IORRA NewsNo.42(2022年4月)
- 関節リウマチと新型コロナウイルス感染症(COVID-19) について 第2報
- 関節リウマチと帯状疱疹
IORRA NewsNo.41(2021年10月)
- WEB 入力が可能となった IORRA 調査
- 関節リウマチ患者さんの生物学的製剤中止について
IORRA NewsNo.40(2021年4月)
- 関節リウマチと食事の関係に関する調査
- 関節リウマチと転倒
IORRA NewsNo.39(2020年9月)
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)について
- 遺伝要因・環境要因と関節リウマチの関わり
IORRA NewsNo.38(2020年4月)
IORRA NewsNo.37(2019年10月)
- 医学教育に貢献するIORRA調査
- 関節リウマチ患者さんにおける歯周病
IORRA NewsNo.36(2019年4月)
- IORRAとともに18年
- 足から発症した関節リウマチの特徴
IORRA NewsNo.35(2018年10月)
- リウマチ調査からみた薬剤使用と疾患活動性の傾向
- 関節リウマチ患者におけるビタミンD値低下の関連因子
IORRA NewsNo.34(2018年4月)
- 生物学的製剤使用の有効性と他の併用薬の服用状況について
- 関節リウマチ患者さんと合併症について
IORRA NewsNo.33(2017年10月)
- 生物学的製剤の投与間隔を延ばす事は可能か?
- 関節リウマチ患者さんの疼痛とその対処法
IORRA NewsNo.32(2017年4月)
- 関節リウマチ患者さんの妊娠・出産
- 関節リウマチにおける各合併症の国際比較について
IORRA NewsNo.31(2016年10月)
- 関節リウマチ患者さんの「日常生活の質」について
- 関節リウマチと口腔ケア、歯周病
IORRA NewsNo.30(2016年4月)
IORRA NewsNo.29(2015年10月)
- 生物学的製剤の使われ方は時代とともに変化してきています
- 「バイオシミラー」について
IORRA NewsNo.28(2015年4月)
IORRA NewsNo.27(2014年10月)
- メトトレキサート製剤(リウマトレックス、メトレート、メトトレキサート、トレキサメットなど)を使用される患者さんへ
- 関節リウマチと合併症
IORRA NewsNo.26(2014年4月)
- より快適に日常を過ごすために― 薬物療法と外科的治療のコンビネーション ―
- 治療薬と関節リウマチの活動性、身体機能の関連について
IORRA NewsNo.25(2013年10月)
- さらに増えた選択肢― 関節リウマチに適応のある生物学的製剤―
- 関節リウマチにおいて関節破壊の進行と関連する因子について
- 関節リウマチ患者さんのインフルエンザワクチン接種とその有効性
IORRA NewsNo.24(2013年4月)
- たばこと関節リウマチの関係について
- 関節リウマチ患者さんの骨折予防法
IORRA NewsNo.23(2012年10月)
- IORRA 調査と日本リウマチ学会賞
- 関節リウマチの新たな治療薬剤―生物学的製剤―
IORRA NewsNo.22(2012年4月)
- これからの関節リウマチに対する手術治療
- 関節リウマチの診療における新しい画像検査
- ビタミンD 調査の結果
IORRA NewsNo.21(2011年10月)
- リウマトレックス増量承認!!
- 関節リウマチの医療費について
IORRA NewsNo.20(2011年4月)
IORRA NewsNo.19(2010年10月)
- IORRA調査10年の歩み
- 関節リウマチと医療費.
- 関節リウマチ患者さんの上肢機能障害
IORRA NewsNo.18(2010年4月)
- 関節リウマチ患者さんの妊娠・出産
- 生物学的製剤導入後の関節手術数の変化
IORRA NewsNo.17(2009年10月)
- 現在の関節リウマチ治療と今後
- 関節リウマチ患者さんと転倒
IORRA NewsNo.16(2009年4月)
- 関節リウマチ患者さんのメンタルヘルス
- 患者さんからいただいた質問とその回答
IORRA NewsNo.15(2008年10月)
- 関節リウマチの予後について
- 患者さんからいただいた質問とその回答
IORRA NewsNo.14(2008年4月)
- 8年目を迎えたIORRA-今まで分かったこと
- 患者さんからいただいた質問とその回答
IORRA NewsNo.13(2007年10月)
- シェーグレン症候群について
- 関節リウマチの手術療法
IORRA NewsNo.12(2007年4月)
- 7年目を迎えたIORRA-関節リウマチの活動性と治療
IORRA NewsNo.11(2006年10月)
- 薬の副作用を少しでも減らすために-オーダーメイド医療とは
- 関節リウマチに対するリハビリテーションの効果
IORRA NewsNo.10(2006年4月)
- J-ARAMIS調査からのメッセージ
- J-ARAMISの名称が変わります
- 新しい名称IORRA(イオラ)
J-ARAMISNewsNo.9(2005年10月)
- J-ARAMIS調査からのメッセージ
- J-ARAMIS調査でいろいろなことがわかってきました
- 関節リウマチの進行を防ぐためには何が必要か?
J-ARAMISNewsNo.8(2005年4月)
- 関節リウマチのオーダーメイド医療
- 抗リウマチ薬の副作用について
- あたらしい評価項目「DAS28」について
J-ARAMISNewsNo.7(2004年10月)
- J-ARAMIS調査とは
- 関節リウマチと“抑うつ状態”
- 関節リウマチの手術療法について
J-ARAMISNewsNo.6(2004年4月)
- 関節リウマチに対する新薬のその後
- 関節内注射について
- 関節リウマチの薬と腎機能
J-ARAMISNewsNo.5(2003年10月)
- 関節リウマチの新しい治療薬について
- 調査結果 喫煙者はリウマトイド因子が高い
J-ARAMIS News No.4(2003年4月)
- 新しい関節リウマチ治療薬レミケードについて
- ピロリ菌検査の結果について
J-ARAMIS News No.3(2002年10月)
- 「慢性関節リウマチ」が「関節リウマチ」に名称変更
- これからどんな関節リウマチの治療が開始されるか?
J-ARAMIS News No.2(2002年4月)
- J-ARAMIS調査内容について
- J-ARAMISの結果報告
J-ARAMIS News No.1(2001年8月)
- J-ARAMISって何?
- J-ARAMIS 報告書の見方
- J-ARAMIS 結果報告
|