ロボット支援センター

診療科・部門
  • 電話予約・Web予約

  • 文字サイズ

  • 背景色

  • 電話予約・Web予約
  • information

information

よくアクセスされるページ

  • 東京女子医科大学病院

    〒162-8666
    東京都新宿区河田町 8-1

    03-3353-8111 (大代表)

    • 若松河田駅下車 徒歩約5分
    • 曙橋駅下車 徒歩約8分
  • 診療・受付時間

    診療時間

    平日 9:00~11:00
    土曜 9:00~11:00(第3土曜日除く)

    受付時間(初診・再診(予約がない方))

    平日 9:00~16:00
    土曜 7:30~12:00(第3土曜日除く)

  • 休診日

    日曜・祝日・第3土曜日
    年末年始(12月30日~1月4日)
    創立記念日(12月5日)

    ※12月5日が日曜日の場合は12月6日

  • 電話予約・Web予約

  • 文字サイズ

  • 背景色

  • 電話予約・Web予約
  • information

information

よくアクセスされるページ

  • 東京女子医科大学病院

    〒162-8666
    東京都新宿区河田町 8-1

    03-3353-8111 (大代表)

    • 若松河田駅下車 徒歩約5分
    • 曙橋駅下車 徒歩約8分
  • 診療・受付時間

    診療時間

    平日 9:00~11:00
    土曜 9:00~11:00(第3土曜日除く)

    受付時間(初診・再診(予約がない方))

    平日 9:00~16:00
    土曜 7:30~12:00(第3土曜日除く)

  • 休診日

    日曜・祝日・第3土曜日
    年末年始(12月30日~1月4日)
    創立記念日(12月5日)

    ※12月5日が日曜日の場合は12月6日

ロボット支援センター

診療内容

東京女子医科大学では、このたび「ロボット支援センター」を設立いたしました。本センターは、安全で質の高いロボット支援手術の提供と、患者さんに優しい低侵襲手術(体への負担が少ない手術)の普及を目的としています。

国内をリードするロボット支援手術

  • 当院は全国に先駆けてロボット支援手術を導入し、これまでに年間600〜700件のロボット支援手術を実施しています。
  • 2025年には、国産手術支援ロボット「Hinotori」を新たに導入しました。
  • これにより、既存のda Vinci(ダ・ヴィンチ)3台と合わせ、計4台の手術支援ロボット体制が整いました。

早期の手術提供が可能に

  • 手術支援ロボットの増強により、がんや良性疾患でお悩みの患者さんに、より早い手術の提供が可能となりました。
  • 診療科や疾患の内容によって異なりますが、待機期間は概ね1か月以内となっています。

受診しやすい診療体制へ

  • より多くの患者さんに受診いただけるよう、各診療科の初診受付時間を14:00までに拡大しました。
  • これにより、受診の利便性が向上し、スムーズな診療・手術へとつながります。

担当診療科

患者さんへ

ロボット支援手術は、傷口が小さく回復が早いといった利点があり、より安全で負担の少ない医療を実現します。
当院ロボット支援センターでは、今後も先進的な医療技術を通して、患者さん一人ひとりに寄り添った治療を提供してまいります。