イベント・セミナー 
          学会のお知らせ 
          2006.02.02 
       | 
       | 
    
    
    
    
      東京女子医科大学大学院看護学研究科主催 
      シンポジウム開催のお知らせ | 
      日時: 2006年2月17日(金) 
      午後1時〜午後4時 
	  場所: 東京女子医科大学 看護学部 第1校舎2階 123教室 
	  テーマ: 先端生命医療におけるチーム医療の転換期       −看護実践のパラダイムシフトをめぐって− 対象: 一般および関係者 参加費: 無料 
	  (お申し込みは特に必要ありません。ご自由に、ご来場下さい。) 
  | 
    
    
        | 
      
    
      
        
          
            
 
             13:00   開会 
			        開会の辞 
			        久米 美代子(東京女子医科大学看護学部教授) 
			 13:05   学長挨拶 
			        学長 倉公朋 
			 13:10   講演 
			        「精密治療と戦略デスク」 
			         Precision 
            therapy and strategy desk 
			          伊関 洋 (東京女子医科大学先端生命医科学研究所 助教授) 
			        「看護実践を支援するための知識共有システムの構築に向けて」 
			          小暮 潔 (Advanced Telecommunications Research Institute  
			                 International メディア情報科学研究所 所長) 
			          座長 金井Pak雅子(東京女子医科大学看護学部教授) 
			              柳 修平  (東京女子医科大学看護学部教授) 
			  15:50   閉会 
			         閉会挨拶 
			         尾岸恵三子(東京女子医科大学看護学部長) 
             | 
           
          
            			 
             
            お問い合わせ 〒162-8666 新宿区河田町8-1 東京女子医科大学 看護学部学務課 電話:03-3353-8111(内線7001) noce@nurs.twmu.ac.jp 
             
 | 
           
         
       | 
      
    
      |   | 
        | 
    
    
      | Copyright (C)2004 Tokyo Women's Medical University. All Rights Reserved. | 
      
    
      | [閉じる] | 
      
    
      |   | 
        |