第369回東京女子医科大学学会例会を下記の通り開催いたします。一般演題ならびに研修医症例報告への多数のご応募をお待ちしております。
日時:2024年2月24日(土曜日)13時~(予定)
会場:未定(対面 または オンライン)
次第:
1.令和5年度授与式:
山川寿子研究奨励賞(第36回)、佐竹高子研究奨励賞(第32回)、
中山恒明研究奨励賞(第10回)
2.令和4年度受賞者研究発表:
山川賞(第35回)、佐竹賞(第31回)、中山賞(第9回)
3.一般演題
4.第18回研修医症例報告会
○一般演題
〔テーマ〕 | 自由 |
---|---|
〔発表時間〕 | 口演5分、質疑応答3分。 |
〔提出書類〕 | ①演題タイトル、②演者・共同演者名、③演者・共同演者のご所属を明記した本文600字程度の抄録のWordファイル |
〔応募資格〕 | 演者・共同演者共に本会会員に限る。 ※申込後の入会も可。 |
○研修医症例報告
〔テーマ〕 | 2~3科に関連する症例。 |
---|---|
〔発表時間〕 | 口演5分、質疑応答3分。 |
〔提出書類〕 | ①演題タイトル、②演者・共同演者名、③演者・共同演者のご所属を明記した本文600字程度の抄録のWordファイル |
〔応募資格〕 | 本学初期研修医。年次は問わない。 ※初期研修医以外は本会会員であること。 |
○共通
〔応募期日〕 | 2023年10月31日(火曜日) |
---|---|
〔応募方法〕 | gmailアカウントにログイン後、Googleフォームを利用した申込フォームよりお申し込みください。 https://forms.gle/NnnoSU7iyb8ZGo868 |
山川寿子研究奨励金
本学医学部教職員で医学の研究に従事し、その研究成果が充分期待できる者(応募当時41歳未満)
佐竹高子研究奨励金
本学医学部教職員で医学の研究に従事し、これまでの研究成果の水準が高い中堅研究者(大学卒業後10年以上)
中山恒明研究奨励金
東京女子医科大学医学部教職員のうち研究に従事し、その成果が充分期待できる研究者(大学卒業後10年以上でかつ応募当時50歳未満の者)
*奨励金の応募詳細は医学部学務課までお問い合わせください。