看護学部

河田町キャンパス(1~4年次)

年間行事

1年間の大きな行事を紹介しています。
>> 年間行事はこちら

クラブ・サークル活動

医学部と合同の部活動や、看護学部のみで活動している部活動もあります。
>> クラブ・サークル活動一覧はこちら
>> 部活動紹介(発見!!女子医大)ページはこちら

スケジュール

河田町キャンパスでの学習生活を「ある学生の2週間」を例にご紹介します。
※2020年より全学年が河田町キャンパスで学びます


その壱:実習の1週間(Aさん3年生の場合)

成人の日(休日)

小児看護学実習

小児看護学実習

小児看護学実習

小児看護学実習

Aさんの看護実習の例です。
実習は東京女子医科大学病院の小児病棟にて、1人の患者さんを2週間、受け持ちました。実習場所の多くは東京女子医科大学病院を中心に行います。その間は担当の先生も常に行動を共にし、細かく指導します。
実習生にとっては緊張と不安の日々ですが、その分学ぶことの多い日々でもあります。
基本的に8:00~16:00が実習時間です。実習記録・計画など、たくさんの課題がありますが、計画的に学習を進めましょう。現場の状況に応じた先生や先輩看護師のアドバイス、実際の子どもとの実習で、緊張の中に楽しさもあり、得るものは大きいでしょう。また、実習は、同じグループの人とのコミュニケーションにも役立ちます。患者さんにとって良い看護、ケアを相談したり、されたり…。
>> 科目表はこちら

その弐:講義の1週間Bさん4年生の場合

 

Ⅰ時限

Ⅱ時限

Ⅲ時限

Ⅳ時限

Ⅴ時限

   

健康管理論

健康管理論

卒業論文

小児看護学特論

保健医療統計学

健康管理論

健康管理論

卒業論文

   

健康管理論

健康管理論

精神看護学
オリエン
テーション

小児看護学特論

保健医療統計学

健康管理論

健康管理論

 

 

小児看護学特論

 

コミュニケー
ションの
理論と実際Ⅱ

 

Bさんの講義の1週間の例です。
4年生になると将来の進路を踏まえ、皆、色々な活動をしています。 卒業論文は全員が必修なので、資料を集めたりゼミに参加したりしながら研究のテーマにそって学習を進めます。

看護職という専門家になるため、日々様々な分野の講義を受けることとなります。知識を習得していくことは大変ですが、楽しみでもあります。
ちなみに、テスト期間はありません。各講義の最後に行われます。
>> 科目表はこちら

学生相談

メンタルヘルス等の相談をカウンセラーが担当いたしますので、ご利用ください。
毎週月曜日 午後3時30分~6時30分