内分泌内科

Department of Endocrinology

 

特徴

内分泌内科は、ホルモンを作る内分泌臓器の障害により、ホルモン分泌の異常が起こった状態か、そのホルモンが作用する標的臓器の異常により、ホルモン作用の異常が起こった疾患を対象としています。主な疾患としては先端巨大症、クッシング病、プロラクチノーマ、下垂体機能低下症、尿崩症などの間脳下垂体疾患、バセドウ病、橋本病、甲状腺癌などの甲状腺疾患、原発性副甲状腺機能亢進症、骨粗鬆症などの副甲状腺・カルシウム代謝疾患、クッシング症候群、原発性アルドステロン症、褐色細胞腫、副腎癌、先天性副腎過形成などの副腎疾患、ターナー症候群などの性腺疾患、多発性内分泌腫瘍症などの遺伝疾患があります。これらの疾患に対して日本内分泌学会の診療ガイドライン作成に関わった、また厚生労働省の間脳下垂体機能障害に関する調査研究班、副腎ホルモンに関する調査研究班の班員である経験豊富なスタッフが診療を行います。また先進的な診断・治療にも取り組むと共に、個々の内分泌疾患患者さんに対するテーラーメードの診断・治療を内分泌外科、脳神経外科、泌尿器科などの関連する診療科と協力して行っていきます。

 

 

Copyright (C)2016 Tokyo Women's Medical University Hospital. All Rights Reserved.