウロギネコロジー(骨盤臓器脱、女性尿失禁、女性排尿障害)、鏡視下手術 認定資格 日本泌尿器科学会専門医 
 日本泌尿器内視鏡・ロボティクス学会 腹腔鏡技術認定医
 日本透析医学会専門医
 ロボット手術認定医(da Vinci)加入学会 日本泌尿器科学会 
 日本女性骨盤底医学会
 日本骨盤臓器脱手術学会
 日本排尿機能学会
 国際ウロギネコロジー学会
 日本泌尿器内視鏡・ロボティクス学会
 GSM研究会
- 
                   
                     助教 中山 貴之なかやま たかゆき 専門分野 泌尿器悪性腫瘍、一般泌尿器科学、ロボット支援手術 認定資格 日本泌尿器科学会 
 日本泌尿器内視鏡・ロボティクス学会
 日本透析医学会
 腎癌研究会
 日本がん免疫学会
- 
                   
                     助教、病棟医長 福田 洋典ふくだ ひろのり 専門分野 泌尿器悪性腫瘍、腫瘍免疫学、ロボット支援手術、鏡視下手術 認定資格 日本泌尿器科学会専門医・同指導医 ロボット手術認定医(da Vinci) 加入学会 日本泌尿器科学会 
 日本癌学会
 日本癌治療学会
 日本免疫学会
 腎癌研究会
 日本泌尿器内視鏡・ロボティクス学会
- 
                    
                    助教(移植管理科) 齋藤 彩香さいとう あやか 専門分野 腎移植(移植免疫、移植後内科合併症、移植腎生検)、腎臓内科、腎代替療法 認定資格 日本腎臓学会専門医 
 日本内科学会認定内科医
 日本透析医学会専門医
 難病指定医加入学会 日本内科学会 
 日本腎臓学会
 日本透析医学会
 日本臨床腎移植学会
 日本移植学会
 腎移植内科研究会
 腎移植・血管外科研究会
- 
                   
                     助教、医局長 小針 悠希こばり ゆうき 専門分野 泌尿器悪性腫瘍、一般泌尿器科学、ロボット支援手術、鏡視下手術 認定資格 日本泌尿器科学会専門医・指導医 
 日本がん治療認定医
 日本泌尿器内視鏡学会 泌尿器科ロボット支援手術プロクター認定医
 日本移植学会 移植認定医
 日本抗加齢医学会 専門医
 日本泌尿器内視鏡学会 腹腔鏡技術認定医
 日本内視鏡外科学会 腹腔鏡技術認定医加入学会 日本泌尿器科学会 
 日本がん治療学会
 日本泌尿器内視鏡学会
 日本内視鏡外科学会
 日本透析医学会
 日本移植学会
 日本臨床腎移植学会
 日本抗加齢医学会
 腎癌研究会
- 
                    
                    助教 岡田 大吾おかだ だいご 専門分野 一般泌尿器、腎不全、腎移植、移植免疫 認定資格 日本泌尿器科学会専門医 
 日本泌尿器内視鏡外科学会 泌尿器腹腔鏡技術認定医
 日本がん治療認定医
 日本透析医学会透析専門医
 ロボット手術認定医(Da Vinci)加入学会 日本泌尿器科学会 
 日本癌治療学会
 日本泌尿器内視鏡学会
 日本透析医学会
 日本腎臓学会
- 
                    
                    助教 池田 敬至いけだ たかし 専門分野 一般泌尿器、泌尿器悪性腫瘍、分子生物学 認定資格 日本泌尿器科学会専門医・指導医 
 日本透析医学会認定医
 日本がん治療認定医
 ロボット手術認定医(Da Vinci)加入学会 日本泌尿器科学会 
 日本内視鏡・ロボティクス学会
 日本透析医学会
 日本抗加齢医学会
- 
                    
                    助教 蓑田 亮みのだ りょう 専門分野 一般泌尿器科学、泌尿器悪性腫瘍、泌尿器内視鏡手術、ロボット支援手術 認定資格 日本泌尿器科学会専門医 
 泌尿器ロボット支援手術プロクター(前立腺・膀胱)認定医
 日本抗加齢医学会専門医加入学会 日本泌尿器科学会 
 日本泌尿器内視鏡・ロボティクス学会
 日本透析医学会
 日本抗加齢医学会
- 
                    
                    助教 吉野 真紀よしの まき 専門分野 一般泌尿器 認定資格 日本泌尿器科学会専門医 
 ロボット手術認定医(da Vinci)
 日本がん治療認定医加入学会 日本泌尿器科学会 
 日本泌尿器内視鏡・ロボティクス学会
 日本癌治療学会
 日本透析医学会
- 
                   
                     助教 森山 郁美もりやま いくみ 専門分野 一般泌尿器、排尿障害、女性泌尿器(骨盤臓器脱、女性尿失禁、女性排尿障害) 認定資格 日本泌尿器科学会専門医 
 ロボット手術認定医(da Vinci)
 日本医師会認定産業医
 難病指定医加入学会 日本泌尿器科学会 
 日本排尿機能学会
 日本女性骨盤底医学会
 日本骨盤臓器脱手術学会
 日本抗加齢医学会
 日本泌尿器内視鏡・ロボティクス学会
 日本癌治療学会
 日本透析学会
- 
                   
                     非常勤講師 室宮 泰人むろみや やすと 専門分野 一般泌尿器科、泌尿器悪性腫瘍、腎不全治療、バスキュラーアクセス 認定資格 日本泌尿器科学会専門医 加入学会 日本泌尿器科学会 
 日本透析医学会
 日本臨床腎移植学会
 日本泌尿器内視鏡学会
 日本腎臓学会
 日本アクセス研究会




 
 
 
 
 
 
 
 




