総合感染症・感染制御部

Department of infection control

 

特徴

科学的根拠に基づいた院内感染対策が、確実かつ継続的に臨床実践され、患者さんに質の高い医療が提供できるよう、以下のような感染管理活動に取り組んでいます。活動には、感染対策室専任の感染管理認定看護師と感染症科医師を中心に、院内各職種の実務代表者で構成する感染管理 チームメンバーと病棟等各部署の感染リンクナース・リンクドクターが連携し従事しています。

 

業務内容

1. 院内感染対策マニュアルの整備と見直し
2. 感染防止技術の推進
3. 院内感染サーベイランスの実施
4. 院内感染防止に関連する器材、設備の適正管理
5. 医療従事者への職業感染対策の充実(ワクチン接種 抗体検査等)
6. 職員教育

 

感染症科

特徴

医師や看護師から、患者様の感染症治療に関して色々な相談を受けてアドバイスをしています。外来は感染症科が診療科でないため、血液内科の外来で予約診療のみのHIV診療を 行っています。

〇研究課題名:全自動遺伝子解析装置を用いた、グラム陰性菌菌血症例における迅速菌名同定・耐性遺伝子同定方法の先進医療申請のための研究
東京女子医科大学病院に通院中の患者さんへ(臨床研究に関する情報)

〇研究課題名:黄色ブドウ球菌による血流感染症の背景と予後に関する検討
東京女子医科大学病院に通院中の患者さんへ(臨床研究に関する情報)

〇研究課題名:日本の病院における血液培養サーベイランス研究 研究計画書
東京女子医科大学病院に通院中の患者さんへ(臨床研究に関する情報)

〇研究課題名:黄色ブドウ球菌菌血症の発生に院内感染対策が及ぼす影響の検討
東京女子医科大学病院に通院中の患者さんへ(臨床研究に関する情報)

〇研究課題名:抗菌薬適正使用と耐性菌発生の関連性の検討
東京女子医科大学病院に通院中の患者さんへ(臨床研究に関する情報)

〇研究課題名:真菌による播種性感染症の背景と予後に関する検討
東京女子医科大学病院に通院中の患者さんへ(臨床研究に関する情報)

〇研究課題名:リステリア感染症の背景と予後に関する検討
東京女子医科大学病院に通院中の患者さんへ(臨床研究に関する情報)

〇研究課題名:ウイルス性胃腸炎の背景と予後に関する検討
東京女子医科大学病院に通院中の患者さんへ(臨床研究に関する情報)

 

 

Copyright (C)2016 Tokyo Women's Medical University Hospital. All Rights Reserved.