診療にあたって
2021年度実績
2021年度の新患数は、理学療法3317人、作業療法823人、言語療法(含む摂食機能)785人で、延新患数は4925人でした。
区分別リハビリテーションの取り扱い延患者数は、脳血管37930人、脳血管(廃用症候群)129人、運動器22560人、呼吸器5263人、心大血管11261人でした。
また、発症後14日以内の患者は36168人(46%)、15日から30日以内の患者は17161人(22%)で、発症後1ヶ月以内の患者が全体の66%でした。
療法別取り扱い延患者数は、理学療法56407人、作業療法14871人、言語聴覚療法5865人、摂食機能療法1857人でした。
主な検査数 | 嚥下造影検査 | 2件 |
心肺運動負荷検査 | 178件 |

