logo
  • Home
  • 組織紹介
    • ごあいさつ
    • 組織図
    • 検査室紹介
      • 採血・採尿検査室
      • 血液検査室
      • 一般検査室
      • 生理機能検査室
      • 内視鏡室
  • 検査項目
    • 検体検査
      • 生化学・免疫検査
      • 血液検査
      • 一般検査
      • 微生物検査
      • 遺伝子検査
    • 超音波検査
    • 内視鏡検査
    • 心電図検査
    • 呼吸機能検査
    • 脳波・筋電図検査
    • 血圧・血管検査
    • 睡眠検査
    • 耳鼻科検査
    • 婦人科検査
    • 救命救急検査
    • トータルヘルスケア
    • 病理検査
  • お問い合わせ
  • Home
  • 組織紹介
    • ごあいさつ
    • 組織図
    • 検査室紹介
      • 採血・採尿検査室
      • 血液検査室
      • 一般検査室
      • 生理機能検査室
      • 内視鏡室
  • 検査項目
    • 検体検査
      • 生化学・免疫検査
      • 血液検査
      • 一般検査
      • 微生物検査
      • 遺伝子検査
    • 超音波検査
    • 内視鏡検査
    • 心電図検査
    • 呼吸機能検査
    • 脳波・筋電図検査
    • 血圧・血管検査
    • 睡眠検査
    • 耳鼻科検査
    • 婦人科検査
    • 救命救急検査
    • トータルヘルスケア
    • 病理検査
  • お問い合わせ

検体検査

 Home / 検体検査 / 微生物検査
遺伝子検査
微生物検査

感染症を起こす原因微生物はウイルス、細菌、真菌、原虫など多岐にわたります。当検査室では患者さんの検査材料から塗抹染色、培養、薬剤感受性検査等を行います。

その結果からどの様な微生物が感染症を起こしているのか、どんな薬剤が効くのかという事を調べています。

結核菌の検出には、遺伝子診断検査を実施しています。さらに、迅速診断検査としてアデノウイルス、RSウイルス、ロタウイルス、ノロウイルス、ヒトメタニューモウイルス、A群溶連菌、肺炎球菌、マイコプラズマ抗原、レジオネラ抗原検査を行っています。

また、質量分析計を利用した微生物の迅速同定も行っています。

検査内容

検査項目 検査方法
一般細菌の塗抹鏡検・培養・同定検査 薬剤感受性試験
抗酸菌の塗抹鏡検・培養・同定検査 PCR検査
薬剤感受性試験
検体検査一覧へ
採血・採尿検査室紹介へ

検査項目

  • 検体検査
  • 生化学・免疫検査
  • 血液検査
  • 一般検査
  • 微生物検査
  • 遺伝子検査
  • 血液ガス分析
  • 超音波検査
  • 内視鏡検査
  • 心電図検査
  • 呼吸機能検査
  • 脳波・筋電図検査
  • 血圧・血管検査
  • 睡眠検査
  • 耳鼻科検査
  • 婦人科検査
  • 救命救急検査
  • トータルヘルスケア
  • 病理検査
お問い合わせ
予約の変更

© 2019 Tokyo Women's Medical University Hospital. All Right Reserved.