循環器内科
トピックス
部門HP
診療内容
東京女子医科大学循環器内科の歴史は古く、1955年に5月に東京女子医科大学附属日本心臓血圧研究所内科として設立されました。
以降、日本の循環器領域の黎明期には、1967年にわが国で最初の冠動脈集中治療室(CCU)が創設されるなど、日本の循環器診療を牽引してきました。
現在まで、その自負とともに、常に闊達として新進気鋭たろうとする精神は脈々と引き継がれており、虚血性心血管疾患、不整脈、心筋症、心不全、弁膜症、成人先天性心疾患および大血管疾患など、いずれの分野においても大学病院としてはトップクラスの症例数を有する強みを活かし、各分野のエキスパートによる診断・治療とその相互の連携を円滑に行っています。
診療実績
| 令和3年度 | 令和4年度 | |
|---|---|---|
| 重症心不全チームへの紹介症例数 | 24件 | 36件 | 
| 冠動脈カテーテル治療件数 | 353件 | 310件 | 
| 末梢血管カテーテル治療件数 | 281件 | 288件 | 
| 構造的心疾患カテーテル治療件数 | 159件 | 164件 | 
| 不整脈カテーテル治療件数 | 320件 | 305件 | 
| 不整脈デバイス治療件数 | 311件 | 321件 | 
| 不整脈デバイスリード抜去件数 | 32件 | 37件 | 
優れた医療技術
特に心筋梗塞や狭心症に対するカテーテル治療(PCI,PPIなど)、頻脈性不整脈に対するカテーテルアブレーションや植込み型除細動器および重症心不全に対する薬物治療と非薬物治療など常に日本で最高の医療を提供しております。
外来
専門外来と予約制が整備され患者サービスの向上に努めています。
緑文字 初診・予約外
★:教授 ●:特任教授 ◎:准教授 ▲:特任准教授 ◆:講師 ◇:准講師 ▼:特任講師
| 月曜日 | 火曜日 | 水曜日 | 木曜日 | 金曜日 | 土曜日 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 午前 | 初診・ 予約外 | ★山口 淳一 不整脈・成人先天性心疾患 | ◆服部 英敏 (第1,2,3,5週) 曽根 麻衣子 (第2,4週) (第1,3,4,5週) 成人先天性心疾患・肺高血圧症小暮 智仁 | ◆鈴木 敦 ▼樋口 諭 | ◆坂井 晶子 ◇上野 敦子 矢崎 恭一郎 | ◆春木 伸太郎 大槻 尚男 
 | 交代制 | 
| 再診 | 動脈硬化冠疾患◆坂井 晶子 冠疾患芹川 直輝 心不全サポート外来南 義成 | 動脈硬化冠疾患◆坂井 晶子 冠疾患・末梢血管疾患大藪 謙次郎 心不全春木 薫 移植外来◆菊池 規子 (第2週) ◆服部 英敏 (第4週) 不整脈▼樋口 諭 
 先天性心疾患小暮 智仁 | 不整脈●庄田 守男 先天性心疾患芦原 京美 冠疾患◆吉澤 佐恵子 (兼務:病理診断科) 
 
 | 不整脈/心不全中澤 まゆい 冠疾患・大血管柴橋 英次 ペースメーカー菊池 健介 | 冠疾患・動脈硬化吉川 将史 不整脈長谷川 瞬 心不全◎南 雄一郎 心不全サポート外来南 義成 | ICD渡邊 正之介 (第1週) 松井 優子 (第2週) 長谷川 瞬 (第4週) 人工弁◇上野 敦子 (第2週) 冠疾患柴橋 英次 | |
| 月曜日 | 火曜日 | 水曜日 | 木曜日 | 金曜日 | 土曜日 | ||
| 午後 | 再診 | 不整脈・成人先天性心疾患●庄田 守男 冠疾患◆春木 伸太郎 心不全サポート外来◆服部 英敏 (第1,3,5週) 曽根 麻衣子 弁膜症◎大門 雅夫 | 心不全★松浦 勝久 冠疾患★山口 淳一 ペースメーカー渡邊 正之介 | 冠疾患曽根 麻衣子 弁膜症◇上野 敦子 心不全松田 直樹 心不全サポート外来◆服部 英敏 | 不整脈▲柳下 大悟 担当医 不整脈/心不全◆鈴木 敦 動脈硬化冠疾患佐藤 加代子 | 冠疾患岸原 誠 心不全サポート外来◆菊池 規子 動脈硬化大血管亀谷 智子 ICD遠隔松井 優子 矢崎 恭一郎 | 
 | 
- 
                   
                     教授・基幹分野長 山口 淳一やまぐち じゅんいち 専門分野 循環器内科一般、虚血性心疾患、心血管カテーテル治療(冠動脈・末梢血管・弁膜症に対する)、心臓集中治療 認定資格 医学博士(東京女子医科大学) 
 日本循環器学会 専門医
 日本心血管インターベンション治療学会専門医/指導医
 経カテーテル的大動脈弁置換術指導医
 経皮的僧帽弁接合不全修復術 training faculty
 日本内科学会 認定内科医
- 
                   
                     寄附部門教授 庄田 守男しょうだ もりお 専門分野 不整脈、カテーテルアブレーション、デバイス植込み、リード抜去、先天性心疾患 認定資格 日本内科学会 認定内科医 
 日本循環器学会 循環器専門医
 日本不整脈心電学会 不整脈専門医
 日本成人先天性心疾患学会 成人先天性心疾患専門医
 Cook Medical社 リード抜去指導医
 Philips社 リード抜去指導医
- 
                   
                     准教授 南 雄一郎みなみ ゆういちろう 専門分野 循環器集中治療、急性心不全、肥大型心筋症 認定資格 医学博士(東京女子医科大学) 
 日本内科学会 認定内科医
 日本内科学会 総合内科専門医
 日本内科学会 指導医
 日本循環器学会 循環器専門医
 日本心臓病学会 上級臨床医(FJCC)
 難病指定医
- 
                   
                     寄附部門准教授 嵐 弘之あらし ひろゆき 専門分野 循環器内科、虚血性心疾患、冠動脈カテーテル治療、冠動脈機能評価・冠動脈微小循環障害 認定資格 日本内科学会 認定内科医・指導医 
 日本循環器学会 専門医
 日本心血管インターベンション治療学会 専門医・指導医
 医学博士
- 
                   
                     講師 鈴木 敦すずき あつし 専門分野 心不全、不整脈、薬物治療 認定資格 日本内科学会認定医 
 日本内科学会指導医
 日本循環器学会専門医
 日本臨床薬理学会専門医
 日本臨床薬理学会専門医制度指導医
 植込み型補助人工心臓管理医
 日本心臓病学会Fellow of the Japanese College of Cardiology(FJCC)
 Fellow of the European Society of Cardiology (FESC)
- 
                   
                     寄附部門准教授 柳下 大悟やぎした だいご 専門分野 不整脈治療全般、カテーテルアブレーション、植込み型心臓デバイス治療、リード抜去手術 認定資格 医学博士(東京女子医科大学) 
 日本内科学会 認定内科医
 日本内科学会 認定 総合内科専門医・指導医
 日本循環器学会 認定 循環器専門医
 日本不整脈心電学会 認定 不整脈専門医
 ICD/CRT 合同研修セミナー 修了
 皮下植え込み型除細動器 トレーニングプログラム研修 修了
 リードレスペースメーカ植え込み トレーニングプログラム研修 修了
 エキシマレーザーシース トレーニングプログラム研修 修了
 エボリューションリード抜去シース トレーニングプログラム研修 修了
 難病指定医
 身体障害者福祉法15条第1項 指定医
- 
                   
                     講師 菊池 規子きくち のりこ 専門分野 心不全、心筋症、補助人工心臓、心臓移植 認定資格 循環器専門医 
 総合内科専門医
 移植認定医
 植込型補助人工心臓管理医
- 
                   
                     准講師 上野 敦子うえの あつこ 専門分野 循環器内科一般、心臓リハビリテーション、弁膜症 認定資格 医学博士(東京女子医科大学) 
 日本内科学会 総合内科専門医・指導医
 日本循環器学会 専門医
 心臓リハビリテーション認定医
 植込型補助人工心臓管理医
- 
                   
                     寄附部門講師 樋口 諭ひぐち さとし 専門分野 不整脈治療全般、カテーテルアブレーション、植込み型心臓デバイス 認定資格 医学博士 (東京女子医科大学) 
 日本内科学会認定内科医
 日本循環器学会認定 専門医
 日本不整脈心電学会認定 専門医
 ICD/CRT合同研修セミナー終了
 リードレスペースメーカ植込みトレーニングプログラム研修終了
 皮下植え込み型除細動器 トレーニングプログラム研修終了
 エキシマレーザーシース トレーニングプログラム研修修了
 Watchman FLXトレーニング研修修了
 難病指定医
 身体障害者指定医 (心臓機能障害の診断)
- 
                   
                     准講師 春木 伸太郎はるき しんたろう 専門分野 心臓集中治療室(CCU)担当 認定資格 医学博士 (東京女子医科大学) 
 日本循環器学会 専門医
 日本内科学会 認定内科医
 難病指定医
 身体障害者福祉法第15条指定医
- 
                    
                    助教 芦原 京美あしはら きょうみ 専門分野 心臓超音波、心臓弁膜症、心不全 認定資格 内科専門医 
 循環器専門医
 心エコー専門医
 超音波専門医
 SHD認定医
- 
                   
                     助教 坂井 晶子さかい あきこ 専門分野 動脈硬化、画像診断 認定資格 日本内科学会総合内科専門医・指導医 
 日本循環器学会循環器専門医
 日本動脈硬化学会専門医
 日本内科学会認定内科医
 日本禁煙学会専門医
- 
                   
                     助教 服部 英敏はっとり ひでとし 専門分野 重症心不全 認定資格 認定内科医 
 総合内科専門医
 循環器専門医
 植込型補助人工心臓管理医
 移植認定医
- 
                    
                    助教 齋藤 千紘さいとう ちひろ 専門分野 心エコー 認定資格 日本内科学会認定内科医・総合内科専門医 
 日本循環器学会循環器専門医
 日本超音波医学会超音波専門医
 日本心エコー図学会心エコー図専門医・SHD心エコー図認証医
 日本心臓血管麻酔学会日本周術期経食道心エコー(JB-POT)認定医
- 
                   
                     助教 大槻 尚男おおつき ひさお 専門分野 循環器内科、虚血性心疾患、末梢動脈疾患、構造的心疾患に対するカテーテル治療 
- 
                   
                     助教 小暮 智仁こぐれ ともひと 専門分野 循環器内科、成人先天性心疾患診療、先天性心疾患・構造的心疾患に対するカテーテル治療 認定資格 医学博士(東京女子医科大学) 
 英国医師免許(GMC registration)
 日本循環器学会 専門医
 日本内科学会 総合内科専門医
 日本心血管インターベンション学会 認定医
 経カテーテル肺動脈弁留置術、心房中隔欠損閉鎖術、動脈管閉鎖術、卵円孔閉鎖術 認定術者
- 
                    
                    助教 稲垣 裕介いながき ゆうすけ 専門分野 循環器内科、虚血性心疾患、末梢動脈疾患、構造的心疾患に対するカテーテル治療 認定資格 日本内科学会総合内科専門医 
 日本循環器学会循環器専門医
 日本心血管インターベンション治療学会専門医
 医学博士(東京女子医科大学)
 経カテーテル的大動脈弁置換術指導医(Sapien, Corevalve)・実施医(Navitor)
- 
                    
                    助教 曽根 麻衣子そね まいこ 専門分野 重症心不全、補助人工心臓、心臓移植 認定資格 日本内科学会総合内科専門医 
 日本循環器学会専門医
 植込型補助人工心臓管理医
 難病指定医
 身体障害者指定医
- 
                   
                     助教 長谷川 瞬はせがわ しゅん 専門分野 不整脈治療、アブレーション治療、デバイス治療 認定資格 内科認定医 
 循環器専門医
 不整脈専門医
 植込み型除細動器(ICD)/ペーシングによる心不全治療(CRT)研修修了
 リードレスペースメーカ(Micra, Aveir)研修修了
 S-ICD研修修了
 左心耳閉鎖デバイスWatchman 研修修了
- 
                   
                     助教 柴橋 英次しばはし えいじ 専門分野 カテーテルインターベンション、冠動脈疾患、末梢動脈疾患、構造的心疾患 認定資格 日本内科学会内科認定医 
 日本循環器学会循環器専門医
 日本心血管インターベンション治療学会認定医
 医学博士(東京女子医)
- 
                   
                     助教 南 義成みなみ よしあき 専門分野 重症心不全、補助人工心臓、心臓移植 認定資格 医学博士(東京女子医科大学) 
 日本内科学会内科認定医
 日本循環器学会循環器専門医
 日本心血管インターベンション治療学会認定医
 植込型補助人工心臓管理医
 難病指定医
- 
                   
                     助教 吉川 将史よしかわ まさふみ 専門分野 虚血性心疾患、末梢血管疾患、構造的心疾患 認定資格 内科認定医 
 CVIT認定医
 循環器専門医
- 
                   
                     助教 川本 尚宜かわもと たかのり 専門分野 虚血性心疾患カテーテル治療、下肢血管カテーテル治療、弁膜症カテーテル治療、カテーテル的卵円孔閉鎖治療、弁膜症・心臓構造疾患エコー 認定資格 内科認定医 
 循環器専門医
 日本心エコー図学会 SHD心エコー認証医
 経皮的卵円孔閉鎖術者認定医
 日本心血管インターベンション治療学会認定医
- 
                    
                    助教 任 芝杏いむ ちへん 専門分野 心不全、補助人工心臓治療 認定資格 循環器内科専門医 
 内科認定医
- 
                    
                    助教 松井 優子まつい ゆうこ 専門分野 不整脈 認定資格 日本内科学会認定医 
 日本循環器学会認定循環器専門医
 日本心血管インターベンション治療学会認定医
 日本不整脈心電学会認定不整脈専門医
 ICD/CRTD植込み研修修了医
 ACLS provider
- 
                    
                    助教 今門 理紗いまかど りさ 専門分野 循環器内科一般、循環器画像診断 認定資格 日本循環器学会 循環器専門医 
 日本内科学会 認定内科医
 日本核医学会 核医学専門医
- 
                    
                    助教 吉村 麻未よしむら あさみ 
- 
                    
                    助教 亀谷 智子かめたに もとこ 
- 
                    
                    助教 大藪 謙次郎おおやぶ けんじろう 
- 
                   
                     客員教授 志賀 剛しが つよし 専門分野 心不全、不整脈、臨床薬理学 認定資格 医学博士(自治医科大学) 
 日本循環器学会 循環器専門医
 日本内科学会 認定内科医
 総合内科専門医・指導医
 日本臨床薬理学会 臨床薬理専門医・指導医
- 
                   
                     教授 (兼任) (予防医学科) 村崎 かがりむらさき かがり 専門分野 循環器内科学、動脈硬化、血栓塞栓症、抗血栓療法、医学教育 認定資格 医学博士(東京女子医科大学) 
 日本循環器学会 専門医
 日本内科学会 総合内科専門医・指導医
 日本医学教育学会 認定医学教育専門家
 日本プライマリ・ケア連合学会 認定医・指導医
- 
                   
                     教授 (兼任) (統合教育学修センター) 西井 明子にしい あきこ 専門分野 循環器内科学、予防医学、医学教育学 認定資格 医学博士(東京女子医科大学) 
 日本内科学会 総合内科専門医
 日本循環器学会 循環器専門医
 日本プライマリ・ケア連合学会 認定医
- 
                   
                     准教授 (兼任) (先端生命医科学研究所) 松浦 勝久まつうら かつひさ 専門分野 循環器内科学、心不全、心筋症、再生医学 認定資格 医学博士(東京女子医科大学大学院) 
 日本内科学会 認定内科医・総合内科専門医
 日本循環器学会 循環器専門医
 日本心臓病学会 心臓病上級臨床医
 難病指定医
 身体障害者福祉法15条第1項 指定医
- 
                   
                     准教授 (兼任) 総合内科・総合診療科 睡眠科 関口 治樹せきぐち はるき 専門分野 総合診療、循環器内科学、脂質異常症(家族性高コレステロール血症)、睡眠診療 認定資格 日本内科学会 
 認定内科医
 総合内科専門医・指導医
 日本循環器学会
 循環器専門医
 日本動脈硬化学会
 動脈硬化専門医・指導医
 日本睡眠学会
 睡眠専門医




 
 
 
 
 
 
 
 




