東京女子医科大学

Tokyo Woman's Medical University

入学案内::医学部

創立者の想い
沿 革
組織図
理事長メッセージ
学長メッセージ

医療情報室


研究者プロフィール
業績データベース
医学と健康情報
看護・介護について
女子医の取り組み

平成16年度 東京女子医科大学 医学部
一般選抜試験・推薦入学試験について

一般選抜試験

1.募集人員(女子に限る)
100名(内、約30名は推薦入学)
2.受験資格
(1)高等学校を卒業した者。(平成16年3月卒業見込みの者を含む)
  (2)通常の課程による12年の学校教育を修了した者。(平成16年3月修了見込みの者を含む)
  (3)学校教育法施行規則第69条の規定により高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認められる者。(平成16年3月31日までにこれに該当する見込みの者を含む)
3.出願期間
  平成16年1月5日(月)から平成16年1月24日(土)当日消印有効
  出願書類はすべて郵送とする。原則として窓口での受付は行わない。
4.試験科目
  ・学力試験:外国語:英語T・U
        数 学:数学T・U・V
            数学A(数と式、数列) 数学B(ベクトル、複素数)
        理 科:物理TB・U、化学TB・U、生物TB・U
           (物理、化学、生物のうちから2科目選択)
・ 適性試験(文章、データ等を示して読解、分析、判断の能力をテストする)
・ 面接
5.試験期日
  第一次試験 学科試験    平成16年2月2日(月)午前9時より
  第二次試験 面接と健康診断 平成16年2月12日(木)または2月13日(金)
        (第一次合格者発表の際にいずれか1日を指定する。)
6.説明会
  学園、入試、新しい教育および奨学金などについて次の日時に行う。
  父母または受験希望者は、いずれか1回出席することが望ましい。
    開催日:平成15年12月16日(火)午後2時
        平成16年 1月13日(火)午後2時
    場 所:本学弥生記念講堂

推薦入学試験

1.募集人員
定員100名うち、約30名を予め募集する。
2.資格
(1)平成16年3月に高等学校卒業見込みの者。
  (2)高等学校の評定平均値が4.1以上などの諸条件を備え、高等学校長の推薦がある者。
3.出願期間
平成15年11月4日(火)から11月17日(月)当日消印有効
  出願書類はすべて郵送とする。原則として窓口での受付は行わない。
4.選 考
  提出された書類により第一次選考を行ったのち、適性試験(文章、データ等を示して読解、分析、判断の能力をテストする)、面接および受験生による小グループ討論および健康診断により第二次選考を行う。
5.試験期日
  第一次発表 平成15年11月25日(火)
  第二次試験 平成15年12月1日(月)および12月2日(火)
6.説明会
  学園、入試、新しい教育および奨学金などについて次の日時に行う。
  父母または受験希望者は、いずれか1回出席することが望ましい。
    開催日:平成15年10月14日(火)午後2時
    場 所:本学弥生記念講堂

編入学制度

本年度の募集は行わない。

願書の請求方法

(一般選抜試験・推薦入学試験とも)  請求先:〒162-8666 東京都新宿区河田町8-1             東京女子医科大学 医学部学事部教務学生課             代金 1,400円(郵便為替または現金書留)と「一般」             「推薦」の別を明記して申し込むこと。 【入試(一般・推薦)に関するお問い合わせ】  東京女子医科大学 医学部学事部教務学生課  電話.03(3353)8111 内線.22114

Copyright (C)2004 Tokyo Women's Medical University. All Rights Reserved.