学会発表・講演(国内)
2025年
| 1)坂井 修二 | 
|---|
| 呼吸器2.気管気管支内・感染性結節 肺腫瘤・結節性病変の画像診断  | 
| 第84回日本医学放射線学会総会 2025.4.19-13 横浜 | 
| 2)長尾 充展 | 
|---|
| Ammonia PET evaluation of human iPS cell-derived cardiac spheroids transplantation for ischemic cardiomyopathy: Comparison with coronary artery bypass grafting. | 
| 第89回日本循環器学会学術集会 2025.3.28-30 横浜. | 
| 3)鈴木 一史 | 
|---|
| 低線量脳CT perfusionにおける虚血性ペナンブラの診断と定量値の変化. | 
| 第54回日本神経放射線学会 2025.2.21-22 京都. | 
| 4)鈴木 一史 | 
|---|
| GPT-4による脳MRIのシーケンスの選択:日英2言語間の比較. | 
| 第84回日本医学放射線学会総会 2025.4.10-13 横浜. | 
| 5)山本 篤志 | 
|---|
| 経皮的肺動脈弁留置術による心筋血流予備能改善をアンモニアPETで可視化し得た症例. | 
| 第35回日本心血管画像動態学会 2025.1.17-18 名古屋. | 
| 6)山本 篤志, 長尾 充展, 小倉智仁, 井上 明啓, 今門理紗, 前川由依, 中尾 梨沙子, 坂井 晶子, 金子 恒一郎, 山口淳一, 坂井 修二 | 
|---|
| 心臓MRIを用いた経皮的肺動脈弁留置術による血行動態改善の評価. | 
| 第100回日本心臓血管放射線研究会 2025.2.15 那覇. | 
| 7)山本 篤志 | 
|---|
| Prognostic value of Myocardial flow reserve derived from 13N-ammonia PET in Japan. | 
| 第89回日本循環器学会学術集会 2025.3.28-30 横浜. | 
| 8)山本 篤志 | 
|---|
| 腎移植、透析患者におけるアンモニアPETで評価されるsplenic switch-offの予後予測能. | 
| 第84回日本医学放射線学会総会 2025.4.10-13 横浜. | 
| 9)山本 篤志 | 
|---|
| 本邦のアンモニアPETデータを用いた安定冠動脈疾患に対する治療戦略. | 
| 第122回日本内科学会総会 2025.4.18-20 大阪. | 
| 10)井上 明啓 | 
|---|
| 仮想胸部単純写真で抽出した中心静脈カテーテルの動脈誤挿入のX線所見. | 
| 第84回日本医学放射線学会総会 2025.4.10-13 横浜. | 
| 11)西脇 さくら, 白井 友理恵, 吉永 健太郎, 神崎 正人, 長嶋 洋治, 坂井 修二, | 
|---|
| 嗅神経芽細胞腫の経過中に両肺多発空洞性腫瘤として出現し、診断に難渋した肺原発MALTリンパ腫の一例. | 
| 第201回日本肺癌学会関東支部学術大会 2025.3.8 東京. | 
| 12)増山絹香, 大野 敏寛, 神崎 正人, 山本 智子, 坂井 修二 | 
|---|
| 両側副腎のびまん性腫大を認めた胸腺原発カルチノイドの一例. | 
| 第201回日本肺癌学会関東支部学術大会 2025.3.8 東京. | 
| 13)寺田 心, 遠藤 創太, 橋本 弥一郎, 乾 裕貴, 山本 智子, 坂井 修二 | 
|---|
| 上大静脈症候群に対し放射線治療を優先し、その後CTガイド下生検にて確定診断を得た大細胞神経内分泌癌の一例. | 
| 第201回日本肺癌学会関東支部学術大会 2025.3.8 東京. | 
2024年
| 1)坂井 修二 | 
|---|
| 胸部画像診断:BEYOND STAT. | 
| 第78回東京支部春期学術大会 2025.5 東京. | 
| 2)長尾 充展 | 
|---|
| テーマ:新しい循環器画像診断 心臓MRIのCutting Edge  | 
| 第34回日本心血管画像動態学会 2024.1.12~13 横浜 | 
| 3)長尾 充展, 山本 篤志, 井上 明啓, 坂井 晶子, 中尾 理沙子, 河窪 正照, 金子 恒一郎 | 
|---|
| Diagnosis and prognosis of ischemia without obstructive coronary artery disease using 13N-ammonia positron emission tomography. | 
| 第83回日本医学放射線学会総会 2024.4.11~14 横浜 | 
| 4)長尾 充展 | 
|---|
| 教育講演 Low EF術前評価教育講演  | 
| 第28回日本冠動脈外科学会 2024.711-12 東京. | 
| 5)長尾 充展 | 
|---|
| シンポジウム「心筋再生治療」 心筋再生医療における画像の役割  | 
| 第65回日本脈管学会学術総会 2024.10.24-25 東京. | 
| 6)長尾 充展 | 
|---|
| シンポジウム「重症心不全の画像診断と治療」 Low EF虚血性心筋症の画像診断  | 
| 第64回核医学会学術集会 2024.11.7-9 横浜. | 
| 7)森田 賢 | 
|---|
| IVRとAR: スマートフォンで3D画像を活用する方法 こまばイメージング研究会 2024.3.29 東京  | 
| 8)Morita S, Suzuki S, Inoue A, Kunihiro Y, Endo S, Yamamoto T, Yamazaki H, Sakai S | 
|---|
| 三次元画像を拡張現実としてスマートフォンに表示させるアプリ(AR Puncture)の実機展示 | 
| 第83回日本医学放射線学会総会 2024.4.11~14 横浜 | 
| 9)森田 賢, 井上 明啓, 國弘 泰裕, 遠藤 創太, 山本 敬洋, 山崎 宙士, 三宮 彰仁, 小山 一郎, 中島 一朗, 平井 敏仁, 高木敏男, 石田 英樹, 坂井 修二 | 
|---|
| 腎移植に関連したリンパ漏に対するIVR治療: 当施設での19例のまとめ. | 
| 第53回日本IVR学会総会 2024.5.23-25 和歌山. | 
| 10)森田 賢 | 
|---|
| IVRでの拡張現実の利用法 | 
| 第30回Radiology Expert Seminar 2024.7.30 東京. | 
| 11)森田 賢 | 
|---|
| 定例講座3「専門家でなくてもココだけは知っててほしい最近の話題:上腹部(腎)領域」 | 
| 第461回日本医学放射線学会関東地方会定期大会 20240622 東京. | 
| 12)鈴木 一史, 坂井 修二 | 
|---|
| 大規模言語モデルを専攻医の教材に用いる試み. | 
| 第461回日本医学放射線学会関東地方会 2024.6.22 東京. | 
| 13)鈴木 一史, 坂井 修二 | 
|---|
| 大規模言語モデルを専攻医の教材に用いる試み. | 
| 第461回日本医学放射線学会関東地方会定期大会 2024.6.22 東京. | 
| 14)Yamamoto A, Nagao M, Nakao R, Imakado R, Sakai A, Sakai S, Yamaguchi J | 
|---|
| Evaluation of myocardial damage in duchenne muscular dystrophy using CMR Intra-voxel incoherent motion analysis. | 
| 第88回日本循環器学会学術集会 2024.3.8~10 神戸 | 
| 15)Yamamoto A, Nagao M, Nakao R, Imakado R, Sakai A, Sakai S, Yamaguchi J | 
|---|
| CMR-IVIM解析によるデュシェンヌ型筋ジストロフィーの心筋組織の性状評価 | 
| 第98回日本心臓血管放射線研究会 2024.2.10 東京 | 
| 16)山本 篤志 | 
|---|
| シンポジウム1「心サルコイドーシスの画像診断を見直す」 心筋SPECTによる心サルコイドーシスの診断と予後予測.  | 
| 第34回日本心臓核医学会総会 2024.6.28-29 さいたま市. | 
| 17)山本 篤志 | 
|---|
| 特別講演 心臓移植と心臓核医学 心筋アンモニアPETによる新たな定量値を用いたリスク層別化と治療戦略.  | 
| 第64回心臓核医学談話会 2024.7.20 東京. | 
| 18)山本 篤志 | 
|---|
| 教育講演「心血管」 心臓MRIの新技術を用いた筋ジストロフィー関連心疾患の心筋性状評価.  | 
| 第52回日本磁気共鳴医学会大会 2024.920-22 千葉. | 
| 19)山本 篤志 | 
|---|
| CMR-IVIM解析によるデュシェンヌ型筋ジストロフィーの心筋障害評価. | 
| 第60回日本医学放射線学会秋季臨床大会 2024.10.18-20 福岡. | 
| 20)山本 篤志 | 
|---|
| 半導体PET/CTで得られるdynamic dataを用いた新規定量指標. | 
| 第64回日本核医学会学術総会 2024.11.7-9 横浜. | 
| 21)山本 篤志 | 
|---|
| 教育講演 私が考える15年後の心臓核医学.  | 
| 第50回愛媛心臓核医学談話会 2024.11.16 松山. | 
| 22)遠藤 創太, 井上 明啓, 川路 智博, 國弘 泰裕, 山本 敬洋, 山﨑宙士, 森田 賢, 吉田一彦, 高木敏男, 坂井 修二 | 
|---|
| 腎動静脈瘻に対する塞栓術:当施設での18例の後方視的評価. | 
| 第461回日本医学放射線学会関東地方会定期大会 2024.6.22 東京. | 
| 23)大野 敏寛 金子 恒一郎, 前川由依, 神崎 正人, 関 敦子, 長嶋 洋治, 坂井 修二 | 
|---|
| FDG-PETで高集積を認めた定型胸腺カルチノイドの一例. | 
| 第38回胸部放射線研究会 2024.10.18 福岡. | 
| 24)國弘 泰裕 | 
|---|
| 経皮経肝門脈塞栓術後の再開通に対しVascular PlugとNLEを用いて塞栓した一例. | 
| 第35回関東IVR研究会 2024.7.6 板橋. | 
| 25)國弘 泰裕, 川路 智博, 井上 明啓, 遠藤 創太, 山本 敬洋, 山崎 宙士, 森田賢, 吉田一彦, 高木敏男, 坂井 修二 | 
|---|
| 胃部分切除術後慢性期に塞栓術を施行した症例の後方視的評価. | 
| 第462回日本医学放射線学会関東地方会定期大会 2024.12.21 高崎. | 
| 26)Inoue A, Nagao M, Yamamoto A, Kaneko K, Sakai R, Shirai Y, Sakai S | 
|---|
| フォンタン循環における異常なリンパ管うっ滞:Gd-EOB-DTPA磁気共鳴リンパ管造影による証明 | 
| 第83回日本医学放射線学会総会 2024.4.11~14 横浜 | 
| 27)谷藤 瑞加, 鈴木 一史, 藤堂謙一, 坂井 修二 | 
|---|
| CT perfusionによるTodd麻痺と急性虚血性脳卒中の鑑別. | 
| 第461回日本医学放射線学会関東地方会 2024.6.22 東京. | 
| 28)山田 浩貴, 鈴木 一史, 坂井 修二 | 
|---|
| 大規模言語モデルによる膵癌TNM分類の精度の検討. | 
| 第83回日本医学放射線学会総会 2024.4 横浜. | 
| 29)根本 彩夏 | 
|---|
| 全身ダイナミックFDG-PET/CTを用いた腎癌におけるFDG動態解析. | 
| 第462回日本医学放射線学会関東地方会定期大会 2024.12.21 高崎. | 
| 30)安藤 遼太郎 | 
|---|
| 鼻副鼻腔未分化癌に対する科学放射線療法が著効した一例. | 
| 第462回日本医学放射線学会関東地方会定期大会 2024.12.21 高崎. | 
| 31)渡邊 理樹 | 
|---|
| 虚血性心筋症に対するiPS細胞由来心筋細胞移植:アンモニアPETによる評価. | 
| 第27回心世代核医学研究会 2024.10.19 東京. | 
| 32)渡邊 理樹、大松 賢太、吉川 優平、辻井 美貴、河野 佐和、金井 貴幸、栗林 茂彦、橋本 弥一郎 | 
|---|
| 転移性骨腫瘍における体幹部定位放射線治療の初期経験. | 
| 第 70 回 河田町乳癌研究会 2025.3 東京. | 
| 33)大橋 夏未, 鈴木 一史, 小川 悠子, 坂井 修二 | 
|---|
| 硬膜動静脈瘻の分類における4D CTとDSAの比較. | 
| 第461回日本医学放射線学会関東地方会 2024.6.22 東京. | 
2023年
| 1)長尾 充展 | 
|---|
| Vitreaによる先天性心疾患アナリシス | 
| 第24回日本成人先天性心疾患学会 2023.1.13~15 愛媛. | 
| 2)長尾 充展 | 
|---|
| チーム医療セッション シンポジウム5 マルチモダリティによる心筋ストレイン評価  | 
| 第87回日本循環器学会学術集会 2023.3.10~12 福岡. | 
| 3)長尾 充展 | 
|---|
| 教育講演1 心血管1:イメージングで心筋症を診る!  | 
| 第82回日本医学放射線学会総会 2023.4.13~16 横浜 | 
| 4)長尾 充展 | 
|---|
| Joint Session CTとPETによる心筋ストレイン | 
| 第48回日本超音波学会学術集会 2023.6.10~11 大阪 | 
| 5)長尾 充展 | 
|---|
| ランチョンセミナー1 cardioREPOによる心筋血流評価の新たな可能性  | 
| 第33回日本心臓核医学会総会・学術大会 2023.6.23~24 長崎 | 
| 6)長尾 充展 | 
|---|
| 珍しいが時々であう心筋疾患のCMR 筋ジストロフィー | 
| 第15回SDMR Japan WG Seminar 2023 2023.8.5 東京 | 
| 7)長尾 充展, 山本 篤志, 井上 明啓, 濱野 裕, 坂井 修二 | 
|---|
| 4DフローMRIによるファロー四徴症肺動脈の圧較差評価 | 
| 第5回 4D Flow研究会 2023.9.21 軽井沢 | 
| 8)Morita S, Suzuki K, Endo S, Yamamoto T, Yamazaki H, Sakai S | 
|---|
| AR Puncture:拡張現実を用いたスマートフォン用の穿刺ガイドアプリ | 
| 第82回日本医学放射線学会総会 2023.4.13~16 横浜 | 
| 9)森田 賢 | 
|---|
| 教育講演23 消化器1 胆道・膵の先天性疾患、脾腫瘤の画像診断  | 
| 第59回日本医学放射線学会秋季臨床大会 2023.9.15~17 徳島 | 
| 10)森田 賢 | 
|---|
| 当院でのTACEの現状 LEN-TACE Seminar 2023.12.21 Web(東京)  | 
| 11)森田 賢 | 
|---|
| 脾腫瘤・脾臓病変の画像診断 | 
| 第59回日本医学放射線学会秋季大会 2023.9.15~17 徳島 | 
| 12)鈴木 一史, 森田 賢 | 
|---|
| 拡張現実を用いたCTガイド下手技におけるガントリー傾斜の手法 | 
| 第82回日本医学放射線学会総会 2023.4.13~16 横浜 | 
| 13)鈴木 一史, 坂井 修二 | 
|---|
| 大規模言語モデルによるCOVID-19のCT所見の分類の試み. | 
| 第460回日本医学放射線学会関東地方会定期大会 2023.12.16 東京 | 
| 14)Yamamoto A, Nagao M, Kawakubo M, Ando K, Nakao R, Sakai A, Momose M, Fukushima K, Sakai S, Ymaguchi J | 
|---|
| Risk stratification in coronary artery disease using myocardial flow reserve and right ventricular strain derived from NH3-PET. | 
| 第87回日本循環器学会学術集会 2023.3.9~12 福岡 | 
| 15)Yamamoto A, Nagao M, Kawakubo M, Nishijima S, Nakao R, Ichinara Y, Sakai A, Momose M, Kaneko K, Yamaguchi J, Niinami H, Sakai S | 
|---|
| 心筋Ammonia PETから得られる左室ストレインによる冠動脈バイパスグラフト術前後の評価 | 
| 第33回日本心臓核医学会総会・学術大会 2023.6.23~24 長崎 | 
| 16)山本 篤志, 長尾 充展, 中尾 梨沙子, 野本 美智留, 松尾 有香, 坂井 晶子, 百瀬 満, 金子 恒一郎, 山口淳一, 坂井 修二 | 
|---|
| 心移植後の心筋血流予備能とアデノシン誘発 splenic switch off との関連 | 
| 第97回日本心臓血管放射線研究会 2023.7.1 大阪 | 
| 17)山本 篤志 | 
|---|
| 読影セッション どこまでわかる?CMR読影の実際  | 
| 第15回SDMR Japan WG Seminar 2023 2023.8.5 東京 | 
| 18)山本 篤志 | 
|---|
| 心筋PET検査による両心室心筋ストレイン解析とAI深層学習によるSPECTへの応用 | 
| 第63回日本核医学会学術総会 2023.11.16~18 大阪 | 
| 19)山本 敬洋, 森田 賢, 遠藤 創太, 鴨志田 久美, 山崎 宙士, 水主川 純, 坂井 修二 | 
|---|
| 産科出血に対する子宮動脈塞栓術(UAE):当施設での最近の傾向 | 
| 第52階日本IVR学会総会 2023.5.18~20 高知 | 
| 20)井上 明啓, 山本 篤志, 長尾 充展 | 
|---|
| TEVAR後に生じた逆行性Stanford A 型大動脈解離の一例 | 
| 第97回日本心臓血管放射線研究会 2023.7.1 大阪 | 
| 21)井上 明啓 | 
|---|
| 読影セッション どこまでわかる?CMR読影の実際  | 
| 第15回SDMR Japan WG Seminar 2023 2023.8.5 東京 | 
| 22)上田佳織, 金子 恒一郎, 山本 篤志、長尾 充展, 坂井 修二 | 
|---|
| 半導体PET/CTを用いた転移性脳腫瘍再発症例における全身11C-Methionine PET/CT imaging. | 
| 第63回日本核医学会学術総会 2023.11.16~18 大阪 | 
| 23)山田 浩貴, 大野 敏寛, 坂井 修二, 鬼沢 史, 桂 秀樹, 山本 智子 | 
|---|
| 後縦隔に腫瘤を形成したlgG4関連疾患の1例 | 
| 第37回胸部放射線研究会 2023.9.15 徳島 | 
2022年
| 1)坂井 修二 | 
|---|
| 教育講演23 感染性肺結節・腫瘤病変の画像診断  | 
| 第81回日本医学放射線学会 2022.4.14~17 横浜 | 
| 2)坂井 修二 | 
|---|
| Best of WCLC2022 ―画像診断と放射線治療― | 
| 第63回日本肺癌学会学術集会 2022.12.1~3 福岡 | 
| 3)長尾 充展 | 
|---|
| Glucose Metabolic Rate by FDG-PET Parametric Analysis in Cardiac Sarcoidosis Patients with CRT-D Implantation. | 
| 第86回日本循環器学会学術集会 2022.3.11~13 Web開催 | 
| 4)長尾 充展 | 
|---|
| シンポジウム7 心腔と血管の血流動態解析の最前線 成人先天性心疾患の4D flow MRI  | 
| 第32回日本心血管画像動態学会 2022.5.19~20 東京. | 
| 5)長尾 充展, 山本 篤志, 金子 恒一郎, 坂井 晶子, 坂井 修二 | 
|---|
| 半導体FDG-PETブドウ糖代謝率による心サルコイドーシスの心室性不整脈基質評価 | 
| 第32回日本心臓核医学会総会 2022.6.24~25 東京. | 
| 6)長尾 充展 | 
|---|
| ジョイントシンポジウム 心臓PET最前線:新しい診断戦略へ 半導体PETで心筋を科学する  | 
| 第62回日本核医学会学術総会 2022.9.9~11 京都. | 
| 7)森田 賢 | 
|---|
| 特別講演 急性胆嚢炎と鑑別を要する疾患:誤診しないために知っておくべきCT所見 静岡県外科医会第245回集談会 2022.4.10 浜松 Web開催  | 
| 8)Morita S, Suzuki K, Yamamoto T, Yamazaki H, Tanaka H, Fujii S, Ohya J, Masamune K, Sakai S | 
|---|
| Mixed reality needle guidance applications on smartglasses: Two different registration approaches. | 
| 第51回日本IVR学会総会 2022.6.4~6 神戸. | 
| 9)森田 賢, 鈴木 一史, 山本 敬洋, 遠藤 創太, 山崎 宙士, 坂井 修二 | 
|---|
| 穿刺手技での拡張現実(AR)の利用法 | 
| 第529回東京アンギオ・IVR会 テーマ別講演 2022.10.13 Web開催. | 
| 10)鈴木 一史、森田 賢, 白井 友理恵, 川路 智博, 坂井 修二 | 
|---|
| COVID-19の肺CTスクリーニングのためのカテゴリー分類と自然言語処理機械学習による再現性 | 
| 第81回日本医学放射線学会 2022.4.14~17 横浜、Web併催 | 
| 11)鈴木 一史, 森田賢, 山本 敬洋, 坂井 修二 | 
|---|
| CT座標系と一致する座標を提供するスマートフォン用拡張現実アプリの開発 | 
| 第21回日本VR医学会学術大会 2022.8.27 名古屋. | 
| 12)Yamamoto A, Nagao M, Kawakubo M, Ando K, Nakao R, Fukushima K, Momose M, Sakai S, Hagiwara N | 
|---|
| Myocardial Energy Estimated by Ammonia PET: New Strategy for Coronary Artery Disease. | 
| 第86回日本循環器学会学術集会 2022.3.11~13 Web開催 | 
| 13)Yamamoto A, Nagao M, Fukushima K, Ando K, Nakao R, Matsuo Y, Momose M, Kaneko K, Sakai S, Hagiwara N | 
|---|
| Prognostic value of BMIPP SPECT and late gadolinium enhancement cardiac MRI in cardiac sarcoidosis | 
| 第86回日本循環器学会学術集会 2022.3.11~13 Web開催 | 
| 14)Yamamoto A, Nagao M, Kawakubo M, Ando K, Nakao R, Fukushima K, Momose M, Sakai S,Hagiwara N | 
|---|
| Myocardial energy estimated by ammonia PET: New strategy for coronary artery disease. | 
| 第32回日本心血管画像動態学会 若手研究者奨励賞 最優秀賞 2022.5.19~20 東京. | 
| 15)Yamamoto A, Nagao M, Kawakubo M, Ando K, Nakao R, Matsuo Y, Sakai A, Momose M, Kaneko K, Sakai S | 
|---|
| 心筋負荷Ammonia PET で得られる右室ストレインによる心血管イベントの予測 | 
| 第32回日本心臓核医学会総会 2022.6.24~25 東京. | 
| 16)Yamamoto A, Nagao M, Kawakubo M, Ando K, Nakao R, Fukushima K, Momose M, Hagiwara N, Sakai S | 
|---|
| アンモニアPET心筋エネルギーによる心血管イベント予測 | 
| 第62回日本核医学会学術総会 2022.9.9~11 京都. | 
| 17)山本 篤志 | 
|---|
| 心アミロイドーシスの画像診断と治療 | 
| 第58回日本医学放射線学会周期臨床大会 リフレッシャーコース 2022.9.2~4 東京 | 
| 18)大野 敏寛, 井坂 珠子, 青島 宏枝, 山本 智子, 坂井 修二 | 
|---|
| 後縦隔発生のanastomosing hemangiomaの1例 | 
| 第36回胸部放射線研究会 2022.9.3 Web開催. | 
| 19)白井友里恵, 長尾 充展, 山本 篤志, 金子 恒一郎, 坂井 晶子, 坂井 修二 | 
|---|
| 半導体FDG-PETによる心サルコイドーシスのブドウ糖代謝動態:生理的心筋集積との比較 | 
| 第32回日本心臓核医学会総会 2022.6.24~25 東京. | 
| 20)白井 友理恵, 長尾 充展, 山本 篤志, 坂井 修二 | 
|---|
| マルチモダリティで診断し得たFontan循環の急性期心筋梗塞の1例 | 
| 第95回日本心臓血管放射線研究会 2022.7.2 津. | 
| 21)Shirai Y, Nagao M, Shimizu S, Sakai S | 
|---|
| 修正大血管転位や完全大血管転位の体循環右室のトージョン:心臓シネMRIのモーショントラッキング解析 | 
| 第50回日本磁気共鳴医学会大会 2022.9.9~11 名古屋. | 
| 22)Inoue A, Morita S, Suzuki K, Bamba Y, Yamaguchi S, Sakai S | 
|---|
| Feasibility of developing virtual chest radiography with venous and arterial lines for artificial intelligence model development. | 
| 第81回日本医学放射線学会 2022.4.14~17 横浜、Web開催 | 
| 23)Kawaji T, Izoe Y, Nagao M, Yamamoto A, Matsuo Y, Sato K, Sakai A, Chida K, Sakai S | 
|---|
| 冠動脈ダイナミックCTから推定した正常冠動脈の血流量:スタチンの血管内皮作用との関連 | 
| 第81回日本医学放射線学会 2022.4.14~17 横浜、Web開催 | 
2021年
| 1)坂井 修二 | 
|---|
| CTにてすりガラス型結節を呈す疾患 Learning Expertise in Thoracic Surgery 2020 2021.1.11 Web 開催  | 
| 2)坂井 修二 | 
|---|
| 肺癌画像診断におけるAIの現状 | 
| 第5回肺がん診療ナビ ライブ講座 2021.2.5 Web 開催 | 
| 3)坂井 修二 | 
|---|
| 肺がん検診読影セミナー2021 肺がん検診X線写真読影の心得  | 
| 第62回日本肺癌学会学術集会 2021.11.26~28 横浜 | 
| 4)坂井 修二 | 
|---|
| Best of WCLC 画像診断とスクリーニング  | 
| 第62回日本肺癌学会学術集会 2021.11.26~28 横浜 | 
| 5)坂井 修二 | 
|---|
| シンポジウム4 肺癌検診のグローバリズムと将来性 DR の応用と超低線量 CTによる検診の可能性  | 
| 第62回日本肺癌学会学術集会 2021.11.26~28 横浜 | 
| 6)坂井 修二, 國弘 泰裕, 白井 友理恵 | 
|---|
| ワークショップ 2  人工知能・ビッグデータを用いた研究 胸部画像診断における人工知能の現状  | 
| 第72回日本気管食道学会総会ならびに学術講演会 2021.11.11 Web開催 | 
| 7)長尾 充展, 山本 篤志, 貝本 葉子, 松尾 有香, 中尾 梨沙子, 渡邊 絵里, 金子 恒一郎, 河村尚恭, 坂井 修二 | 
|---|
| 半導体ダイナミックFDG-PETの糖代謝率による心サルコイドーシス評価 | 
| 第61回日本核医学会学術総会 2021.11.4~6 名古屋 | 
| 8)長尾 充展 | 
|---|
| シンポジウム Ammonia PET-derived myocardial strain and coronary flow quantification by CT and MRI  | 
| 第85回日本循環器学会 2021.3.26~28 横浜 | 
| 9)長尾 充展 | 
|---|
| 教育講演 成人先天性心疾患における画像の役割 | 
| 第40回日本画像医学会2021.2.19~20 Web開催 | 
| 10)長尾 充展 | 
|---|
| Biograph Vision: パラメトリックPETの可能性 PETサマーセミナー 2021.8.27 岐阜県下呂  | 
| 11)森田 賢 | 
|---|
| 日本腹部救急医学会認定医・教育医制度セミナー セミナー2 講師 テーマ:腹部救急疾患のCT診断 タイトル:腹部救急疾患のCT診断:急性胆嚢炎と鑑別を要する疾患  | 
| 第57回日本腹部救急医学会総会 2021.3.11~12 Web開催 | 
| 12)森田 賢 | 
|---|
| シンポジウム3 医療における拡張現実・複合現実 IVR医による複合現実ガイド下穿刺アプリケーションの開発  | 
| 第50回日本IVR学会総会 2021.5.20~22 Web開催 | 
| 13)森田 賢 | 
|---|
| 教育講演18 消化器2 腹膜・急性腹症・外傷の画像診断(2) ②虫垂炎のCT診断:合併症と識別疾患  | 
| 第57回日本医学放射線学会秋季臨床大会 2021.9.17 Web開催 | 
| 14)鈴木 一史, 森田 賢, 遠藤 健二, 正宗 賢, 坂井 修二 | 
|---|
| 拡張現実を用いた穿刺支援ソフトウエアの精度検証 | 
| 第80回日本医学放射線学会総会 2021.4.15~18 Web開催 | 
| 15)鈴木 一史, 森田 賢, 山本 敬洋, 坂井 修二 | 
|---|
| CTガイド下生検を補助する拡張現実アプリの開発 | 
| 第20回日本VR医学会 2021.9.25 Web開催 | 
| 16)Yamamoto A, Nagao M, Ando K, Nakao R, Sakai A, Watanabe E, Momose M, Sakai S, Hagiwara N | 
|---|
| Risk stratification in coronary artery disease using hybrid assessment of NH3-PET myocardial flow reserve and CAD-RADS on coronary CT angiography. | 
| 第85回日本循環器学会学術集会 2021.3.26~28 横浜、Web開催 | 
| 17)山本 篤志, 長尾 充展, 福島 賢慈, 松尾 有香, 中尾 梨沙子, 安藤 聖恵, 百瀬 満, 萩原 誠久, 坂井 修二 | 
|---|
| 心臓サルコイドーシスにおけるBMIPP SPECTによる心筋障害評価 | 
| 第31回日本心臓核医学会総会学術大会 2021.6.25~26 福島 | 
| 18)山本 篤志, 長尾 充展, 福島 賢慈, 安藤 聖恵, 中尾 梨沙子, 松尾 有香, 渡邊 絵里, 百瀬 満, 金子 恒一郎, 萩原 誠久, 坂井 修二 | 
|---|
| 心臓サルコイドーシスの再燃と予後評価-BMIPPとFDG-PETの継続解析- | 
| 第61回日本核医学会学術総会 2021.11.4~6 名古屋 | 
| 19)小川 悠子, 鈴木 一史, 阿部 香代子, 坂井 修二 | 
|---|
| 4D CTにおける硬膜動脈瘻の所見と分類 | 
| 第80回日本医学放射線学会総会 2021.4.15~18 Web開催 | 
| 20)山本 敬洋, 森田 賢, 鴨志田 久美, 遠藤 創太, 山崎 宙士, 坂井 修二 | 
|---|
| 大腿静脈穿刺時に問題となる大腿深動脈高位分岐の頻度と技術的成功率 | 
| 第50回日本IVR学会総会 2021.5.20~22 Web開催 | 
| 21)大野 敏寛, 井坂 珠子, 長嶋 洋治, 坂井 修二 | 
|---|
| CTにてすりガラス結節の形態を示した悪性黒色腫の多発肺転移の1例 | 
| 第35回胸部放射線研究会 2021.9.17 Web開催 | 
| 22)Shirai Y, Kawakubo M, Nagao M, Yamamoto A, Matsuo Y, Momose M, Nakao R, Fukushima K, Sasaki M, Sakai S | 
|---|
| 13N-ammonia PET-derived myocardial strain: first challenge for patients with coronary artery disease. | 
| 第80回日本医学放射線学会総会 2021.4.15~18 Web開催 | 
| 23)川路 智博, 大野 敏寛, 須崎 真悟, 石崎海子, 坂井 修二 | 
|---|
| 月経随伴性気胸のCT所見 | 
| 第49回断層映像研究会 2021.10.22~23 鹿児島 | 
2020年
| 1)坂井 修二 | 
|---|
| 胸部画像診断のArtificial Intelligenceの現状 Comprehensive Lectures on the Art of Thoracic Oncology 2020, 2020.11.7 Web 開催  | 
| 2)長尾 充展, 椎名 由美, 坂井 鈴子, 大橋 良子, 稲井 慶, 坂井 修二 | 
|---|
| フォンタン術後患者のEOB-MRIによる肝線維化の評価:慢性肝疾患との比較 | 
| 第22回日本成人先天性心疾患学会総会 2020.1.17~19 東京 | 
| 3)長尾 充展 | 
|---|
| 講演会 成人先天性心疾患のMRIフローイメージ | 
| 第4回日本小児心臓MR研究会学術集会 2020.2.22 倉敷 | 
| 4)長尾 充展 | 
|---|
| シンポジウム4 成人先天性心疾患のMRI | 
| 第48回日本磁気共鳴医学会大会 2020.9.11~10.4 Web開催 | 
| 5)長尾 充展, 河窪 正照, 山本 篤志, 中尾 梨沙子, 松尾 有香, 福島 賢慈, 百瀬 満, 坂井 修二 | 
|---|
| アンモニアPETによる心筋ストレイン:虚血壁運動異常の検出 | 
| 第60回日本核医学会学術総会 2020.11.12~14 神戸 | 
| 6)森田 賢 | 
|---|
| 教育講演IVR1 仮性動脈瘤 | 
| 第79回日本医学放射線学会総会 2020.5.15~6.5 Web開催 | 
| 7)森田 賢, 遠藤 健二, 鈴木 一史, 山本 敬洋, 鴨志田 久美, 山崎 宙士, 坂井 修二, 藤井 柊平, 森下 健史, 丸山 竜平, 大谷 淳, 正宗 賢 | 
|---|
| ヘッドマウントディスプレイを用いた複合現実ガイド下穿刺法の試み | 
| 第49回日本IVR学会総会 2020.8.25~27 神戸、Web開催 | 
| 8)鈴木 一史, 阿部 香代子, 谷畑 誠司, 飯村 浩, 熊野 泰大, 坂井 修二 | 
|---|
| 3D CINEMAを用いたASLによる灌流解析の定量性の検討 | 
| 第49回日本神経放射線学会 2020.6.10~6.30 Web開催 | 
| 9)鈴木 一史 | 
|---|
| シンポジウム3 Sylvian hematomaを伴う破裂中大脳動脈瘤 4D CTに見るSylvian hematomaの出血源 脳卒中合同学会 STROKE 2020 2020.8.23~9.2 横浜  | 
| 10)鈴木 一史, 森田 賢, 遠藤 健二, 山本 敬洋, 鴨志田 久美, 山崎 宙士, 坂井 修二, 藤井 柊平, 大谷淳, 正宗 賢 | 
|---|
| Augmented Reality技術の利用は穿刺手技の時間短縮に貢献するか? 日本VR医学会 バーチャルワークショップ 2020.9.26 Web開催  | 
| 11)遠藤 健二, 鈴木 一史, 阿部 香代子, 橋本 弘幸, 坂井 修二 | 
|---|
| 急性脳卒中におけるCTP血流パラメーターの解釈の再評価 | 
| 第49回日本神経放射線学会 2020.6.10~6.30 Web開催 | 
| 12)山本 篤志, 長尾 充展, 安藤 聖恵, 坂井 晶子, 渡邉 絵里, 福島 賢慈, 萩原 誠久, 坂井 修二 | 
|---|
| ダイナミックスキャンCT-iFRによる心筋虚血検出能 | 
| 第30回日本心血管画像動態学会 2020.1.24~25 仙台 | 
| 13)山本 篤志, 長尾 充展, 安藤 聖恵, 中尾 梨沙子, 坂井 晶子, 渡邉 絵里, 百瀬 満, 坂井 修二, 萩原 誠久 | 
|---|
| Association between Myocardial Flow Reserve and High-risk Plaque: Hybrid Analysis of NH3-PET and Coronary CT Angiography. | 
| 第84回日本循環器学会学術集会 2020.7.27~8.2 Web開催 | 
| 14)山本 篤志, 福島 賢慈, 長尾 充展, 安藤 聖恵, 中尾 梨沙子, 今村泰崇, 鈴木 敦, 坂井 晶子, 渡邉 絵里, 百瀬 満, 坂井 修二, 萩原 誠久 | 
|---|
| Quantitative Evaluation of Cardiac Fatty Acid Metabolism Pre and Post Prednisolone Therapy in Patients with Cardiac Sarcoidosis. | 
| 第84回日本循環器学会学術集会 2020.7.27~8.2 Web開催 | 
| 15)山本 篤志, 長尾 充展, 安藤 聖恵, 中尾 梨沙子, 松尾 有香, 坂井 晶子, 福島 賢慈, 渡邉 絵里, 百瀬 満, 萩原 誠久, 坂井 修二 | 
|---|
| NH3-PETにおけるMFRと冠動脈造影CTのCAD-RADSによる予後検討 | 
| 第60回日本核医学会学術総会 2020.11.12~14 神戸 | 
| 16)山本 篤志, 長尾 充展, 安藤 聖恵, 中尾 梨沙子, 松尾 有香, 坂井 晶子, 渡邉 絵里, 百瀬 満, 萩原 誠久, 坂井 修二 | 
|---|
| 半導体D-SPECTと13N-ammonia PETによる心筋血流予備量の定量評価と比較 | 
| 第30回日本心臓核医学会学術大会 2020.12.18~19 Web開催 | 
| 17)白井 友理恵, 長尾 充展, 後藤 康裕, 椎名 勲, 米山正己, 坂井 修二 | 
|---|
| MR拡散強調画像による心臓リンパ種の評価 | 
| 第48回日本磁気共鳴医学会大会 2020.9.11~10.4 Web開催 | 
2019年
| 1)坂井 修二 | 
|---|
| 教育講演「呼吸器2」 感染性肺結節・腫瘤病変の画像診断  | 
| 第78回日本医学放射線学会総会 2019.4.11~14 横浜 | 
| 2)長尾 充展, 山本 篤志, 安藤 聖恵, 中尾 梨沙子, 坂井 晶子, 渡邉 絵里, 福島 賢慈, 百瀬 満, 阿部 光一郎, 萩原 誠久, 坂井 修二 | 
|---|
| CT-iFRによる機能的虚血検出の試み:心筋SPECT/PETとの比較 | 
| 第29回日本心臓核医学学会・学術大会 2019.7.12~13 函館 | 
| 3)長尾 充展 | 
|---|
| 教育講演 心筋ストレイン:feature tracking SCMR Japan WG Seminar 2019.8.3 東京  | 
| 4)Nagao M, Hattori K, Takada J, Kumazawa R, Moriwaki R, Nishimura G, Nakao R, Watanabe E, Namiki T, Yoneyama M, Iwasaki K, Sakai S | 
|---|
| Vortex flow in bicuspid aortic valve in vivo and pulsation experimental model: analysis by four-dimensional flow MRI. | 
| 第47回日本磁気共鳴医学会大会 2019.9.20~22 熊本 | 
| 5)長尾 充展 | 
|---|
| ランチョンセミナー 被ばく低減ダイナミックCTによる冠動脈フローとプラーク解析 | 
| 第55回日本医学放射線学会秋季臨床大会 2019.10.18~20 名古屋 | 
| 6)長尾 充展, 須﨑 真悟, 山本 篤志, 坂井 晶子, 福島 賢慈, 阿部 光一郎, 萩原 誠久, 坂井 修二 | 
|---|
| ダイナミック冠動脈CTによる心筋虚血検出:SPECT/PETとの対比 | 
| 第59回日本核医学会学術総会 2019.11.1~3 松山 | 
| 7)森田 賢 | 
|---|
| 消化管疾患:CT、MRI診断のすべて 急性虫垂炎・メッケル憩室炎 日本医学放射線学会関東地方会セミナー 2019.2.9 東京  | 
| 8)森田 賢, 山崎 宙士, 山本 敬洋, 鴨志田 久美, 鈴木 一史, 坂井 修二, 三宮彰仁, 小山一郎, 中島一朗, 山本真由 | 
|---|
| 膵腎移植後のリンパ瘻に対しリンパ管塞栓術を施行した一例 | 
| 第5回日本穿刺ドレナージ研究会 2019.6.21~22 大阪 | 
| 9)森田 賢 | 
|---|
| 後腹膜腔の救急画像診断:出血を中心に 救急放射線セミナーベーシック(ERSB)2019 2019.8.3 東京  | 
| 10)森田 賢 | 
|---|
| テーマ別講演 副腎静脈サンプリング(AVS):ストレス軽減のための工夫第508回東京アンギオ・IVR会 2019.10.3 | 
| 11)鈴木 一史, 阿部 香代子, 石川 達也, 山口 浩司, 岡庭 栄治, 橋本 弘幸, 谷畑 誠司, 川俣貴一, 坂井 修二 | 
|---|
| Deconvolution法を用いた多時相arterial spin labeling(ASL)による脳血流測定の初期経験 | 
| 第48回日本神経放射線学会 2019.2.14~16 久留米 | 
| 12)Sakai R, Nagao M, Ohashi R, Kasuga N, Ishizaki U, Morita S, Nishina Y, Nishie A, Sakai S | 
|---|
| Quantification of liver fibrosis in patients after fontan operation using Gd-EOB-DTPA MRI: Comparison with patients with chronic viral hepatitis. | 
| 第78回日本医学放射線学会総会 2019.4.11~14 横浜 | 
| 13)Ohashi R, Nagao M, Ishizaki U, Sakai R, Kasuga N, Matsuo Y, Fukushima K, Sakai S | 
|---|
| Liver strain derived from cardiac cine magnetic resonance imaging is a surrogate marker for chronic liver injury in patients with fontan circulation and tetralogy of fallot. | 
| 第78回日本医学放射線学会総会 2019.4.11~14 横浜 | 
| 14)鴨志田 久美, 森田 賢 | 
|---|
| 乳腺術後の出血に対しTAEにて治療した1例:画像所見とTAEについて | 
| 第31回関東IVR研究会 2019.7.6 東京 | 
| 15)Kasuga N, Nagao M, Ohashi R, Sakai R, Ishizaki U, Ogawa Y, Suzaki S, Matsuo Y, Fukushima K, Sakai S | 
|---|
| Lung strain impaired by pulmonary fibrosis in patients with systemic sclerosis: Assessment of cardiac cine magnetic resonance imaging. | 
| 第78回日本医学放射線学会総会 2019.4.11~14 横浜 | 
| 16)春日 紀子, 長尾 充展, 福島 賢慈, 百瀬 満, 松尾 有香, 貝本 葉子, 金谷 和子, 渡邉 絵里, 坂井 晶子, 中尾 梨沙子, 阿部 光一郎, 坂井 修二 | 
|---|
| アンモニアPETによる心移植後の側壁偽虚血とスイングハート | 
| 第59回日本核医学会学術総会 2019.11.1~3 松山 | 
| 17)石﨑 海子, 早野千恵, 鈴木暁岳, 鳥潟親雄, 町並陸生, 米山 寛子, 坂井 修二 | 
|---|
| 剖検にて診断された肝腫瘤を伴った多発肺リウマチ結節の1例 | 
| 第33回胸部放射線研究会 2019.10.18 名古屋 | 
| 18)山本 篤志, 長尾 充展, 春日 紀子, 中尾 梨沙子, 坂井 晶子, 渡邉絵理, 百瀬 満, 阿部 光一郎, 萩原 誠久, 坂井 修二 | 
|---|
| NH3-PETによるMFRと冠動脈CTハイリスクプラークとの関連 | 
| 第29回日本心臓核医学会・学術大会 2019.7.12~13 函館 | 
| 19)山本 篤志, 福島 賢慈, 長尾 充展, 百瀬 満, 阿部 光一郎, 萩原 誠久, 坂井 修二 | 
|---|
| 心臓サルコイドーシスにおけるプレドニゾロン投与前後での心筋脂肪酸代謝の定量評価 | 
| 第59回日本核医学会学術総会 2019.11.1~3 松山 | 
| 20)山本 篤志 | 
|---|
| NH3-PETによるMFRと冠動脈CT ハイリスクプラークとの関連 | 
| 第22回心世代核医学研究会 2019.11.30 東京 | 
| 21)山本 敬洋, 森田 賢, 鴨志田 久美, 山崎 宙士, 鈴木 一史, 坂井 修二 | 
|---|
| 腎部分切除術後の仮性動脈瘤・動静脈瘻に対するTAE:FIRST再構成法を用いたLow dose CTAの可能性 | 
| 第48回日本IVR学会総会 2019.5.30~6.1 福岡 | 
| 22)山本 敬洋, 鴨志田 久美, 鈴木 一史. 森田 賢, 坂井 修二, 大城拓也, 武田宗和 | 
|---|
| 乳腺術後に出血性ショックとなりTAEで治療した1例 | 
| 第47回日本救急医学会総会 2019.10.2~4 東京 | 
| 23)大野 敏寛, 阿部 光一郎, 石﨑 海子, 春日 紀子, 坂井 修二, 岡本 高宏 | 
|---|
| 分化型甲状腺癌に対する外来30mCiアブレーション、当院での治療経験 | 
| 第90回日本核医学会関東甲信越地方会 2019.1.26 東京 | 
2018年
| 1)坂井 修二 | 
|---|
| 肺癌取扱い規約第8版―改訂の経緯と今後の課題― | 
| 第10回池添メモリアル胸部画像診断セミナー 2018.8.4 東京 | 
| 2)坂井 修二 | 
|---|
| T因子画像診断の技術的問題点 | 
| 第59回日本肺癌学会学術集会 2018.11.29~12.1 東京 | 
| 3)長尾 充展 | 
|---|
| 合同シンポジウム 4DフローMRIと2D Vortex Flow Mapで迫る新たな病態評価  | 
| 第28回日本心血管画像動態学会 2018.1.12~13 東京 | 
| 4)長尾 充展 | 
|---|
| シンポジウム 心筋症線維化の推移: 遅延造影MRIによる定量評価  | 
| 第37回日本画像医学会 2018.2.23~24 東京 | 
| 5)長尾 充展 | 
|---|
| ランチョンセミナー 心筋CTストレインと冠動脈フローマップで迫る4次元病態解析  | 
| 第77回日本医学放射線学会総会 2018.4.12~15 横浜 | 
| 6)長尾 充展 | 
|---|
| Morning Seminar 2 Cardiac MRI strain analysis and T1 map: Investigation of arrhythmia mechanism.  | 
| 第65回日本不整脈心電学会学術大会 2018.7.11~14 東京 | 
| 7)長尾 充展 | 
|---|
| 肺高血圧症の画像診断 | 
| 第10回池添メモリアル胸部画像診断セミナー 2018.8.4 東京 | 
| 8)長尾 充展, 福島 賢慈, 百瀬 満, 春日 紀子, 松尾 有香, 渡邉 絵里, 坂井 晶子, 中尾 梨沙子, 阿部 光一郎, 坂井 修二 | 
|---|
| アンモニアPETによる乳頭筋虚血と心筋血流予備能の関連 | 
| 第58回日本核医学会総会 2018.11.15~17 沖縄 | 
| 9)森田 賢 | 
|---|
| シンポジウム 消化管出血の画像診断とIVRの現状  | 
| 第54回日本腹部救急医学会総会 2018.3.8~9 東京 | 
| 10)森田 賢 | 
|---|
| 動脈性消化管出血の画像診断とIVR:修練者のための基本 | 
| 第77回日本医学放射線学会総会 2018.4.12~15 横浜 | 
| 11)鈴木 一史, 阿部 香代子, 立石 実, 坂井 修二 | 
|---|
| 補助人工心臓症例における脳CT perfusion検査の最適化 | 
| 第47回日本神経放射線学会 2018.2.16~17 つくば | 
| 12)山崎 宙士, 森田 賢, 平石卓也, 椎原 正尋, 松永 雄太郎, 出雲 渉, 植村 修一郎, 谷澤 武久, 樋口 亮太, 山本 雅一, 坂井 修二 | 
|---|
| 十二指腸乳頭部癌術後に副中結腸動脈より分岐する背側膵動脈からの出血に対しTAEを施行した一例 | 
| 第54回日本腹部救急医学会総会 2018.3.8~9 東京 | 
| 13)大橋 良子, 長尾 充展, 椎名 由美, 稲井 慶, 清水 誓子, 佐野 雄一郎, 石崎海子, 松尾 有香, 福島 賢慈, 坂井 修二 | 
|---|
| シンポジウム 心臓シネMRIのfeature trackingによるstrain elastography: フォンタン術後とファロー四徴症の肝線維化の評価  | 
| 第20回日本成人先天性心疾患学会 2018.1.27~28 東京 | 
| 14)大橋 良子, 長尾 充展, 椎名 由美, 稲井 慶, 清水 誓子, 佐野 雄一郎, 石崎海子, 松尾 有香, 福島 賢慈, 坂井 修二 | 
|---|
| 心臓シネMRIのfeature trackingによるliver strain:フォンタン術後とファロー四徴症のストレインの評価 | 
| 第2回日本小児心臓MR研究会学術集会 2018.3.17 東京 | 
| 15)遠藤 健二 | 
|---|
| 婦人科領域;妊娠と関連する疾患 救急放射線セミナーベーシック(ERSB)2018 2018.8.4 東京  | 
| 16)春日 紀子, 阿部 光一郎, 福島 賢慈, 松尾 有香, 坂井 修二, 萩原洋子, 菅谷 潤, 岡崎 賢, 山本 智子 | 
|---|
| 仙骨原発melanotic schwannomaの1例 | 
| 第88回日本核医学会関東甲信越地方会 2018.1.27 東京 | 
| 17)春日 紀子, 阿部 光一郎, 長尾 充展, 坂井 修二, 福島 賢慈, 渡邉 絵里, 坂井 晶子, 中尾 梨沙子 | 
|---|
| 心臓サルコイドーシスプロトコールが診断に有用であった四症例 | 
| 第89回日本核医学会関東甲信越地方会 2018.7.14 東京 | 
| 18)春日 紀子, 長尾 充展, 福島 賢慈, 貝本 葉子, 百瀬 満, 松尾 有香, 渡邉 絵里, 坂井 晶子, 中尾 梨沙子, 阿部 光一郎, 坂井 修二 | 
|---|
| アンモニアPETによる冠動脈疾患の心機能:2つのソフトウェアによる比較 | 
| 第58回日本核医学会総会 2018.11.15~17 沖縄 | 
| 19)石崎海子, 長尾 充展, 松尾 有香, 福島 賢慈, 稲井 慶, 渡邉 絵里, 坂井 修二 | 
|---|
| BTシャント術後遠隔期に肺動脈瘤、肺動脈解離、肺動脈血栓塞栓症を発症した2例 | 
| 第86回日本心臓血管放射線研究会 2018.1.13 東京 | 
| 20)石﨑 海子, 阿部 光一郎, 阿部 香代子, 坂井 修二, 泉佐知子, 神尾英則, 神尾孝子, 増井 憲太 | 
|---|
| 乳癌骨転移と鑑別を要した異所性下垂体腺腫の一例 | 
| 第89回日本核医学会関東甲信越地方会 2018.7.14 東京 | 
| 21)石﨑 海子, 米山 寛子, 山中 寿, 徳田 均, 武村 民子, 坂井 修二 | 
|---|
| リウマチの経過中に発症したcellular/destructive bronchiolitisの1例 | 
| 第32回胸部放射線研究会 2018.10.5~7 福岡 | 
| 22)Yamamoto A, Jujo K, Yoshida A, Fukushima K, Kikuchi Y, Minami Y, Haruki S, Shimazaki K, Itani R, Arashi H, Tanaka H, Hagiwara N | 
|---|
| Clinical significance of CHADS2 score to predict prevalence of aortic atheroma among patients with atrial fibrillation who underwent catheter ablation. | 
| 第82回日本循環器学会学術集会 2018.3.23~25 大阪 | 
| 23)山本 篤志, 中尾 梨沙子, 坂井 晶子, 長尾 充展, 阿部 光一郎, 福島 賢慈, 萩原 誠久 | 
|---|
| 心筋血流13N ammonia-PETと冠動脈CTを用いた冠動脈支配領域毎の負荷時壁運動評価:CT-PET image fusionとvoronoi法による解析 若手研究者奨励賞 最優秀賞  | 
| 第28回日本心臓核医学会総会・学術大会 2018.7.6~7 東京 | 
| 24)26)山本 篤志 | 
|---|
| 基調講演 心臓サルコイドーシスにおける画像検査の診断能と予後予測 | 
| 第21回心世代核医学研究会 2018.12.1 東京 | 
| 25)平石卓也, 森田 賢, 山崎 宙士, 大森 鉄平, 徳重 克年, 竜崎 理子, 篠原 明仁, 風間 啓至, 田中 淳司, 宇都 健太, 山本 智子, 長嶋 洋治, 芹澤 朗子, 山田 卓司, 谷口 清章, 山本 雅一, 坂井 修二 | 
|---|
| メトトレキサート(MTX)休薬にて消失した小腸のMTX関連リンパ増殖性疾患の一例 | 
| 第54回日本腹部救急医学会総会 2018.3.8~9 東京 | 
| 26)平石卓也, 野口智幸, 待鳥詔洋, 河田悠介, 志多由孝, 岡藤孝史, 堀田昌利, 亀井俊祐, 南本亮吾, 田嶋強 | 
|---|
| Artificial Intelligence using Neural Network Architecture for Radiology (AINNAR). | 
| 第77回日本医学放射線学会総会 2018.4.12~15 横浜 | 
| 27)金子明日香, 遠藤 健二, 堀内悠平, 森田康介, 坂井 修二 | 
|---|
| 胸部X線写真のBone Suppression処理における誤減弱処理の検討 | 
| 第453回日本医学放射線学会関東地方会定期大会 2018.6.16 さいたま市 | 
| 28)倉島 葵, 鈴木 一史, 阿部 香代子, 坂井 修二, 川俣貴一 | 
|---|
| 出血性脳卒中における活動性出血の造影CT angiography | 
| 第453回日本医学放射線学会関東地方会定期大会 2018.6.16 さいたま市 | 
2017年
| 1)坂井 修二 | 
|---|
| シンポジウム3 Issues of the 8th edition of the TNM classification for lung cancer | 
| 第58回日本肺癌学会学術集会 2017.10.14~15 横浜 | 
| 2)坂井 修二 | 
|---|
| 研修医セミナー 肺癌の画像診断 肺癌取扱い規約第7版から第8版への改訂ポイント | 
| 第53回日本医学放射線学会秋季臨床大会 2017.9.8~10 松山 | 
| 3)長尾 充展, 石﨑 海子, 椎名 由美 | 
|---|
| Statte of art 成人先天性心疾患のCT、MRI | 
| 第19回日本成人先天性心疾患学会総会・学術集会 2017.1.14~15 津 | 
| 4)Nagao M, Shiina Y, Takahashi T, Taniguchi K, Inai K, In-Sam Park, Ishizaki U, Matsuo Y, Fukushima K, Sakai S | 
|---|
| Prediction of Liver Congestion after Fontan Operation Using Vortex Flow Map of Cardiac Cine MR Imaging. | 
| 第81回日本循環器学会学術集会 2017.3.17~19 金沢 | 
| 5)長尾 充展 | 
|---|
| 教育講演 虚血性心疾患における冠動脈CTの役割 | 
| 第76回日本医学放射線学会総会 2017.4.13~16 横浜 | 
| 6)長尾 充展 | 
|---|
| 教育セッション 心臓MRI基礎と実践 4Dフローを診療に生かすMRI  | 
| 第27回日本心血管画像動態学会 2017.1.20~21 津 | 
| 7)長尾 充展 | 
|---|
| 4D Flow 基礎と臨床 SCMR Japan WG seminar 2017 2017.7.15 東京  | 
| 8)長尾 充展 | 
|---|
| イブニングセミナー 圧縮センスによる心臓MRIの高速撮影とフローイメージ | 
| 第46回断層映像研究会 2017.10.27 那覇 | 
| 9)長尾 充展 | 
|---|
| 心臓MRIによる壁運動とフロー解析 | 
| 第21回MRI実践講座 2017.12.9 京都 | 
| 10)長尾 充展 | 
|---|
| 教育講演 遅延造影MRIから見る心筋症の病態と診断  | 
| 第53回日本医学放射線学会秋季臨床大会 2017.9.8~10 松山 | 
| 11)長尾 充展, 福島 賢慈, 石崎海子, 松尾 有香, 後藤 康裕, 米山正己 | 
|---|
| Compressed SENSE併用Star-Quant T2* BOLDとによる肥大型心筋症の心筋酸素化の評価第45回日本磁気共鳴医学会大会 2017.9.14~16 宇都宮 | 
| 12)森田 賢 | 
|---|
| 婦人科領域の救急疾患 救急放射線セミナーベーシック(ERSB)2017 2017.8.5東京  | 
| 13)森田 賢 | 
|---|
| 術後合併症の画像診断と対処法:胸部・腹部:肺生検、心大血管 日本医学放射線学会関東地方会セミナー 2017.2.11 東京  | 
| 14)森田 賢 | 
|---|
| 講演 婦人科 婦人科領域の救急疾患 救急放射線セミナー・ベーシック2017 2017.8.5 東京  | 
| 15)森田 賢 | 
|---|
| 講演 Gd-EOB-DTPAの基本と最近の動向  | 
| 第55回 消化器病臨床フォーラム 肝臓MRIの画像診断 2017.6.21 東京 | 
| 16)松尾 有香, 長尾 充展, 福島 賢慈, 百瀬 満, 下宮大和, 坂井 晶子, 佐藤加代子, 坂井 修二 | 
|---|
| 320列CT冠動脈フローイメージングによる心筋虚血検出:アンモニアPETとの比較 | 
| 第27回日本心血管画像動態学会 2017.1.20~21 津 | 
| 17)Matsuo Y, Nagao M, Fukushima K, Momose M, Shimomiya Y, Sakai S | 
|---|
| Detection of Myocardial Ischemia Using Coronary Flow Imaging with 320-detector CT: Comparison of 13N Ammonia PET. | 
| 第76回日本医学放射線学会総会 2017.4.13~16 横浜 | 
| 18)山崎 宙士 | 
|---|
| Spot透視とDynamic trace digital angiographyによる術者被曝低減:副腎静脈サンプリングでの最適な活用法 | 
| 第29回関東IVR研究会 2017.7.8 東京コンファレンスセンター品川 | 
| 19)鴨志田 久美, 鈴木 一史, 阿部 香代子, 高岡 洋平, 外間 朝諒, 村岡寛之, 坂井 修二 | 
|---|
| 水中毒により偽性くも膜下出血と可逆性白質脳症症候群を呈した1例 | 
| 第46回日本神経放射線学会 2017.2.17~19 東京 | 
| 20)石﨑 海子, 長尾 充展, 椎名 由美, 高橋辰徳, 福島 賢慈, 松尾 有香, 下宮大和, 稲井 慶, 朴 仁三, 坂井 修二 | 
|---|
| フォンタン術後右房内渦流のCine MRI "vortex flow map" を用いた肝線維化の予測 | 
| 第19回日本成人先天性心疾患学会総会・学術集会 2017.1.14~15 津 | 
| 21)Ishizaki U, Nagao M, Fukushima K, Matsuo Y, Shiina Y, Takahashi T, Shinomiya Y, Inai K, In-sam Park, Sakai S | 
|---|
| Prediction of Fontan-associated Liver Disease Using a Novel Cine MRI "vortex Flow Map" in the Right Atrium. | 
| 第76回日本医学放射線学会総会 2017.4.13~16 横浜 | 
| 22)石﨑 海子, 吉永 健太郎, 長嶋 洋治, 坂井 修二 | 
|---|
| Waldenstrom's macroglobulinemia/ lymphoplasmacytic lymphoma (WM/LPL)の肺病変の1例 | 
| 第31回胸部放射線研究会 2017.9.8 松山 | 
| 23)Yamamoto A, Takagi A, Funazaki T, Tanaka T, Nasuno A, Komura S, Abe K, Ueno A, Matsumoto S, Wada A | 
|---|
| Quantitative Volumetric Comparison of Pulmonary Thrombus Reduction Between Direct Oral Anticoagulant and Warfarin Treatment in Acute Phase of Symptomatic Patients. | 
| 第81回日本循環器学会学術集会 2017.3.17~19 金沢 | 
| 24)山本 篤志, 高木 厚, 船崎俊一, 田中孝幸, 那須野暁光 | 
|---|
| アブレーション適応の心房細動患者における大動脈アテロームの有病率:CHADS 2スコアとの関係 | 
| 第65回日本心臓病学会学術集会 2017.9.29~10.1 大阪 | 
| 25)山本 篤志, 福島 賢慈, 百瀬 満, 鈴木 敦, 芹澤直紀, 長尾 充展, 坂井 修二, 萩原 誠久 | 
|---|
| 心臓サルコイドーシスにおけるプレドニゾロン導入前後での心筋脂肪酸代謝の定量評価 カテゴリーA 最優秀賞  | 
| 第20回心世代核医学研究会 2017.11.25 東京 | 
| 26)小川 悠子, 阿部 光一郎, 百瀬 満, 福島 賢慈, 松尾 有香, 中島怜子, 坂井 修二, 迫田晃子, 鬼塚裕美, 廣井淳子 | 
|---|
| 全身の褐色脂肪の活性化を伴った傍神経節腫の1例 | 
| 第87回日本核医学会関東甲信越地方会 2017.7.8 東京 | 
| 27)平石卓也, 野口智幸, 志多由孝, 岡藤孝史, 堀田昌利, 亀井俊佑, 横山幸太, 内山史也, 比嘉大地, 中武裕, 岡慎一, 田嶋強 | 
|---|
| HAART休止中に HIV関連視神経炎を発症した1例 | 
| 第452回日本医学放射線学会関東地方会 2017.12.16 東京 | 
| 28)前川雪菜, 長尾 充展, 福島 賢慈, 森田賢, 松尾 有香, 石崎海子, 百瀬満, 坂井 修二 | 
|---|
| Fontan術後の肝腫瘍の発生に関する検討 | 
| 第451回日本医学放射線学会関東地方会 2017.6.10 横浜 | 
| 29)高井悠真子, 百瀬 満, 福島 賢慈, 阿部 光一郎, 坂井 修二 | 
|---|
| CardioPEROによる負荷心筋シンチの自動診断能に関する研究 | 
| 第451回日本医学放射線学会関東地方会 2017.6.10 横浜 | 
2016年
| 1)坂井 修二 | 
|---|
| 講演 特別企画 研修医・医学生のための放射線・核医学セミナー 『明日の魅力ある放射線医療を目指して:専門家から若手へのメッセージをこめて』 3.胸部「知っておきたい胸部の画像診断」「CT.MRIは胸部ではこう使おう」  | 
| 第56回日本核医学会学術総会 2016.11.3~5 名古屋 | 
| 2)長尾 充展 | 
|---|
| 循環器 日本医学放射線学会関東地方会セミナー 2016.2.6 東京  | 
| 3)長尾 充展 | 
|---|
| 教育講演8「心血管」 Clinical use of 4D flow MRI in cardiac disease 心疾患における4DフローMRIの臨床利用 | 
| 第44回日本磁気共鳴医学会 2016.9.9~11 さいたま | 
| 4)長尾 充展 | 
|---|
| イブニングセミナー 4Dイメージングが導く先進の心機能評価 | 
| 第52回日本医学放射線学会秋季臨床大会 2016.9.16~18 東京 | 
| 5)長尾 充展 | 
|---|
| ジョイントシンポジウム 心臓PET検査:日常臨床への導入とその課題を考える | 
| 第56回日本核医学会学術総会 2016.11.3~5 名古屋 | 
| 6)長尾 充展 | 
|---|
| 教育セッション 成人先天性心疾患の画像診断 | 
| 第121回日本循環器学会九州地方会 2016.12.3 鹿児島 | 
| 7)Suzuki K, Sakai S | 
|---|
| Radiological E-learning System for Medical Students Using Full-functional Picture Archiving System. | 
| 第75回日本医学放射線学会総会 2016.4.14~17 横浜 | 
| 8)鈴木 一史, 飯村 浩, 橋本 弘幸, 阿部 香代子, 江島光弘, 坂井 修二 | 
|---|
| 中空系ファントムを用いたCT perfusionの定量性 | 
| 第45回日本神経放射線学会 2016.2.18~20 山形 | 
| 9)森田 賢 | 
|---|
| シンポジウム 急性消化管疾患 消化管救急疾患に対するIVR | 
| 第35回日本画像医学会 2016.2.26~27 東京 | 
| 10)森田 賢 | 
|---|
| シンポジウム 消化管救急疾患に対するIVR | 
| 第35回 日本画像医学会 2016.2.27 東京 | 
| 11)森田 賢 | 
|---|
| 消化器 日本医学放射線学会関東地方会セミナー 2016.2.7 東京  | 
| 12)森田 賢 | 
|---|
| 泌尿器疾患: 尿路感染症を中心に 救急放射線セミナーベーシック(ERSB)2016 2016.9.3 東京  | 
| 13)Matsuo Y, Fukushima K, Sakai A, Kondo C, Momose M, Abe K, Yamaguchi J, Hagiwara N, Kihara N, Sakai S | 
|---|
| Comparison of Coronary CT-bull’s Eye Map and Perfusion Defect by Ammonia PET in Patients with Ischemic Heart Diease. | 
| 第75回日本医学放射線学会総会 2016.4.14~17 横浜 | 
| 14)仁品 祐 | 
|---|
| 女性生殖器 日本医学放射線学会関東地方会セミナー 2016.2.7 東京  | 
| 15)山﨑宙士, 森田 賢, 須崎 真悟, 遠藤 健二, 仁品 祐, 戸田直裕, 奥見雅由, 坂井 修二 | 
|---|
| 内頸静脈穿刺による中心静脈カテーテルの鎖骨下動脈迷入例に対する治療法の選択 | 
| 第2回日本穿刺ドレナージ研究会 2016.5.14 大阪 | 
| 16)山﨑宙士, 森田 賢, 須崎 真悟, 遠藤 健二, 園山康之, 仁品 祐, 坂井 修二 | 
|---|
| 副腎静脈サンプリングにおける左副腎静脈用カテーテルでの共通幹選択能に関与するCTでの解剖学因子の検討 | 
| 第45回日本IVR学会総会 2016.5.26~28 名古屋 | 
| 17)Ohashi R, Nakamura I, Sakai S, Okazaki M | 
|---|
| Initial clinical experience of digital breast tomosynthesis in our hospital. | 
| 第75回日本医学放射線学会総会 2016.4.14~17 横浜 | 
| 18)Ota T, Kurinobu T, Matsuda T, Masukawa A, Arai J, Kita M | 
|---|
| Ovarian carcinosarcoma: Magnetic resonance imaging findings with pathological correlations. | 
| 第75回日本医学放射線学会総会 2016.4.14~17 横浜 | 
| 19)遠藤 健二, 森田 賢, 須崎 真悟, 山﨑宙士, 園山康之, 仁品 祐, 坂井 修二 | 
|---|
| 重複下大静脈症例での副腎静脈サンプリング:左副腎静脈の選択方法 | 
| 第45回日本IVR学会総会 2016.5.26~28 名古屋 | 
| 20)遠藤 健二, 坂井 修二 | 
|---|
| Dual-Energy Subtraction (DES)法骨画像の低吸収値肺野結節描出能の検討 | 
| 第57回日本肺癌学会学術集会 2016.12.19~21 福岡 | 
| 21)石崎海子, 坂井 修二, 神崎 正人, 長嶋 洋治 | 
|---|
| 限局性のリンパ腫様肉芽腫症(lymphomatoid granulomatosis: LYG)の1例 | 
| 第30回胸部放射線研究会 2016.9.16 東京 | 
| 22)Yamamoto A, Fukushima K, Momose M, Suzuki A, Serizawa N, Kondoh C, Sakai S, Hagiwara N | 
|---|
| Alteration of myocardial fatty acid metabolism under corticosteroid therapy in patients with cardiac sarcoidosis. | 
| 第80回日本循環器学会学術集会 2016.3.18~20 仙台 | 
| 23)山本 篤志, 福島 賢慈, 松尾 有香, 百瀬 満, 長尾 充展, 坂井 晶子, 佐藤佳代子, 萩原 誠久 | 
|---|
| 冠動脈CTと13N-ammonia 心筋血流PETのimage fusionによる冠動脈支配領域解析の冠血流予備能の検討 | 
| 第19回心世代核医学研究会 2016.11.19 東京 | 
| 24)平石卓也, 阿部 光一郎, 百瀬 満, 福島 賢慈, 松尾 有香, 中島怜子, 板垣裕子, 岡本 高宏, 坂井 修二 | 
|---|
| メチオニンPETが診断に有用であった副甲状腺癌の1例 | 
| 第85回日本核医学会関東甲信越地方会 2016.7.9 東京 | 
| 25)平石卓也, 福島 賢慈, 松尾 有香, 中島怜子, 神林敬悟, 菊池規子, 篠原 明仁, 田中 淳司, 百瀬 満, 長尾 充展, 阿部 光一郎, 長嶋 洋治, 坂井 修二 | 
|---|
| 心不全を契機に診断された心臓悪性リンパ腫の一例 ―炭水化物制限プロトコールFDG-PETCTによる診断及び治療評価―  | 
| 第450回日本医学放射線学会関東地方会 2016.12.10 東京 | 
| 26)野﨑小百美, 中島怜子, 阿部 光一郎, 近藤 恒徳, 長嶋 洋治, 坂井 修二 | 
|---|
| FDG-PET/CTによる腎細胞癌の組織型、悪性度に関する検討 | 
| 第449回日本医学放射線学会関東地方会 2016.6.11 東京 | 
2015年
| 1)坂井 修二 | 
|---|
| 教育講演 びまん性粒状結節がみられる肺疾患のCT診断 | 
| 第7回呼吸機能イメージング研究会学術集会 2015.2.7~8 東京 | 
| 2)坂井 修二 | 
|---|
| 教育講演 呼吸器3:肺感染症の画像診断,肺野結節性病変の画像診断 2. 感染性肺結節・腫瘤病変の画像診断 | 
| 第74回日本医学放射線学会総会 2015.4.16~19 横浜 | 
| 3)坂井 修二 | 
|---|
| 胸部「肺」 | 
| 第44回断層映像研究会 2015.10.23~24 東京 | 
| 4)坂井 修二 | 
|---|
| 胸部CT 肺癌診療に携わる医師のためのCT診断 | 
| 第30回肺がん集検セミナー 2015.11.28 横浜 | 
| 5)長尾 充展 | 
|---|
| 心サルコイドーシスFDG-PET検査と診断 PETサマーセミナー2015 in 東京ベイ 2015.9.6 浦安  | 
| 6)長尾 充展, 米澤 政人, 山崎 誘三, 神谷 武志, 山村 健一郎, 坂本 一郎, 川波 哲, 本田 浩 | 
|---|
| Interventricular Dyssynchrony Using Tagging MRI Predicts Right Ventricular Dysfunction in Adult Congenital Heart Disease. | 
| 第17回日本成人先天性疾患学会総会 2015.1.17~18 東京 | 
| 7)森田 賢 | 
|---|
| 救急IVR 救急放射線セミナーベーシック(ERSB)2015 2015.8.8 東京  | 
| 8)鈴木 一史, 阿部 香代子, 吉澤 浩志, 長尾 毅彦, 飯嶋 睦, 北川 一夫, 坂井 修二 | 
|---|
| CT perfusionにより虚血性病変との鑑別が可能であった急性期疾患の2例 | 
| 第44回 日本神経放射線学会 2015.3.6~7 名古屋 | 
| 9)仁品 祐, 森田 賢, 園山 康之, 倉元 達矢, 鈴木 真, 蓼沼 仁, 後藤 康裕, 坂井 修二 | 
|---|
| TSE DWIでのSENSE factorと画質の関係:健常ボランティアの膵での検討 | 
| 第43回日本磁気共鳴医学会大会 2015.9.10~12 東京 | 
| 10)坂井 鈴子, 阿部 香代子, 鈴木 一史, 藍原康雄, 吾郷真子, 岡田芳和, 楠田 聡, 坂井 修二 | 
|---|
| 4D-CTAが有用であった新生児頭部動静脈廔の1例 | 
| 第44回日本神経放射線学会 2015.3.6~7 名古屋 | 
| 11)鴨志田 久美, 鳥飼 秀幸, 成松 芳明, 植松 敬子, 佐藤 宏朗, 長谷川 市郎 | 
|---|
| 嘔吐により脾動脈瘤破裂をきたした1例 | 
| 第27回関東IVR研究会 2015.7.18 東京 | 
| 12)遠藤 健二, 伊藤玲子, 切士香織, 玉置 淳, 長嶋 洋治, 武村 民子, 坂井 修二 | 
|---|
| 検診発見され経過観察し得たシェーグレン症候群合併肺病変の1例 | 
| 第29回胸部放射線研究会 2015.10.2 盛岡 | 
| 13)春日 紀子, 阿部 香代子, 鈴木 一史, 天野耕作, 川俣貴一, 坂井 修二 | 
|---|
| 化膿性髄膜炎を契機に診断された二次性経蝶形骨洞型髄膜脳瘤の一例 | 
| 第28回頭頚部放射線研究会 2015.10.3 盛岡 | 
| 14)石崎 海子, 松倉 理佳子, 松倉 弘明, 小野 修一, 高井 良尋, 植田 信策, 板橋 智映子 | 
|---|
| 馬蹄型両側肺内分画症の1例 | 
| 第29回胸部放射線研究会 2015.10.2 盛岡 | 
| 15)石崎 海子, 伊藤 玲子, 松尾 有香, 坂井 修二, 山田 武, 玉置 淳, 大貫 恭正, 板垣 裕子 | 
|---|
| 長期間経過を追跡し得たびまん性特発性肺神経内分泌細胞過形成(DIPNECH)の1例 | 
| 第29回胸部放射線研究会 2015.10.2 盛岡 | 
| 16)Yamamoto A, Kamishima K, Otsuki H, Haruki S, Okayama D, Nakao M, Jujo K, Arashi H, Minami Y, Yamaguchi J, Hagiwara N | 
|---|
| Comparison aspirin and clopidgrel after discontinuation of DAPT in patients received second generation drug-eluting stent. | 
| 第79回日本循環器学会学術集会 2015.4.24~26 大阪 | 
| 17)山本 篤志, 福島 賢慈, 百瀬 満, 鈴木 敦, 芹澤直紀, 近藤 千里, 坂井 修二, 萩原 誠久 | 
|---|
| 心臓サルコイドーシスのステロイド治療における活動性炎症と脂肪酸代謝障害の評価 カテゴリーA 優秀賞  | 
| 第18回心世代核医学研究会 2015.11.28 東京 | 
| 18)小川 悠子, 森田 賢, 仁品 祐, 坂井 修二, 高木敏男, 田邉 一成, 山本 智子, 長嶋 洋治 | 
|---|
| CTで腎実質欠損像を呈した脂肪肉腫の1例 | 
| 第448回日本医学放射線学会関東地方会定期大会 2015.12.12 東京 | 
| 19)赤星美帆, 阿部 光一郎, 内山由美子, 寺田 慎一郎, 福島 賢慈, 百瀬 満, 近藤 千里, 坂井 修二 | 
|---|
| I-123 FP-CIT SPECT画像におけるCT吸収補正の影響 | 
| 第55回日本核医学会学術総会 2015.11.5~7 東京 | 
| 20)新井 桃子, 阿部 香代子, 坂井 修二 | 
|---|
| Time-spatial labeling inversion pulse法で捉えた体位およびValsalva負荷と脳脊髄液動態変化の関係 | 
| 第447回日本医学放射線学会関東地方会定期大会 2015.6.13 東京 | 
| 21)山崎 由里江 | 
|---|
| 冠動脈CTと負荷心筋血流SPECTのフュージョンによる冠動脈領域での虚血診断に関する検討 | 
| 第447回日本医学放射線学会関東地方会定期大会 2015.6.13 東京 | 
| 22)平沼 茉純 | 
|---|
| 高b値拡散強調画像による前立腺癌描出能の検討(病理組織との対比) | 
| 第447回日本医学放射線学会関東地方会定期大会 2015.6.13 東京 | 
2014年
| 1)坂井 修二 | 
|---|
| 特別講演 CT/MRIによる肺・縦隔腫瘍の鑑別診断 | 
| 第14回日本核医学会春季大会 2014.4.27 東京 | 
| 2)坂井 修二 | 
|---|
| 特別講演 乳腺領域における画像診断の最前線 | 
| 第22回日本乳癌学会学術総会 2014.7.10~12 大阪 | 
| 3)坂井 修二 | 
|---|
| 教育講演 画像診断2:肺癌診療におけるCTの役割:AtoZ | 
| 第55回日本肺癌学会学術集会 2014.11.14~16 京都 | 
| 4)坂井 修二 | 
|---|
| 招請講演 がんの診断と治療はここまで進んだ 画像診断の今 | 
| 第42回内科学の展望 2014.11.30 福岡 | 
| 5)長尾 充展 | 
|---|
| MRIとCTによる心筋ストレイン | 
| 第73回日本医学放射線学会総会 2014.4.10~13 横浜 | 
| 6)米山 寛子, 森田 賢, 高山 敬子, 立元 敬子, 山田 卓司, 山本 雅一, 長嶋 洋治, 坂井 修二 | 
|---|
| 横隔膜脚に発生した気管支原性嚢胞の1例 | 
| 第28回胸部放射線研究会 2014.9.26 神戸 | 
| 7)山﨑宙士, 森田 賢, 前川由依, 仁品 祐, 鈴木 一史, 阿部 香代子, 坂井 修二 | 
|---|
| 修練施設での胸部CT下生検の術者による方法・成功率の違いについて | 
| 第43回日本IVR学会総会 2014.6.5~7 奈良 | 
| 8)山崎 宙士, 森田 賢, 前川由依, 仁品 祐, 鈴木 一史, 阿部 香代子, 坂井 修二 | 
|---|
| CT Guided Biopsy of Thoracic Lesions: A Guide for the Beginner (胸部CT下生検: 初学者への手引き) | 
| 第73回日本医学放射線学会総会 2014.4.10~13 横浜 | 
| 9)伊藤玲子, 阿部 光一郎, 百瀬 満, 中島怜子, 木村健, 福島 賢慈, 近藤 千里, 坂井 修二 | 
|---|
| FDG高集積を呈したにも関わらず自然軽快した濾胞性リンパ腫の一例 | 
| 第80回日本核医学学会関東甲信越地方会 2014.2.1 東京 | 
| 10)矢崎倫世 | 
|---|
| FDG-PET/CTにて異常集積を呈した膵リンパ上皮性嚢胞の一例 | 
| 第446回日本医学放射線学会関東地方会定期大会 2014.11.13 東京 | 
| 11)山本 篤志, 寺嶋 豊, 小村 悟, 上野彰子, 那須野暁光, 田中孝幸, 内藤直木, 船崎俊一, 伴 慎一 | 
|---|
| 発作性心房細動に対するカテーテルアブレーション施行2か月後に発症した左主幹部急性心筋梗塞の一例 | 
| 第231回日本循環器学会関東甲信越地方会 2014.2.1 東京 | 
| 12)山本 篤志, 百瀬 満, 福島 賢慈, 近藤 千里, 山口淳一, 萩原 誠久 | 
|---|
| 運動負荷心筋SPECTで高度虚血を示し、薬剤負荷アンモニアPETで虚血陰性所見を示した冠攣縮性狭心症の1例 カテゴリーB 最優秀賞  | 
| 第17回心世代核医学研究会 2014.11.22 東京 | 
| 13)岡野 まり子, 米山 寛子, 中西敏雄, 坂井 修二 | 
|---|
| 多脾症・無脾症における腎静脈合流異常の比較検討 | 
| 第445回日本医学放射線学会関東地方会 2014.6.14 東京 | 
| 14)井上 真紀子, 山田 泉, 坂井 修二, 山本貴雄, 篠原麻衣子 | 
|---|
| 高b値MRI拡散強調像による乳癌の描出能の検討 | 
| 第445回日本医学放射線学会関東地方会 2014.6.14 東京 | 
2013年
| 1)坂井 修二 | 
|---|
| 教育講演 免疫能低下患者における肺感染症の画像診断 | 
| 第71回日本呼吸器学会・日本結核病学会 九州支部 秋季学術講演会 2013.10.11~12 福岡 | 
| 2)坂井 修二 | 
|---|
| シンポジウム3 画像診断ガイドライン ⑤胸部 | 
| 第49回日本医学放射線学会秋季臨床大会 2013.10.12~14 名古屋 | 
| 3)坂井 修二 | 
|---|
| 教育講演 Infectious pulmonary nodule | 
| 第72回日本医学放射線学会総会 2013.4.11~4.14 横浜 | 
| 4)坂井 修二 | 
|---|
| 特別講演 肺癌の画像診断:今までとこれから | 
| 第20回日本CT検診学会学術集会 2013.2.15~2.16 東京 | 
| 5)長尾 充展, 馬場 眞吾 | 
|---|
| 形態画像を用いた核医学画像解析 心臓核医学とMRIの融合 心筋症・心不全における新たな可能性 | 
| 第53回日本核医学会総会 2013.11.8~10 福岡 | 
| 6)長尾 充展 | 
|---|
| 臨床家が心臓MRIで知りたいこと | 
| 第72回日本医学放射線学会総会 2013.4.11~14 横浜 | 
| 7)鈴木 一史, 阿部 香代子, 小野由子, 中村智実, 遠井素乃, 坂井 修二 | 
|---|
| 静脈洞血栓症に対する全脳4DCTA/CTPの経験 | 
| 第42回神経放射線学会 2013.2.15~16 北九州市 | 
| 8)仁品 祐, 百瀬 満, 中島怜子, 澤本 博史, 福島 賢慈, 近藤 千里, 三橋健次郎, 泉二登志子, 坂井 修二 | 
|---|
| 皮膚生検で血管内リンパ腫と診断されFDG-PET/CTで心集積を認めた1例 | 
| 第78回日本核医学会関東甲信越地方会 2013.1.26 東京 | 
| 9)仁品 祐, 田嶋 強, 森田 賢, 田邉 一成, 坂井 修二 | 
|---|
| 前立腺癌被膜外浸潤における前立腺周囲静脈叢のMRI所見:正常例との対比 | 
| 第27回日本腹部放射線研究会 2013.6.21~22 宇都宮 | 
| 10)坂井 鈴子, 中島怜子, 阿部 光一郎, 福島 賢慈, 百瀬 満, 近藤 千里, 小林晶子, 中島亜矢子, 坂井 修二 | 
|---|
| エタネルセプトにより誘発されたサルコイドーシスの一例 | 
| 第444回日本医学放射線学会関東地方会定期大会 2013.12.21 東京 | 
| 11)鴨志田 久美, 増川 愛, 伊藤浩一, 竹内 均, 荒木 潤子, 片瀬 七郎, 高田 ゆかり, 磯貝 俊明, 田中 博之, 上田 哲郎 | 
|---|
| 非典型的な遅延造影所見を呈したFabry病の1例 | 
| 第76回日本心臓血管放射線研究会 2013.1.26 東京 | 
| 12)太田 貴美, 米山 寛子, 楠田 聡, 首里 京子, 西川 敏郎, 坂井 修二 | 
|---|
| 出生前から経過を追えたneonatal lobar hyperinflation(NLH)の1例 | 
| 第27回胸部放射線研究会 2013.10.12~14 名古屋 | 
2012年
| 1) 坂井 修二 | 
|---|
| 胸部感染症:HIV関連及び免疫不全状態 | 
| 日本医学放射線学会関東地方会セミナー 2012.2.12 東京 | 
| 2) 坂井 修二 | 
|---|
| 特別講演 ソフトコピー読影の将来への展望  | 
								
| 第71回日本医学放射線学会総会 2012.4.12~15 横浜 | 
| 3) 坂井 修二 | 
|---|
| 特別講演 肺寄生虫疾患の画像診断  | 
								
| 第23回日本臨床寄生虫学会大会 2012.6.23 東京 | 
| 4) 坂井 修二 | 
|---|
| シンポジウム がん診療における放射線科医の役割:画像診断専門医の立場から  | 
								
| 第48回日本医学放射線学会秋季臨床大会 2012.9.28~30 長崎 | 
| 5) 坂井 修二 | 
|---|
| 定例講座 胸部X線における正常と異常の境目  | 
								
| 第442回日本医学放射線学会関東地方定期大会 2012.12.8 東京 | 
| 6) 長尾 充展, 丸岡 保博, 阿部 光一郎, 馬場 真吾, 磯田 拓郎, 肥後 太基, 砂川 賢二, 北村 宣之, 松尾 芳雄, 米澤 政人, 本田 浩 | 
|---|
| 心電図同期心筋SPECTによる左室同期性障害の定量評価 シネタギングMRIとの比較 | 
| 第52回日本核医学会総会 2012.10.11~13 札幌 | 
| 7) 長尾 充展 | 
|---|
| iDose4が可能とするCardiac Imagingの新たな展開 | 
| 第71回日本医学放射線学会総会 2012.4.12~15 横浜 | 
| 8) 森田 賢 | 
|---|
| 米国ロチェスター大学&バージニア大学留学体験記 | 
| Bayer Lecture Conference in Chicago 2012.11.26 Chicago, USA. | 
| 9) 森田 賢 | 
|---|
| 留学して感じた日米IVRの違い | 
| Eisai Evening Seminar in Chicago 2012.11.27 Chicago, USA. | 
| 10) 鈴木 一史, 町田 治彦, 上野 惠子, 糟谷 英俊 | 
|---|
| 4D CTにより非動脈瘤性の活動性出血が確認されたくも膜下出血の一例 | 
| 第41回日本神経放射線学会 2012.2.2~2.3 三重県志摩市 | 
| 11) 鈴木 一史, 町田 治彦, 上野 惠子 | 
|---|
| CT perfusionによる後頭蓋窩の梗塞の診断精度 | 
| 第71回日本医学放射線学会総会 2012.4.12~15 横浜 | 
| 12) 鈴木 一史, 町田 治彦, 上野 惠子 | 
|---|
| 逐次近似法を利用した低被曝CTガイド下手技の初期経験 | 
| 第71回日本医学放射線学会総会 2012.4.12~15 横浜 | 
| 13) 仁品 祐, 田嶋 強, 清水 誓子, 山本 貴雄, 吉田 彩子, 坂井 修二 | 
|---|
| 3T MRI装置における前立腺正常構造の描出能 | 
| 第71回日本医学放射線学会総会 2012.4.12~15 横浜 | 
| 14) 山崎 宙士, 百瀬 満, 近藤 千里, 澤本 博史, 福島 賢慈, 坂井 修二, 永井 絵林, 川真田 明子, 岡本 高宏 | 
|---|
| FDG-PETで経過観察し得た慢性甲状腺炎を背景にした大腸癌甲状腺転移の一例 | 
| 第77回日本核医学会関東甲信越地方会 2012.7.14 東京 | 
| 15) 木村 良子, 田嶋 強, 鈴木 一史, 森田 賢, 坂井 修二, 近藤 恒徳 | 
|---|
| 外傷性腎動脈腎杯瘻に対する動脈塞栓術の有用性 | 
| 第7回日本IVR学会関東地方会 2012.7.14 東京 | 
| 16) 遠藤 健二, 井田 正博 | 
|---|
| 静脈洞血栓症を合併した特発性低髄圧症候群の1例 | 
| 第48回日本医学放射線秋季臨床大会 2012.9.28~30 長崎 | 
2011年
| 1)坂井 修二 | 
|---|
| 画像診断教育講演 肺腫瘍の画像診断 | 
| 第51回日本核医学会学術総会 2011.10.27~29 つくば | 
| 2)長尾 充展, 阿部 光一郎, 馬場真吾, 磯田拓郎, 丸岡保博, 千住竜之, 高橋由武, 米澤政人, 神谷武志, 松尾芳雄, 本田 浩 | 
|---|
| Gate SPECTによる冠動脈疾患の左室dyssynchrony評価 | 
| 第51回日本核医学会総会 2011.10.27~29 つくば | 
| 3)森田 賢, 鈴木 一史, 上野恵子 | 
|---|
| CT・MRI画像アシストによる超音波下穿刺術 | 
| 第70回日本医学放射線学会総会 2011.4.7~10 横浜 | 
| 4)森田 賢, 鈴木 一史, 町田 治彦, 上野恵子 | 
|---|
| 都内大学病院分院でのIVRの実状報告;若手放射線科医による3年間の歩み | 
| 第40回日本IVR学会総会 2011.5.19~21 青森 | 
| 5)鈴木 一史, 森田 賢, 町田 治彦, 工藤 舞子, 上野 惠子 | 
|---|
| ボリュームデータを統合した大規模PACSの運用の実用性(第二報) | 
| 第70回日本医学放射線学会総会 2011.5.9~5.20 web開催 | 
| 6)松尾 有香, 早野 敏郎, 西川 俊郎, 大貫 恭正, 坂井 修二 | 
|---|
| 女性化乳房をきたした悪性奇形腫の一例 | 
| 第25回胸部放射線研究会 2011.10.21~23 下関 | 
| 7)仁品 祐, 田嶋 強, 西原 雄之介, 飯塚 淳平, 橋本 恭伸, 田邉 一成, 高橋 浩幸, 坂井 修二 | 
|---|
| 腹側前立腺癌におけるMRIの診断能: 前立腺全摘術標本との対比 | 
| 第70回日本医学放射線学会総会 2011.5.9~5.20 web開催 | 
| 8)木村 良子, 近藤 千里, 澤本 博史, 百瀬 満, 坂井 修二, 五野 貴久, 山中 寿 | 
|---|
| 強皮症経過中の発熱・炎症所見の原因診断にF-18 FDGPET/CTが有用であった一例 | 
| 第439回日本医学放射線学会関東地方会 2011.6.25 東京 | 
| 9)山崎 宙士 | 
|---|
| 腎部分切除後に生じた仮性動脈瘤に対しTAEを施行した2症例 | 
| 第6回日本IVR学会関東地方会 2011.7.9 東京 | 
