女性医療人リーダー育成部門について

  部門長挨拶

西井 明子

女性医療人リーダー育成部門長
 統合教育学修センター長
 基礎教育学 教授
 予防医学科 循環器内科

           

 本学の建学の精神は「医学の蘊奥を究め兼ねて人格を陶冶し社会に貢献する女性医人を育成する」であります。リーダーシップを備えた女性医療人を育成することが、永続的に社会に貢献し続ける女性医療人を育成することにもつながり、ひいてはその後に続く女性医療人を絶えることなく輩出し続けることにもつながると考えております。そのため、当女性医療人リーダー育成部門では、本学の女性医師のキャリア形成を推進し、指導者としての資質および能力の開発を支援するために、さまざまな角度から活動を続けております。
 具体的には上位職を目指している本科生・登録生へのキャリア面談、リーダーシップセミナー、キャリアセミナー、ピアラーニング、各種セミナー(英語論文、統計学など)を行っております。令和3年度にあらたに文科省ダイバーシティ研究環境実現イニシアティブ(先端型)に採択され、グルーバルヘルスリーダー育成と更なる女性登用として「YAYOIプロジェクト」が立ち上がりました。それとも連動しつつ、今後もリーダーを目指して努力される皆さまを引き続き支援してまいりたいと思います。
 今後ともご⽀援、ご協⼒の程、どうぞよろしくお願い申し上げます。