女子高生のための医学部体験ツアー2024を開催しました!
2024年7月31日(水)に「女子高生のための医学部体験ツアー」を開催し、当日は20名程度の生徒さん(付き添いの方を含めると40名程度)にご参加いただきました。
プログラムは医学部長の中神朋子先生のご挨拶から始まり、統合教育学修センター長・西井明子先生からの本学のカリキュラム等に関する説明が続きました。そして、女性医療人キャリア教育の一環としてロールモデル動画を上映し、この動画にご出演されている呼吸器内科の辻真世子先生に、これまでのキャリアに関してご講演いただきました。
そして、その後は彌生記念教育棟(キャンパス棟)内の講義室・実習室や食堂などをご見学いただき、スキルスラボ(シミュレーション教育を行うための施設)でのワークショップセッションへと移行しました。ワークショップセッションでは、本センターの教員の指導のもと、参加者の生徒さんに採血や聴診、超音波検査などを実際にご体験いただきました。会場には入試個別相談ブースも設置され、参加者の生徒さんや付き添いの方が、本学の教職員に個別に質問・相談することも可能でした。
このイベントを通して、参加いただいた生徒さんが本学での学生生活や、女性医師としてのキャリア形成に関して具体的にイメージでき、将来に対する意欲を向上させることにつながることを願っています。
たくさんのご応募とご参加、誠にありがとうございました。
※入試に関する情報は 本学の受験生サイト からご確認いただけます。

■当日のスケジュール
おおよその時間
内容
13:30 – 13:45
開会のあいさつ
医学部長 中神朋子先生
医学部のカリキュラムについて
統合教育学修センター長 西井明子先生
講演
13:45 – 14:25
ロールモデル動画「東京女子医科大学 私たちのSTORY」上映
動画鑑賞
医療者からのキャリア教育
呼吸器内科 辻真世子先生
講演
14:30 – 15:10
学内ツアー
統合教育学修センター教職員、図書館職員
見学
15:20 – 16:30
医学部体験ワークショップ@スキルスラボ
統合教育学修センター教職員
※ワークショップ会場には入試個別相談ブースが設置されました。
ワークショップ
■イベント概要
女子高生のための医学部体験ツアー2024
日時:2024年7月31日(水)13:30~16:30
開催場所:東京女子医科大学 彌生記念教育棟・スキルスラボ
担当:東京女子医科大学 統合教育学修センター
女性医療人キャリア形成センター(共催)