日本歯科心身医学会学術大会
会長:扇 内 秀 樹
準備委員長:安 藤 智 博
会 期:平成14年7月5日(金)・ 6日(土)
会 場:東京女子医科大学弥生記念講堂
特別講演 「自己臭症の精神科診断分類への位置づけ」
東京女子医科大学医学部精神医学 教 授 岩井 一正先生教育講演 「歯科医療におけるスタッフの役割
-癒しを主体とした取り組み-」
日本歯科衛生士会 元副会長 佐藤 二三江先生
一般公開シンポジウム「口臭を考える」7月6日(土)午後1時 参加費:無料
- "口臭症"の分類、診断
福岡大学医学部 歯科口腔外科学教室 講師 豊福 明先生- 口臭の原因-口腔由来・全身由来の病的口臭
東京女子医科大学医学部 歯科口腔外科学教室 星 佳芳先生- 口臭患者の治療法
新潟大学大学院医歯学総合研究科 口腔生命科学専攻口腔健康科学講座口腔保健推進学 教授 宮崎秀夫先生- 口臭に固執する自己臭症への歯科的対応
慶応義塾大学医学部 歯科口腔外科学教室 講師 永井 哲夫先生- 口臭の予防法
東京歯科大学 歯科保存学第2講座 助教授 角田 正健先生
[学会事務局] 162-8666 東京都新宿区河田町8-1
東京女子医科大学医学部歯科口腔外科学教室内
* 一般公開シンポジウムのみに参加される皆様へ*
参加資格はございません。事前の申込は不要です。
シンポジウムに関するお問い合わせに は応じておりません。
東京女子医科大学トップページへ戻る