採用情報

2025年04月09日  事務職(大卒)※令和8年3月卒業見込み
求人者 事業所名  学校法人東京女子医科大学
所在地  〒162-8666 東京都新宿区河田町8番1号
   電話 03(3353)8111 (大代表)
代表者名  理事長 清水 治
勤務条件等 職種  事務職(総合職)
求人数  若干名
業務内容  病院・大学・法人における総合事務
応募資格  令和8年3月卒業見込みの方
求める人物像  ・周囲と良好な人間関係を築き、チームで協力して業務の遂行ができること
  ・中長期的な視点に立ち、問題を発見し、解決のために動けること
 ・医療・教育・研究の支援に高い意欲をもって携われること
所属予定  東京女子医科大学(東京都新宿区)
   東京女子医科大学病院(東京都新宿区)
   附属足立医療センター(東京都足立区)
   附属八千代医療センター(千葉県八千代市)等
   ※入職後はジョブローテーションの可能性もあります。
採用日  令和8年4月1日
基本給  199,100円
 上記金額は、新卒時賃金。 
各種手当  住宅手当 25,000円(本人賃貸契約) 、扶養手当、時間外手当 等
賞与  年2回支給(6月・12月 2024年度実績4.7ヶ月 ※初年度6月は寸志) 
通勤手当  交通費 6ヶ月定期代支給(4月・10月)
宿舎  なし
勤務時間  平日 09:00~17:20 土曜 09:00~13:00 (※配属部署により変動有)
休日等  4週7休制、日曜・祝日・創立記念日(12/5)、夏季休暇、年末年始(12/30~1/4)
 慶弔休暇、年次有給休暇(初年度10日)
社会保険  健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険等加入
福利厚生  職員クラブ、職員レクリエーション、院内保育所、保養所
その他  試用期間5カ月あり(試用期間中は契約職員となります)
応募選考方法等 応募書類  ①履歴書(写真貼付) ②卒業見込み証明書 ③成績証明書
応募締切   令和7年4月14日(月)
選考方法  応募書類による選考の後、採用試験を実施
試験内容  適性検査、筆記試験、小論文(課題は当日お知らせいたします)、面接
試験日  令和7年4月25日(金)
応募書類  〒162-8666 東京都新宿区河田町8番1号
郵送先     学校法人東京女子医科大学 人事課 採用担当宛
注意事項  1、履歴書に写真貼付の上、応募職種『事務職』および携帯番号、FAX番号、
   メールアドレス等の連絡先を必ず明記してください。
 2、応募書類は返却いたしません。
 3、受付締め切り後、書類選考合格者には、採用試験詳細を通知いたします。
   ※ なお、電話等による合否のお問合せは受付けておりません。
 4、後日、健康診断を行っていただく場合があります。
 5、応募に関わる費用はすべて自己負担とします。
交通経路  地下鉄 都営新宿線   「曙橋」    下車徒歩8分
 地下鉄 都営大江戸線 「若松河田」 下車徒歩5分
     【お問合せ先】  人事課 採用担当    
       TEL:03-3353-8112  内線:30113