新生児科はハイリスクの状態で出生する新生児の集中治療を行います。
新生児集中治療施設(NICU)18床と回復期病床(GCU)21床を運営する国内有数の新生児診療施設です。

NICUとして24時間体制でハイリスク新生児の受け入れが可能。また、産科部門と協力し、ハイリスク母体の緊急搬送も24時間体制で対応しています。

入院中あるいは退院後の家族の心の問題に対応するため、専属の臨床心理士による心理相談を行っています。
また、小児科と協力し、ハイリスク新生児のフォローアップや予防接種等も実施しています。

新生児蘇生法講習会を平成31年2月2日に行います。

平成31年第31回東京女子医科大学母子総合医療センター

新生児蘇生法講習会の開催について

日 時: 平成31年2月2日(土)午前10時00分~午後4時30分
会 場: 東京女子医科大学 健康保険組合健保会館2階

詳細はこちらから

東京女子医科大学母子総合医療センター

当センターは東京都の中核周産期医療施設として総合周産期母子医療センターに指定されています。そのため、都内あるいは都外も含めて、多くのハイリスク妊婦あるいは新生児が搬送されてきます。
これらの患者さんが無事に退院の日を迎えられるように我々スタッフは全力を尽くしています。 元来新生児は大変弱い存在です。その理由は単に環境が子宮内から子宮外へと大きく変化し、未だ適応過程にあるからだけではありません。新生児は自ら意志を表示することができない存在であることも大きく関わります。 そこで、スタッフは単にハイリスク新生児の集中治療を行うのではなく、ハイリスク児を取り巻く家族のケア、あるいは大きな問題なく出生したローリスクの新生児が無事に退院できるように補助することも重要であると考えています。
このホームページを見て、新生児医療の最前線が今どのような状況であるかを是非知って下さい。