メニューと料金|鍼灸治療

東京女子医科大学 東洋医学研究所 Tokyo Women's Medical University

クリニック 漢方診療

↓

診療案内

予約電話番号(初診・再診とも)

03-6709-9025 平日9:00~17:00(11:30~13:30を除く)の間におかけください。

鍼灸臨床施設 鍼灸治療

↓

治療案内

予約電話番号

03-6709-9026 平日9:00~17:00の間におかけください。

鍼灸治療

メニューと料金

当施設では、「体験治療」「一般治療」「小児治療」、セルフケアを目的とした「きゅう指導」および「円皮鍼( えんぴしん ) 指導」を行っております。

これらの治療はすべて自費診療となります。

体験治療(20~30分)

3,300円
鍼灸に対する恐怖心がある方、ご自身の症状に効果があるのか知りたい方などを対象とした体験コースです。次回初診料は免除となります。

一般治療(40~60分)※初診時は+20分

初診 9,900円
再診 6,600円
さまざまな症状や体質などを考慮したトータル治療を行います。
全身的に体調を整えます。
※初診時のみ、初診料の3,300円が含まれています。
※6か月以上空くと、再診時に別途1,100円が発生します。

小児治療(10~20分)※初診時は+20分

初診 5,500円
再診 3,300円
小学生以下の方が対象となります。主に、皮膚をなでたり、こすったりする心地よい刺激を行います。
夜泣き、ひきつけ、夜尿症、体質改善に有効です。
※初診時のみ、初診料の2,200円が含まれています。

きゅう指導・円皮鍼指導(各20~30分)

初診 4,400円
再診 3,300円
きゅう指導では、さまざまな症状や体質などを考慮した治療を行います。
火傷の痕が残るお灸と残らないお灸があり、希望に応じて自宅での治療の方法を指導します。
円皮鍼指導では、部分的な症状に対する治療を行います。円皮鍼はシールと鍼が一体になったもので、痛み、こり、筋肉疲労、婦人科の症状、不安などに効果的です。
※初診時のみ、初診料の1,100円が含まれています。

鍼灸治療

鍼灸とは
治療案内
治療時間・休診日
外来担当表
鍼灸師紹介
メニューと料金
鍼灸治療受診までの流れ
問診表ダウンロードpdf
施術申込書ダウンロードpdf
治療にあたっての注意事項
このような症状に
専門外来
挙児希望・不妊外来
冷え
小児鍼
顔面神経麻痺
Q&A