お知らせ

  • 電話予約・Web予約

  • 文字サイズ

  • 背景色

  • 電話予約・Web予約
  • information

information

よくアクセスされるページ

  • 東京女子医科大学病院

    〒162-8666
    東京都新宿区河田町 8-1

    03-3353-8111 (大代表)

    • 若松河田駅下車 徒歩約5分
    • 曙橋駅下車 徒歩約8分
  • 診療・受付時間

    診療時間

    平日 9:00~11:00
    土曜 9:00~11:00(第3土曜日除く)

    受付時間(初診・再診(予約がない方))

    平日 9:00~16:00
    土曜 7:30~12:00(第3土曜日除く)

  • 休診日

    日曜・祝日・第3土曜日
    年末年始(12月30日~1月4日)
    創立記念日(12月5日)

    ※12月5日が日曜日の場合は12月6日

  • 電話予約・Web予約

  • 文字サイズ

  • 背景色

  • 電話予約・Web予約
  • information

information

よくアクセスされるページ

  • 東京女子医科大学病院

    〒162-8666
    東京都新宿区河田町 8-1

    03-3353-8111 (大代表)

    • 若松河田駅下車 徒歩約5分
    • 曙橋駅下車 徒歩約8分
  • 診療・受付時間

    診療時間

    平日 9:00~11:00
    土曜 9:00~11:00(第3土曜日除く)

    受付時間(初診・再診(予約がない方))

    平日 9:00~16:00
    土曜 7:30~12:00(第3土曜日除く)

  • 休診日

    日曜・祝日・第3土曜日
    年末年始(12月30日~1月4日)
    創立記念日(12月5日)

    ※12月5日が日曜日の場合は12月6日

特定行為研修指定研修機関に認定されました

東京女子医科大学病院は、令和7年3月5日付で厚生労働省から「特定行為研修指定研修機関」として指定されました。
当院で行うものは以下の3つの領域別パッケージ(特定行為13区分)です。

  • 外科術後病棟管理領域
  • 術集麻酔管理領域
  • 救急領域

看護師特定行為研修について

看護師特定行為研修は、保健師助産師看護師法に基づく研修制度で、手順書により一定の診療補助を行う看護師を養成するものです。

特定行為に係る看護師の研修制度

特定行為研修指定研修機関認定証

特定行為に係る看護師の研修にご理解、ご協力をお願いいたします。

東京女子医科大学病院は、保健師助産師看護師法第三十七条の二第二項第一号および第四号に則り厚生労働大臣に指定された「特定行為に係る看護師の研修(看護師特定行為研修)」を行う指定研修機関(指定研修機関番号 2513049)です。

看護師として一定の経験を有し、かつ共通・専門分野の教育を受けた者が実習として医師の指導の下、当院で医療行為をさせていただいております。
実習における医療行為につきましては、必ず医師の指導を受け、立ち会います。

実習として医療行為を行う際は、医師から事前に説明し、同意を頂いたうえで行います。同意が頂けない場合であっても診療上の不利益は生じませんのでご安心ください。

ご質問のある場合は、遠慮なく下記までお問い合わせください。
ご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。

-看護師特定行為とは?-

特定行為は、診療の補助であり、看護師が手順書により行う場合には、実践的な理解力、思考力及び判断力、並びに高度かつ専門的な知識及び技能が特に必要される行為であり、当院では、「外科術後病棟管理領域」「救急領域」「術中麻酔管理領域」について研修を行っております。

看護師特定行為における患者相談窓口

窓口受付時間: 平日9:00~16:00 土曜9:00~12:00(第3 土曜日を除く)

場 所: 総合外来センター1 階の南エントランス正面の「総合案内」にお声をかけてください。
しばらくお待ちいただきますと担当者がまいります。

電話でのお問い合わせ 代表電話:03-3353-8111

  • 患者相談窓口をご指定下さい。
  • 他の対応状況によっては、電話にすぐ出られない場合がございます。
  • その場合、時間を空けて電話していただけますようお願い致します。

相談担当者: 藤咲 珠代
相談責任者: 白石 和子
医療対話推進室室長: 世川 修

特定行為に係る看護師の研修(看護師特定行為研修)にご理解、ご協力をお願いいたします

新着情報一覧