ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

大学案内2018

臨床部門との連携TWInsで培われたテクノロジーを患者さんまで届けることが我々の究極の使命である。各臨床部門の医師と研究者が一丸となり臨床研究を推し進め、新規治療技術を多くの患者さんに享受していただくことをめざしている。臨床部門形成外科糖尿病・代謝内科呼吸器外科歯科口腔外科脳神経外科循環器内科産婦人科解剖学・発生生物学消化器外科心臓血管外科腎臓内科麻酔科内分泌科前臨床研究臨床研究治験の実施TWInsRESEARCH FACILITIESメディカルイノベーションラボラトリー(MIL)TWIns内には医学、理工学研究の実用化(臨床応用)および社会還元促進のために、医理工学研究者(学)と企業(産)が密な研究・実験の連携を行うメディカルイノベーションラボラトリー(Medical Innovation Laboratory:MIL)が設置されている。こ13のMILにおいて、日本発、世界初の有用な技術や医療を社会へ創出すべく、企業の方と医師、研究者との綿密なコミュニケーションと研究開発が行われている。バイオメディカル・カリキュラム(BMC)良い船をつくるには海のことを、良い飛行機をつくるためには空のことをよく知らなければならない。それと同じように、良い医療用具、良い医薬品をつくるには医学や医療についての正しい知識と実際的な認識が必要不可欠である。このカリキュラムは、企業、研究所、病院などで医療産業に携わる工学系、薬学系の方々を主な対象として、日常業務に従事しながら、医学全般についての系統的な知識を学べるよう構成された1年間の公開講座である。講義で正しい医学知識を学び、実習や見学を通して医学と医療の実地に触れることができる。医療産業の発展と医療産業従事者の資質向上という点で基盤的貢献をしており、日本ではもちろん、世界にも類のない、学際的な卒後継続教育コースである。