採用情報

2025年10月07日 【治験管理室】臨床研究コーディネーター

職種  臨床研究コーディネーター
求人数  若干名
業務内容  臨床研究のコーディネート(CRC 業務)
   臨床研究が円滑に行われるよう、事前準備、被験者のサポート、
   病院内関係者への説明及びスケジュール調整、症例報告書の作成支援など
応募資格  1)看護師、薬剤師、臨床検査技師などの医療技術職ライセンス所持者
    (医療技術職ライセンスの実務経験が3年以上あることが望ましい)
   2)一般的な PC 操作が可能であること(Word, Excel, PowerPoint 等)
   3)業務に必要なコミュニケーション能力、文書作成等の事務処理能力を有する方
   4)CRCの経験を有する方歓迎
採用予定日  随時
配属予定  研究推進センター 臨床研究管理課 治験管理室
本給  大学卒 208,900円~   短大・専門3年卒 203,600円~
   ※経験・年齢などを考慮の上、決定します。
各種手当  住宅手当 0~25,000円、扶養手当(扶養者有の方のみ) 6,500円~
賞与  年2回 
通勤手当  交通費 6ヶ月定期代支給(4月・10月)
昇給  あり
宿舎  なし
基本勤務時間  平日 9:00~17:20 土曜 9:00~13:00     
休日等  4週7休制、日曜・祝日・創立記念日(12/5)、夏季休暇、年末年始(12/30~1/4)
   慶弔休暇、年次有給休暇(初年度10日)
社会保険  健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険等加入
福利厚生  職員クラブ、職員レクリエーション、院内保育所
その他  試用期間5カ月あり(試用期間中は契約職員となります)
応募書類  ①履歴書  ②職務経歴書 
   ※履歴書に、希望職種『臨床研究コーディネーター』と記入ください。
   メールアドレス、携帯番号等の緊急連絡先を必ず明記してください。
選考方法  応募書類による選考の後、採用試験(筆記試験、小論文、適性検査、面接)を実施
応募書類  〒162-8666 東京都新宿区河田町8番1号
郵送先  学校法人東京女子医科大学 人事部 人事課 採用担当宛
注意事項  1、本学(附属施設含む)との併願及び過去不合格者の応募は出来ません。
   2、履歴書に応募職種「臨床研究コーディネーター」と明記の上、携帯電話番号、
     メールアドレス等の緊急連絡先を必ずご記入ください。
   3、応募書類は返却いたしません。
   4、電話等による合否のお問合せは受付けておりません。
   5、後日、健康診断を行っていただく場合があります。
   6、応募に関わる費用はすべて自己負担とします。
交通経路  地下鉄  都営大江戸線  「若松河田」   下車徒歩5分            
   地下鉄  都営新宿線    「曙橋」      下車徒歩8分            
  【お問い合わせ先】  人事部 人事課  採用担当           
        TEL 03-3353-8111 (内線:30113)      

2025年10月02日 【看護学部】老年看護学(教授)

このたび、本学看護学部では老年看護学の教授を募集することになりました。貴施設ならびに関連機関に候補者として適任者がおられましたら、ご周知賜わりますようお願い申し上げます。老年看護学の教育と研究に熱意がある方のご応募をお待ちしております。
なお、本学では、女性教員の活動の場の拡充を目指しており、女性教員に広く門戸を開いていることを申し添えます。

詳しくはこちらのPDF書類をご覧ください 募集要項>>
履歴書(様式1)>>
教育研究業績(様式2)>>
応募理由書(様式3)>>
推薦書(様式4)>>