2024年3月23日(土)吉田侑佳医師が第35回間脳・下垂体・副腎研究会で発表をしました。
2024年3月16日(土)本学、弥生記念講堂にて「間脳下垂体機能障害に関する調査研究班」主催の市民公開講座がハイブリット形式で開催しました。
2024年2月17日(土)吉田侑佳医師が第34回間脳下垂体腫瘍学会で発表をしました。
2024年2月16日(金)大月道夫教授が第34回間脳下垂体腫瘍学会 ランチョンセミナー2で講演をしました。
2024年2月16日(金)大月道夫教授が第58回糖尿病学の進歩で講演をしました。
2023年12月16日(土)吉田侑佳医師が第50回内分泌代謝研究会で発表をしました。
2023年9月23日(土)大月道夫教授が第27回日本臨床内分泌病理学会学術総会 シンポジウム2で講演をしました。
2023年7月1日(土)後期臨床研修医が入局しました。
2023年6月15日(木)内科学講座 内分泌内科学分野が 2周年を迎えました。
2023年4月14日(金)大月道夫教授が第58回日本日本臨床分子医学会学術集会でポスター発表をしました。
2023年4月1日(土)教授・基幹分野長 大月 道夫が令和5年度厚生労働科学研究費補助金(難治)研究班の班長に就任しました。研究科題名「間脳下垂体機能障害に関する調査研究」
2023年4月1日(土)嘱託医の先生が入局しました。
