大学院・研究施設

内分泌外科学分野

概要

患者の転帰に直結するアウトカムの改善は医学研究の最重要課題といえる。臨床研究は医学の歴史とともにあり、試行錯誤から学んで方法論を確立してきた。本大学院では外科臨床の具体的なテーマを通じて、臨床医学研究における科学的方法論を身につけることができる。

研究可能テーマ

(1)外科的内分泌疾患における患者アウトカム立脚型臨床研究
(2)副甲状腺がんの発生機序の解明
(3)甲状腺濾胞性腫瘍の診断のための新規バイオマーカーの探索
(4)その他内分泌疾患全般に関する研究、解析

スタッフ紹介

准教授 堀内 喜代美
講師  尾身 葉子

医学研究科