研究班
- 歯周病、再生医療班
 - 舌痛症班
 - インプラント班
 - 顎関節班
 - 腫瘍・粘膜班
 
活動内容
歯周病、再生医療班
- 歯周病の治療および臨床研究
 - 歯根膜、歯槽骨の再生
 - 自己の培養口腔粘膜を用いた粘膜欠損の治療
 舌痛症班
- 舌痛症は舌にピリピリした痛みがある症状で貧血、糖尿病、カンジダ症などの場合があります。また、それらの原因の認められない場合もありますがいずれも診察致します。
 インプラント班
- インプラント(人工歯根)を用いた治療および臨床的,基礎的研究
 - GBR(骨増生)に関する臨床研究
 - 歯の移植
 顎関節班
- 顎に痛みや開口障害のある患者さんの診察および治療
 - 顎関節症患者の免疫学的研究
 - 顎関節症のMRI画像診断
 - 関節炎モデルマウスによる顎関節の免疫組織化学的検討
 腫瘍・粘膜班
- 口腔(舌、歯肉など)癌の診断治療
 - 各種口内炎の診断および治療
 - 口腔白板症悪性化因子の検討