セミナー・イベント・学会のお知らせ

2022年04月26日  第38回吉岡彌生記念講演会のご案内:2022年5月23日~25日配信
本学創立者 吉岡彌生先生のご命日5月22日に行っております吉岡彌生記念講演会を、
前回に続き、今回もオンデマンド配信により開催いたします。
事前に視聴申込をしていただくことでご視聴いただけます。
奮ってお申し込みください。
なお、本講演会は、至誠会ポイントの付与対象講演会です。

視聴申込期限:2022年5月18日(水)

視聴申込先https://forms.gle/WaSGLHKmQYfBCsqL6〔Googleフォーム〕

配信期間:2022年5月23日(月)午前9時~25日(水)午後4時

配信プログラム
 配信1)令和3年度吉岡彌生研究奨励賞受賞者研究発表
  番場嘉子先生(消化器・一般外科 講師)平12卒
    人工知能(AI)を使用した手術教育と術中ナビゲーション
 配信2)令和3年度吉岡彌生研究奨励賞受賞者研究発表
  遠井素乃先生(脳神経内科 准講師)平8卒
    塞栓源不明脳梗塞患者での長時間心電図モニターによる不整脈監視の有用性
 配信3)第38回吉岡彌生記念講演
  丸 義朗先生(東京女子医科大学学会 会長)
    開会のご挨拶
  岩本絹子先生(学校法人東京女子医科大学 理事長)昭48卒
    ご挨拶
  肥塚直美先生(学校法人東京女子医科大学 常務理事、一般社団法人至誠会 理事)昭49卒
    吉岡彌生先生の精神から学ぶ <一般社団法人至誠会共催>
  南 砂〈みなみ まさご〉氏(読売新聞東京本社常務取締役調査研究本部長、医師・医学博士)
    「女性が輝く時代」とは

詳細:https://www.twmu.ac.jp/gakkai/meeting/yayoi_lecture.html〔学会サイト〕

問合せ先:彌生記念教育棟1階 図書館内 学会室(内線31164)