ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

医学部案内

●平成31年度入学試験入学試験には指定校推薦・一般推薦・一般の3つがあります本学部の入学試験には、指定校推薦入学、一般推薦入学、一般入学の3種類の試験があります。毎年、全国各地で開催される入試説明会に参加しているほか、10月には本学にて入試説明会・入試相談会を開催しています。※出願書類はすべて郵送にて受け付けています。本学窓口での受け付けは原則として行っていません。■入学試験概要指定校推薦入学試験募集人員:約15名出願期間:平成30年11月1日(木)~11月9日(金)(必着)試験日:平成30年11月19日(月)合格発表日:平成30年11月21日(水)入学手続期間:平成30年11月21日(水)~12月7日(金)(必着)試験会場:本学医学部入学検定料:60,000円一般推薦入学試験募集人員:約20名出願期間:平成30年11月1日(木)~11月12日(月)(必着)試験日:平成30年11月21日(水)・22日(木)合格発表日:平成30年11月27日(火)入学手続期間:平成30年11月27日(火)~12月7日(金)(必着)試験会場:本学医学部入学検定料:60,000円一般入学試験募集人員:約75名出願期間:平成30年12月25日(火)~平成31年1月18日(金)(必着)試験日:【第1次】平成31年1月24日(木)【第2次】平成31年2月6日(水)または2月7日(木)※第1次合格発表日にいずれかを指定します。合格発表日:【第1次】平成31年2月1日(金)【第2次】平成31年2月13日(水)入学手続期間:平成31年2月13日(水)~2月20日(水)(必着)試験会場:【第1次】京王プラザホテル東京【第2次】本学医学部入学検定料:60,000円■入学試験科目入試種別試験科目指定校推薦入学試験一般推薦入学試験●小論文●面接●適性試験※文章、データなどを示して読解、分析、判断および記述の能力を評価●面接●受験生による小グループ討論■入試説明会・入試相談会本学の理念、建学の精神、学生生活、教育、入学試験などについての説明会・相談会を、本学の弥生記念講堂にて開催します。入試種別開催日時一般入学試験第1次試験●英語:コミュニケーション英語Ⅰ・Ⅱ●数学:数学Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ数学A・数学B(数列、ベクトル)●理科:「物理」物理基礎・物理「化学」化学基礎・化学「生物」生物基礎・生物※物理・化学・生物のうちから2科目選択●適性・小論文※適性・小論文の評価は第2次試験合格者選抜のときに適用します一般推薦入学試験一般入学試験平成30年10月20日(土)1 0:0 0~1 2:0 0平成30年10月20日(土)1 4:0 0~1 6:0 0第2次試験●面接※第1次試験合格者に対して実施します※事前申し込みの必要はありません。362019・Tokyo Women’s Medical University