資料請求
東京女子医科大学についての情報がほしい、まだ見学までは行けないけど採用パンフレットや応募方法について知りたい、という方は、
まず本採用サイトの資料請求フォームからご請求ください。
- 施設見学やインターンシップをしなくても応募できますか?
- 見学にいらっしゃらなくても、応募は可能です。ただ、見学やインターンシップで看護の実際を見ることは、就職するにあたっての心構えや看護職としての自覚を促し、リアリティ・ショックの予防につながると私たちは考えています。就職が内定した後でもよいので、一度は見学にお越しいただくようお願いしています。
施設見学
病院の雰囲気や希望部署の様子を実際に確認することができます。
見学は平日随時行っています。見学を希望される日時や部署を詳しくお伺いしたいので、一度お電話にてご連絡ください。
連絡先は施設によって異なります。見学を希望する施設に直接お電話ください。
- 上京する予定が決まっています。いきなり行って見学できますか?
- 担当者が不在のこともありますので、まずは、各施設にお電話でご相談ください。
- 見学には実習着を着て行ったほうがよいですか?
- 特に服装の制限はありませんが、多くの方が就職活動の一環でいらっしゃるので、リクルートスーツが多いようです。暑い夏にはスーツでなくてもよいので、患者さんが不快にならない程度の服装がよいでしょう。病棟にも訪問しますので、パンプスから実習靴に履き替えてくださる方もいらっしゃいました。
2024採用 採用審査・応募書類
※2023年度に入職希望の方は、応募書類提出先にお電話いただき、ご相談のうえ、応募書類を郵送ください。
東京女子医科大学の審査方法は以下の内容になっています。
書類審査
- 応募書類
-
- 1. 履歴書(本学所定様式、自筆、写真添付、A3サイズ1枚もしくはA4サイズ2枚にて)
- 2. 最終学校卒業(見込み)証明書
-
3. 成績証明書(最終学校)
- ※既卒の方にも卒業証明書および成績証明書の提出をお願いしています。
- ※2.3.の書類につきまして証明書が発行できない時期に応募される際は、その旨を記載し、発行次第郵送する旨の書類(自由書式・可能な限り学校発行のもの)を応募書類に添えてお送りください。
- 4. 自己紹介書(本学所定様式)
- 5. 小論文(本学所定様式400字×2枚の800字、テーマは下記参照)
- 6. 看護師・助産師免許証の写し(A4サイズにて)
- ※免許取得者のみ必要
- 7. 職務経歴書 ※年度内の入職希望の方(4月1日入職以外の方)のみご提出ください。
- 応募書類提出先
-
応募書類は、希望する採用審査日の2週間前までに必着するように、下記まで郵送してください。
応募締め切りまでに証明書類等が揃わない場合には、採用担当者までご連絡ください。- 〒162-8666
- 東京都新宿区河田町8番1号
- 東京女子医科大学病院 看護部 採用担当
- TEL:03-5269-7462
小論文
今年の小論文のテーマは
「困難を乗り越える」ということについて、自分の経験を挙げ述べなさい。
面接
オンラインまたは対面で面接を行います。
審査会
2023年3月
日程 | 場所 | 会場 |
---|---|---|
3月 4日(土) | 千葉 | 八千代医療センター |
3月10日(金) | 東京 | 大学病院〈本院〉 |
3月11日(土) | 東京 | 足立医療センター |
日程 | 場所 | 会場 |
---|---|---|
3月16日(木) | 千葉 | 八千代医療センター |
3月24日(金) | 東京 | 足立医療センター |
3月25日(土) | 東京 | 大学病院〈本院〉 |
2023年4月
日程 | 場所 | 会場 |
---|---|---|
4月 1日(土) | 千葉 | 八千代医療センター |
4月 7日(金) | 東京 | 大学病院〈本院〉 |
4月 8日(土) | 東京 | 足立医療センター |
日程 | 場所 | 会場 |
---|---|---|
4月13日(木) | 千葉 | 八千代医療センター |
4月21日(金) | 東京 | 足立医療センター |
4月22日(土) | 東京 | 大学病院〈本院〉 |
2023年5月
日程 | 場所 | 会場 |
---|---|---|
5月 6日(土) | 千葉 | 八千代医療センター |
5月12日(金) | 東京 | 大学病院〈本院〉 |
5月13日(土) | 東京 | 足立医療センター |
日程 | 場所 | 会場 |
---|---|---|
5月18日(木) | 千葉 | 八千代医療センター |
5月26日(金) | 東京 | 足立医療センター |
5月27日(土) | 東京 | 大学病院〈本院〉 |
2023年6月
日程 | 場所 | 会場 |
---|---|---|
6月 3日(土) | 千葉 | 八千代医療センター |
6月 9日(金) | 東京 | 大学病院〈本院〉 |
6月10日(土) | 東京 | 足立医療センター |
日程 | 場所 | 会場 |
---|---|---|
6月15日(木) | 千葉 | 八千代医療センター |
6月23日(金) | 東京 | 足立医療センター |
6月24日(土) | 東京 | 大学病院〈本院〉 |
2023年7月
日程 | 場所 | 会場 |
---|---|---|
7月 1日(土) | 千葉 | 八千代医療センター |
7月 7日(金) | 東京 | 大学病院〈本院〉 |
7月 8日(土) | 東京 | 足立医療センター |
日程 | 場所 | 会場 |
---|---|---|
7月13日(木) | 千葉 | 八千代医療センター |
7月21日(金) | 東京 | 足立医療センター |
7月22日(土) | 東京 | 大学病院〈本院〉 |
2023年8月
日程 | 場所 | 会場 |
---|---|---|
8月 5日(土) | 千葉 | 八千代医療センター |
8月10日(木) | 東京 | 大学病院〈本院〉 |
8月12日(土) | 東京 | 足立医療センター |
日程 | 場所 | 会場 |
---|---|---|
8月17日(木) | 千葉 | 八千代医療センター |
8月25日(金) | 東京 | 足立医療センター |
8月26日(土) | 東京 | 大学病院〈本院〉 |
2023年9月
日程 | 場所 | 会場 |
---|---|---|
9月 2日(土) | 千葉 | 八千代医療センター |
9月 8日(金) | 東京 | 大学病院〈本院〉 |
9月 9日(土) | 東京 | 足立医療センター |
日程 | 場所 | 会場 |
---|---|---|
9月14日(木) | 千葉 | 八千代医療センター |
9月22日(金) | 東京 | 足立医療センター |
9月30日(土) | 東京 | 大学病院〈本院〉 |
2023年10月
日程 | 場所 | 会場 |
---|---|---|
10月 7日(土) | 千葉 | 八千代医療センター |
10月13日(金) | 東京 | 大学病院〈本院〉 |
10月14日(土) | 東京 | 足立医療センター |
日程 | 場所 | 会場 |
---|---|---|
10月19日(木) | 千葉 | 八千代医療センター |
10月27日(金) | 東京 | 足立医療センター |
10月28日(土) | 東京 | 大学病院〈本院〉 |
2023年11月
日程 | 場所 | 会場 |
---|---|---|
11月 4日(土) | 千葉 | 八千代医療センター |
11月10日(金) | 東京 | 大学病院〈本院〉 |
11月11日(土) | 東京 | 足立医療センター |
日程 | 場所 | 会場 |
---|---|---|
11月16日(木) | 千葉 | 八千代医療センター |
11月24日(金) | 東京 | 足立医療センター |
11月25日(土) | 東京 | 大学病院〈本院〉 |
2023年12月
日程 | 場所 | 会場 |
---|---|---|
12月 2日(土) | 千葉 | 八千代医療センター |
12月 8日(金) | 東京 | 大学病院〈本院〉 |
12月 9日(土) | 東京 | 足立医療センター |
日程 | 場所 | 会場 |
---|---|---|
12月14日(木) | 千葉 | 八千代医療センター |
12月22日(金) | 東京 | 足立医療センター |
12月23日(土) | 東京 | 大学病院〈本院〉 |
2024年1月
日程 | 場所 | 会場 |
---|---|---|
1月13日(土) | 千葉 | 八千代医療センター |
1月13日(土) | 東京 | 足立医療センター |
1月27日(土) | 東京 | 大学病院〈本院〉 |
- ※原則として、配属を希望する施設での受験をお願いいたします。
- ※2024年1月以降に審査をご希望の方、記載の日程でご都合の悪い方は、別途ご相談ください。
就職相談
こんなお悩みがある方は、ぜひご相談ください。
- 最終学年だけど、どこに就職していいかわからない
- まだ漠然としていて、何科を希望したらいいの?
- 専門学校卒業だけど、大学病院でやっていけますか?・・・等々
就職活動中に不安は尽きません。いつもは学校の先生やご家族・友人たちに相談することを、現場の看護師にも聞いてみませんか?
本学の採用担当の看護師は、就職前の皆さんの様々なご相談にお答えしています。
東京女子医科大学があなたのキャリア形成に向けてどんな支援ができるのか、一緒に考えましょう。
本学就職に関するご相談・お問い合わせ
TEL:03-5269-7462 採用担当