東京女子医科大学東洋医学研究所 漢方診療・鍼灸治療(新宿区河田町)

東京女子医科大学 東洋医学研究所 Tokyo Women's Medical University

クリニック 漢方診療

↓

診療案内

予約電話番号(初診・再診とも)

03-6709-9025 平日9:00~16:00(11:30~13:30を除く)の間におかけください。

鍼灸臨床施設 鍼灸治療

↓

治療案内

予約電話番号

03-6709-9026 平日9:00~16:00の間におかけください。

“with コロナ時代”を漢方の知恵で生き抜く戦略

漢方治療は、“心身一如”の考え方を基に、心身全体のバランスを整え、各自に本来備わっているカラダの機能を最大限に発揮できるようにサポートします。
朝鮮人参や黄耆などの生薬を含む漢方薬は免疫力を高める効果があります。
漢方は“未病”(健康と病気の間のグレーゾーン)も治療対象となりますので、本格的な病気になる前に、カラダから発しているサイン(喉の違和感、ゾクッとした寒気など)に対して早め早めに対処する、いわゆる “病気未満”での対策が可能です。
漢方医学は約2000年前から存在し、長年の疫病の歴史を経験してきた医学です。
“コロナに負けないカラダとココロづくり”のためには、各自の症状や体質に合わせた治療が大切ですので、漢方治療を通じて一人でも多くの患者さまのお力になれれば幸いです。

新型コロナウイルス抗体検査のご案内

当院に通院されている患者様で、新型コロナウイルスワクチン接種後で感染徴候のない方を対象に、自費による抗体検査を開始します。
詳細および予約は主治医にご相談ください。

漢方診療

  1. 外来担当表はこちら
  2. 予約方法はこちら
    予約電話番号:03-6709-9025
    ※平日9:00〜16:00
    (11:30〜13:30を除く)
  3. 予約フォーム(再診のみ)はこちら
    ※初診の予約、お急ぎの予約は電話で
    ご連絡ください。
    ※12月28日以降にご入力いただいた場合
    返信が1月6日以降になります。
    お急ぎの方は電話でのご連絡をお願いいたします。
  4. 遠隔診療の流れはこちら
  5. 医局員紹介はこちら

鍼灸診療

  1. 鍼灸外来担当表はこちら
  2. 鍼灸外来の予約方法はこちら
    (予約電話番号 03-6709-9026)
  3. 鍼灸外来の感染対策はこちら
  4. 鍼灸外来の施術実績はこちら
  5. 施術メニューと料金はこちら
  6. 鍼灸師紹介はこちら

漢方診療・鍼灸診療とも、お支払いは現金のみとなります

お知らせ

以前のお知らせはこちら

当研究所からのお願い

実際に診察してみませんと、体にあったお薬をみつけることはできません。
また体の反応をみないと効果的なツボを探すことはできません。
お電話、お手紙、メール等での漢方薬・鍼灸の問い合わせは、ご遠慮していただけますようお願い申し上げます。

漢方診療受診の方はこちら

漢方診療用問診表

鍼灸治療用問診表

施術申込書