産科医療補償制度

『産科医療補償制度』とは

①分娩に関連して発症した脳性麻痺児およびその家族の経済的負担の補償
②脳性麻痺発祥の原因分析を行い、同じような事例の再発防止に資する情報の提供を行う
③紛争の防止・早期解決および産科医療の質の向上を図る

 

補償対象

  1. 在胎週数28週以上であること
    ※在胎週数の週数は、妊娠週数の週数と同じです。
  2. 先天性や新生児期等の要因によらない脳性麻痺であること
    ※この他、お子様が生後6ヵ月未満で死亡した場合は、補償対象としていません。
  3. 身体障害者手帳1・2級相当の脳性麻痺であること

    ※補償申請の時点での手帳の取得の有無は、審査の結果には影響しません。

※2021年12月31日までに出生したお子様は基準が異なりますので窓口でご確認ください

 

補償内容

準備一時金(看護・介護を行うための基盤整備のための資金) 600万円
補償分割金(看護・介護費用として毎年定期的に支給) 2,400万円 

(毎年120万円を20回)

 

補償申請期限

満5歳の誕生日まで

 

窓 口 日本医療機能評価機構