2024年度 看護職員募集案内
募集要項
- 職種
- 看護師・助産師
- 応募資格
- 2024年3月卒業見込みの方。看護師・助産師の免許を有する方。
- 勤務地
- 東京女子医科大学 各医療施設
- 応募書類
-
下記書類を希望する採用審査会の2週間前必着でご郵送ください。
- 1. 履歴書(本学所定様式、自筆、写真添付、A3サイズ1枚もしくはA4サイズ2枚にて)
- 2. 最終学校卒業(見込み)証明書
- 3. 成績証明書(最終学校)
- 4. 自己紹介書(本学所定様式)
- 5. 小論文(本学所定様式。400字×2枚の800字)
- 6. 看護師・助産師免許証の写し(A4サイズにて)
- 7. 職務経歴申請書(年度内入職を希望の方)
- ※ 卒業見込みの方 6.7以外の書類全てを提出してください。
- ※ 免許を有する方 1~6全ての書類を提出してください。
- ※ 年度内入職(4月1日以外に入職希望)の方 7の書類を提出してください。
- ※ 1.4.5.7に関しては応募要項ページからダウンロードできます。
- ※ 応募書類は一切返却いたしません。
- 提出先
- 〒162-8666
東京都新宿区河田町8番1号 東京女子医科大学病院 看護部 採用担当
TEL:03-5269-7462
- 書類受付
- 随時受付けております。
審査当日の案内は、1週間前を目安に発送いたします。
待遇
- 初任給
-
職種 |
就学年数 |
基本給 |
主要手当 |
合計 |
看護師 |
大学卒 |
216,500円 |
72,111円 |
288,611円 |
3年課程卒 |
211,300円 |
71,700円 |
283,000円 |
2年課程卒 |
206,400円 |
71,312円 |
277,712円 |
職種 |
就学年数 |
基本給 |
主要手当 |
合計 |
助産師 |
大学院2年課程卒 |
227,300円 |
72,964円 |
300,264円 |
大学卒後進学 |
221,600円 |
72,514円 |
294,114円 |
3年課程卒後進学 / 大学卒 |
216,500円 |
72,111円 |
288,611円 |
2年課程卒後進学 |
211,300円 |
71,700円 |
283,000円 |
- ※ 基本給(本給+看護師手当)
- ※ 主要手当(病棟手当+夜勤手当+時間外手当)※夜勤5回・時間外勤務10時間のモデルケースです。
- ※ 勤務経験者は、その年数により職歴加算があります。
- 諸手当
-
- 看護師手当:15,000円/月
- 病棟手当 :5,000円/月
- 助産師手当:3,000円/月(助産師として勤務の場合)
- 手術室手当:8,000円/月
(手術室、救急外来、ICU、CCU、NICU勤務者に限る。5年以上の勤務者には更に8,000円を加算)
- 夜勤手当 :8,300円/回
- 住宅手当 :25,000円/ 月(賃貸/家賃が50,000円未満の場合は家賃の50%)、
20,000円/ 月(持家)
※ただし、本人名義に限る。
- 扶養手当 :18,500円(配偶者)、6,500円(その他家族)
- エキスパートナース手当:30,000円/月
- 通勤手当 :通勤定期代6カ月分を支給(上限330,000円)/ 年2回
- 昇給
- あり
- 賞与
- 年2回(支給時期:上半期、下半期、2022年度実績/4.0ヶ月)
- 退職金
- 本学規程により支給
- 勤務
- 週39時間実働(2交替勤務、一部変則2交替)
- 休日
- 4週7休制、祝日、創立記念日(12月5日)、年末年始6日間
- 休暇
- 年次有給休暇(初年度10日間、最高21日間)、夏季休暇、慶弔休暇、産前休暇、産後休暇、看護休暇、介護休暇
- 休業
- 育児休業、介護休業
※その他:3ヶ月の試用のための有期雇用を経て本採用となります。
進学、育児、留学のための休職制度、時短勤務制度があります。
福利厚生
- 社会保険
- 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労働者災害補償保険
- 看護師寮
-
- 大学病院 : ワンルームマンション [寮費42,000円~51,000円/月]
- 足立医療センター : ワンルームマンション [寮費35,000円~53,000円/月]
- 八千代医療センター : ワンルームマンション [寮費18,000円~28,000円/月]
- 被服
- ユニフォームと靴を貸与
- 保育所
- 生後8週間から小学校就学前迄の待機児童対象の院内保育施設
※足立医療センターは満3才の年度末迄の待機児童対象
※大学病院、八千代医療センターは夜間保育有
