ゲノム検査室における「がんゲノム医療」について
ヒトの体は約60兆個の細胞で構成されており、その数はほとんど一定に保たれています。
ある臓器において、この調整機構が破綻すると細胞が増殖し続け、やがて「がん」となります。
この原因は、細胞におけるゲノム(遺伝子)の変化です。
細胞ごとにゲノムの変化を調べて、副作用の小さい治療法を決定していく医療が「がんゲノム医療」です。


がんゲノム医療とは


患者さんごと、また細胞ごとにゲノムの変異を調べて、その結果から有効性が高く、副作用の小さい治療法を決定していく医療が、「がんゲノム医療」です。

 

詳細を確認する

がんゲノム診断の流れ


臨床遺伝専門医、認定遺伝カウンセラーによる遺伝カウンセリングを行い、患者さんごと、また細胞ごとにゲノムの変異を調べて、その変化に対しお一人おひとりに最適な治療法を決定していきます。

 

詳細を確認する

検査を受けるには


手術または生検で採取したがん組織と血液(正常組織)のゲノムを調べて、がんの原因となる遺伝子の変化を調べます。手術または生検後、ゲノム診療科外来の予約をお取り下さい。

 

詳細を確認する

175

検査費用


がんゲノム診断は保険診療の対象外となるため、患者さんご自身に費用の全額を負担いただきます。


詳細を確認する

外来予約


このがんゲノム診断をお受けになる方は、東京女子医科大学病院 ゲノム診療科外来を受診してください。

 

詳細を確認する

よくあるご質問


「治療対象となる患者さん」「遺伝子カウンセリングについて」など、よくあるご質問はこちらでご確認ください。

 

詳細を確認する

主治医の先生へ


主治医の先生へ、検査をご希望される患者さんがいらっしゃる場合の手続きをご紹介しています。

 

詳細を確認する

スタッフ紹介


がんゲノム診断の結果を医学的に解釈するために薬物療法に関する専門的な知識及び技能を有する様々な専門家が今後の治療方針について議論しています。

詳細を確認する

Copyright(c) 2018 Institute of Clinical Genomics All Rights Reserved.