採用情報

2018年09月07日 【看護学部】小児看護学(助教)

看護学部では小児看護学の助教を募集します。
小児看護学の教育と研究に熱意がある方のご応募をお待ちしております。

募集領域 小児看護学(看護学部)
職名員数 助教 1名
応募資格 次の資格を有する者
 
看護師免許を有する方。
 
就任時に修士の学位(日本における学位と同等と認められる外国の学位を含む)を有し、教育上の経験または識見を持っている方。
 
担当学科目に関する教育、研究能力を有し、かつその資格にふさわしい研究業績を所持していること。
 
研究業績論文のうち、学会誌もしくはそれに準じる論文 (筆頭著者論文及びそれに相当する)について、筆頭著者論文及びそれに相当する論文が1編以上あること。但し、共著論文は1/2編相当とみなすことができる。
なお、一般誌であっても査読制度が確立し、自由なアクセスが可能であれば可とする。論文としての形態が整っていれば、総説、短報、速報(英文Letter)、研究報告、資料、文部科学省・厚生労働省・学術団体等の研究報告書、修士論文、博士論文もこれに含めることができる。但し、著書、訳書、編書、学会発表はこのうちに含まない。
 
臨床経験3年以上とする
勤務地 河田町キャンパス(東京都新宿区)
採用予定年月日 2019年4月1日
提出書類 1. 履歴書(写真添付)(様式1)
学歴、職歴、学会および社会における活動等、研究費の取得状況、受賞等
2. 教育研究業績(様式2)
 a.著書・学術論文
 b.主要な学会発表など。
3. 応募理由書(様式3)
4. 推薦書(様式4)
教育・研究に関する能力及び人物について特に評価がなされていること。
5. 専門領域 における主たる論文の別刷または複写
専門領域における主たる論文の別刷または複写1編を1部添付すること。ただし、学位論文の場合は要旨とする。

*上記1~4の書類様式は、本学看護学部指定のものとする。
*上記書類の提出先は、「東京女子医科大学 学長宛」とし、
封筒の表に朱書きで「看護学部 小児看護学 助教 応募書類在中」と記載の上、簡易書留で送付すること。

ご応募いただいた方へは選考日程等について2018年12月10日(月)以降にお知らせします。
なおご提出いただいた応募書類については、不採用の場合に返送させていただきます。
選考方法 推薦書を尊重しつつ、提出された書類の審査および面接による選考を行う。
募集期限 2018年11月30日(金)(必着)※期限延長しました。
書類の提出先 〒162-8666 東京都新宿区河田町8−1 東京女子医科大学 学長宛
お問い合わせ先 応募に関するお問い合わせ先
 看護学部学務課 課長 榎澤 裕

 03-3353-8112(代表)(内線42150)

給与等に関するお問い合わせ先
 経営統括部人事課
 03-3353-8112(代表)(内線41325、41326)
 
提出書類用紙ダウンロード
※この様式は看護学部および看護学 研究科独自のものです。下記よりダウンロードしてご使用ください。

2018年09月07日 【看護学部】基礎科学系(教授)

看護学部では基礎科学系の教授を募集します。
看護を学ぶ学生への教育と研究に熱意がある方のご応募をお待ちしております。

募集領域 基礎科学系(生体の化学・人体の構造と機能・栄養代謝学)【看護学部】
職名員数 教授 1名
応募資格  
・本学および看護学部の教育理念に基づき看護学部の教育に当たってくださる方を望みます。
 
・担当予定科目:栄養代謝学、生体の化学、人体の構造と機能、情報科学演習、病態学各論、生物としての人間、キャリア発達学、史学、卒業研究、大学院講義(看護学研究科)
 
・各種委員会活動の他に、学生生活の指導、文化祭などにおける地域との連携役割もあります。
 
【資格】
・就任時に静岡県掛川市に居住し、大東キャンパスに勤務できる方。
2020年度からは東京の河田町キャンパスでの勤務になります。
 
・就任時に博士の学位(日本における学位と同等と認められる外国の学位を含む)を有し、教育上の経験または識見を持っている方。
 
・主要担当学科目に関する教育上の経験を有し、生化学または生理学における研究能力を有し、かつその資格にふさわしい研究業績を所持していること。医学部と連携して担当科目のマネジメントおよび協働教育を推進できること。
 
・海外提携校との交流事業や看護領域での共同研究へ参加して頂く場合があるため、英語でのコミュニケーション能力を有することが望ましい。

・研究業績論文のうち、学会誌もしくはそれに準じる論文 (筆頭著者論文及びそれに相当する)について、筆頭著者論文及びそれに相当する論文が10編以上(うち1編以上は英文論文)あること。但し、共著論文は1/2編相当とみなすことができる。
なお、一般誌であっても査読制度が確立し、自由なアクセスが可能であれば可とする。論文としての形態が整っていれば、総説、短報、速報(英文Letter)、研究報告、資料、文部科学省・厚生労働省・学術団体等の研究報告書、修士論文、博士論文もこれに含めることができる。但し、著書、訳書、編書、学会発表はこのうちに含まない。
 
・教員資格としての実務歴、教育歴、研究歴の合計期間は12年以上(非常勤も含む)とする。なお、大学院学生の期間は研究歴に算入しうる。
勤務地 大東キャンパス(静岡県掛川市)
採用予定年月日 2019年1月1日
提出書類 1. 履歴書(写真添付)(様式1)
学歴、職歴、学会および社会における活動等、研究費の取得状況、受賞等
2. 教育研究業績(様式2)
 a.著書・学術論文
 b.主要な学会発表など。
3. 応募理由書(様式3)
4. 推薦書(様式4)
教育・研究に関する能力及び人物について特に評価がなされていること。
5. 専門領域 における主たる論文の別刷または複写
専門領域における主たる論文の別刷または複写1編を1部添付すること。ただし、学位論文の場合は要旨とする。

*上記1~4の書類様式は、本学看護学部指定のものとする。
*上記書類の提出先は、「東京女子医科大学 学長宛」とし、
封筒の表に朱書きで「看護学部 基礎科学系 教授 応募書類在中」と記載の上、簡易書留で送付すること。

ご応募いただいた方へは選考日程等について2018年10月9日(火)以降にお知らせします。
なおご提出いただいた応募書類については、不採用の場合に返送させていただきます。
選考方法 推薦書を尊重しつつ、提出された書類の審査および面接による選考を行う。
募集期限 2018年9月28日(金)(必着)
書類の提出先 〒162-8666 東京都新宿区河田町8−1 東京女子医科大学 学長宛
お問い合わせ先 応募に関するお問い合わせ先
 看護学部学務課 課長 榎澤 裕

 03-3353-8112(代表)(内線42150)

給与等に関するお問い合わせ先
 経営統括部人事課
 03-3353-8112(代表)(内線41325、41326)
 
提出書類用紙ダウンロード
※この様式は看護学部および看護学 研究科独自のものです。下記よりダウンロードしてご使用ください。

2018年09月07日 【医学部】総合診療科(教授)

この度本学医学部では、東京女子医科大学病院 総合診療科の川名正敏教授が平成31年3月31日をもって定年退職となりますので、後任の教授を選考することになりました。

つきましては「社会に貢献する女性医人を育成する」という本学の建学の精神に則り、特定の臓器や疾患に偏らない幅広い医学分野である総合診療科学に対する造詣が深く、病院総合医:Hospitalist の育成を中心に教育、研究、診療を推進できる方を公募いたします。


応募に際しては、下記に示す所定の書類を添付してください。また、候補者の方には選考過程で、ご来学の上、面接、講演をお願いする場合がありますことを予めご承知おきください。

なお、
本学では、男女共同参画を推進しています。選考にあたりましては、業績および人物の評価において同等と認められた場合には、女性を積極的に登用する方針であることを申し添えます。
 
詳しくはこちらのPDF書類をご覧ください >>
履歴書(様式1) >>
業績目録(様式2) >>
主要自著論文10編の説明書(様式3) >>
研究資金(様式4) >>
診療実績(様式5) >>
推薦書(様式6) >>

 

2018年09月06日 【医学部】東医療センター・リハビリテーション科(教授)

この度本学医学部では、附属医療施設である東医療センターのリハビリテーション科の教授を選考することになりました。

つきましては、「社会に貢献する女性医人を育成する」という本学の建学の精神に則り、
リハビリテーション全般に造詣が深く、この分野において教育、研究、診療を推進できる方を公募いたします。

応募に際しては、下記に示す所定の書類を添付してください。また、候補者の方には選考過程で、ご来学の上、面接、講演をお願いする場合がありますことを予めご承知おきください。

なお、
本学では、男女共同参画を推進しています。選考にあたりましては、業績および人物の評価において同等と認められた場合には、女性を積極的に登用する方針であることを申し添えます。
 
詳しくはこちらのPDF書類をご覧ください >>
履歴書(様式1) >>
業績目録(様式2) >>
主要自著論文10編の説明書(様式3) >>
研究資金(様式4) >>
診療実績(様式5) >>
推薦書(様式6) >>