研修医募集
医師については厚生労働省令(平成14年省令第158号)に基づき、第3年次以降の研修希望診療科に関わらず、
東京女子医科大学病院卒後臨床研修センターが窓口となり研修医を募集致します。
歯科医師については別途に、若干名の研修医を募集いたします。詳細は歯科口腔外科の医局長にお問い合わせ
下さい。
<医科>
1.募集人員
東京女子医科大学病院を管理型臨床研修病院とする臨床研修病院群として、90名を募集致します。
本学は医師臨床研修マッチング協議会が行うマッチング方式へ参加します。
2.応募資格
原則として第100回医師国家試験合格見込み者で、医師臨床研修マッチング協議会が行うマッチングに参加登
録する者。
3.応募方法
「臨床研修医願書」に医科研修医を希望する意志を明記し、下記の書類と受験料を添えてお申し込み下さい。
※募集要項書類一式をお送りいたしますので、下記8.の卒後臨床研修センターまで、ご請求ください。
(1) 受験票(写真貼付) 1通
(2) 受験料(郵便振込票写し添付) 20,000 円
(3) 履歴書・身上書(本学指定用紙、写真貼付) 2通
(4) 写真(無帽・上半身) 1葉
(5) 卒業(見込)証明書 1通
(6) 成績証明書 1通
(7) 健康診断書(本学所定用紙) 1通
(麻疹・風疹・水痘・流行性耳下腺炎の抗体価、HBs抗原抗体)
(8) 戸籍謄本 1通
(9) 医師免許証(写) 2通
第100回医師国家試験合格者は免許取得後、速やかに提出して下さい。
4.応募締切日
平成17年7月20日(水)必着で、東京女子医科大学病院卒後臨床研修センターへお申し込み下さい。
5.選考方法
平成17年8月13日(土)と8月20日(土)に、筆記及び面接による試験を行います。
卒後臨床研修管理委員会での合議を経て、8月24日(水)までに病院長が合否の判定を行い、マッチング希望
順位をマッチングプログラムに登録します。
6.身分及び待遇
東京女子医科大学病院の医員(研修医)として採用します。
法に基づき本学が定める手当を支給します。詳細は本学「卒後研修プログラム」を参照下さい。
7.研修期間
平成18年4月より2年間とします。
8.申込・連絡先
〒162-8666 東京都新宿区河田町8番1号
東京女子医科大学病院 卒後臨床研修センター
TEL 03 (3353) 8111 内線 31431
FAX 03 (5269) 7825
e-mail:kenshu@hkanri.twmu.ac.jp
<歯科口腔外科>
1.問合・連絡先
〒162-8666 東京都新宿区河田町8番1号
東京女子医科大学病院 歯科口腔外科
TEL 03 (3353) 8111 内線 32423
FAX 03 (5269) 2367
e-mail:kouge@oms.twmu.ac.jp