| メインテーマ: | 
            『先端医療とウーマンズヘルス』 | 
           
          
            | 期 日: | 
             2007年6月16日(土)8:50〜18:00 | 
           
          
            | 場 所: | 
             東京女子医科大学 弥生記念講堂 | 
           
          
            | 学術集会長: | 
            久米 美代子 (東京女子医科大学看護学部長) | 
           
         
        
          
            | 学術集会プログラム | 
           
          
            | 9:00〜9:30 | 
             理事長講演「 先端医療とウーマンズヘルス 」 
前原 澄子(京都橘大学看護学部長) | 
           
          
            | 9:30〜10:00 | 
             第9回日本母性看護学会学術集会長講演「 先端生命看護と21世紀からのウーマンズヘルス 」
               
              久米 美代子(東京女子医科大学看護学部長) | 
           
          
            | 10:10〜10:50 | 
            特別講演「 女性のライフイベントとウーマンズヘルス 」 
太田 博明(東京女子医科大学産婦人科学教室主任教授) | 
           
          
             | 
            一般演題 ( 口演 , ポスターセッション ) | 
           
          
            | 14:20〜15:00 | 
            特別講演「 先端生命医療 」 
伊関 洋(東京女子医科大学先端生命医科学研究所教授) | 
           
          
            | 15:20〜18:00 | 
            シンポジウム「 21世紀からのウーマンズヘルスへの提言 」 | 
           
          
            |   | 
            シンポジスト
             | 
           
          
            |   | 
            
			- 加茂登志子 「 女性生涯医療 」
 
                (東京女子医科大学附属女性生涯健康センター所長・教授) 
			- 斎藤 加代子 「 遺伝子診療と遺伝カウンセリング 」
 
                (東京女子医科大学附属遺伝子医療センター所長・教授) 
			- 川嶋 朗 「 自然医療によるウーマンズヘルスと看護への期待 」
 
                (東京女子医科大学附属青山女性・自然医療研究所 自然医療部門助教授) 
			- かづき れいこ 「 本当のきれいとは 」
 
                (有限会社かづきれいこ代表取締役・フェイシャルセラピスト) 
			- 高橋 真理 「 ウーマンズヘルスと看護 」
 
                (北里大学看護学部長) 			  | 
           
         
		学術集会参加・懇親会の申込みのご案内 >> pdf 27kb  
        一般演題申込/学術集会参加申し込み/問合せ先 
        〒162-8666 東京都新宿区河田町8-1 東京女子医科大学看護学部内 
              第9回日本母性看護学会学術集会 事務局 
              担当 小川 E-mail:ogawa@nurs.twmu.ac.jp 村山 
              TEL 03(3353)8111(内線 小川7023 村山7056) 
        詳細は学会HP http;//www.mcn.ac.jp/bosei/  東京女子医科大学 HP  http://www.twmu.ac.jp/をご覧ください。 
        日本ウーマンズヘルス学会 ホームページ>> http://www.whs.jp/ 
       |