新着情報

※終了しました※11/22(水)17時30分:Webセミナー「第3回医療・ヘルスケアAI講演会」開催のお知らせ

医療現場へのAI活用が分かる!
「第3回 医療・ヘルスケアAI講演会」を開催いたします。


【日時】11月2日(水)17:30~18:40

【会場 】Webセミナー形式で開催

【参加申し込み】https://forms.gle/TdK8CmTrNf4JM8Bp7

こんな方にオススメ!
●医師等の医療・病院関係者
●製薬、医療機器、臨床検査、健康美容等の医療・ヘルスケア関連企業
●その他医療分野におけるAIの活用に興味を持つ方、メディアなど

講演内容
①「Time To Democratize Programming of AI〜女性医師のキャリア形成の一助として〜」
・内容:2020年度より小学校でもProgrammingが必修化され、機械に知的作業をさせるProgramであるAIが身近なものになりつつあります。私たちはAIのDeveloperとUserに分けられますが、医師であってもDeveloperとなることで研究や臨床の効率化が図られ、キャリア形成の一助ともなります。ChatGPTによってProgrammingが飛躍的に容易となった今こそ、誰もがAIを活用すべき時です。
・講師:岩藤 和広先生
②対談「臨床におけるAI活用の可能性」
・講師:岩藤 和広先生番場 嘉子先生


その他詳細、参加申し込み、問い合わせ等につきましては、こちらの案内をご覧ください。