9月22日に第3回IREIIMSシンポジウムが中央校舎5階500番教室で開かれました。今回のシンポジウムでは、今年度がIREIIMSの5カ年に亘る計画年度の中間年度にあたることから,IREIIMSにおけるこれまでの研究成果と今後の展望についての発表と討論が行われました。
シンポジウムは全て英語で行われ,開会挨拶に続いてIREIIMS所長の岩田誠学長代行によるIREIIMSの活動のOverview, 次いでIREIIMS研究マネージメントCAOのNadal-Ginard教授の「Adult Cardiac Stem Cells and Regenerative Cardiovascular Medicine」と題する特別講演があり、続いてIREIIMSおよび連携研究参加の研究者による計22題の研究発表が行われました。研究発表は以下のテーマ別セッションに分けられ、何れにおいても最新の成果が発表され、非常に活発な討議が行われました。
- Integrative Approaches for Diagnosis and Therapy,
- Novel Diagnostic and Therapeutic Strategies for Intractable Diseases,
- Protein Dynamics in Cellular Physiology and Pathology,
- Analysis and Identification of Novel Disease Genes,
- Development and Use of DNA Arrays,
- Team-training Course for Integrated Medical Sciences,
|