お知らせ

2016年10月20日 「スマートサイバー治療室」が 「GOOD DESIGN AWARD」 を受賞

本学先端生命医科学研究所先端工学外科学分野 村垣善浩教授と岡本淳特任講師らが、13企業と5大学とAMEDの支援で開発を行っている未来型治療室、「スマートサイバー治療室(Hyper SCOT)」が 「GOOD DESIGN AWARD」 を受賞しました。

→グッドデザイン賞webサイト




【関連】

■先端生命医科学研究所ホームページ

■スマート治療室最終目標モデル『Hyper SCOT』プロトタイプの完成を発表

 

2016年10月17日 ブリュッセル自由大学総長の来訪

 10月13日(木)、ベルギーよりブリュッセル自由大学総長Dr. Yvon ENGLERT、Bioparc所長Dr. Dominique DEMONTE、国際交流担当者の3名が来校されました。本学からは、吉岡俊正理事長、丸義朗副学長、斎藤加代子副学長などが出迎え、双方の大学紹介、学生交流や今後の共同研究の可能性について意見交換を行いました。その後、救命救急センター、母子総合センターを見学、先端生命医科学研究所(TWIns)にて、清水達也所長によるTWInsの紹介および施設見学を行いました。

 本学とブリュッセル自由大学は、1999年に学術交流協定を締結以降、毎年各大学5名の学生を1ヶ月間の交換留学に派遣しており、総長は産婦人科医として、本学学生の病院実習を指導されたほか、医学部長としても本学との円滑な学生交流を支援されてこられました。総長は、日白両国の友好150周年を記念して国賓として訪日中のベルギーのフィリップ国王夫妻の訪日団の一員として来日されましたが、訪日団のタイトなスケジュールの合間を縫っての本学訪問となりました。

 今後学生交流のみならず、研究分野に発展して両校の学術交流がさらに活発になることを期待しております。
 

2016年10月17日 ルワンダ共和国からの来訪~「Because I am a girl」キャンペーンで来日した女子学生を迎えて~

 10月12日(水)、中央アフリカのルワンダ共和国より15歳の女子中学生2名(フランソワーズさんとレベッカさん)が、プラン・インターナショナル・ルワンダプロジェクトオフィサーのグレースさん、他プラン・インターナショナル・ジャパンスタッフ3名と共に来校されました。本学創立者の想いや歴史について紹介後、国際コミュニケーション(英語)授業に参加し、救命救急センターと総合外来センターの見学を行い、お昼の英語サロンでは本学学生・教員に向けて、母国の少女・女性を取り巻く現状を、当事者の声として発信してくださいました。

 
 プランは子どもの権利が守られ、少女・女性が差別されない公正な社会を実現するために活動している国際NGOで、1937年に創立されました。「Because I am a girl」キャンペーンの一環として、10月11日の「国際ガールズ・デー」にちなんだイベント開催のためこの2名が招聘されましたが、特にレベッカさんの将来の夢が医師になることであり、また本学創立者の想いと「Because I am a girl」キャンペーンのメッセージに共通点を感じたというNGOスタッフからの依頼により今回の来校が実現しました。
 
 厳しい状況下で将来の夢に向かってたくましく生きている彼女たちの生の声は、本学学生にとっても、遠いアフリカで今現実に起こっていることを実感する貴重な機会となりました。白衣を着て嬉しそうに院内を見学する2人の笑顔が大変印象的でした。
 
「Because I am a girl」キャンペーンについてはこちらをご参照ください。
https://www.plan-international.jp/girl/

 

2016年10月06日 「第56回女子医大祭」開催のお知らせ:10月28日(金)・10月29日(土)

第56回 東京女子医科大学学園祭
『なでしこ~perfect women~』
 


本年度の学園祭のテーマは『なでしこ~perfect women~』です。
なでしこのように可憐なperfect womenを目指す女子医大生の学生生活を、学園祭を通してのぞいてみませんか?
日本唯一の女子医科大学ならではの、魅力ある企画を多数ご用意しております。
皆様のご来場を心よりお待ちしております。
第56回女子医大祭医学部実行委員長 岩田萌
 
 
●公開テュートリアル・展示
毎年、受験生の皆様に大好評の企画です!女子医大の特徴ともいえるテュートリアル学習を医学部の学生が皆さんの前で実演いたします。
テュートリアルに関する展示も行いますので、是非お越しください。
<公開テュートリアル>
日時:10月29日(土)13:00~15:00
場所:中央校舎5階 500教室
<展示>
日時:10月28日(金)10:00~16:00
     10月29日(土)10:00~16:30
場所:中央校舎5階 501教室
 
 
●受験相談会(医学部・看護学部)

医学部では、1~4年の学生が、受験生の皆さんのお悩み相談や入試について、女子医大での楽しい生活についてなどなど何でも話します♪
看護学部では、一年次の一人暮らしについてなど、主に学生生活について気になることについて、お話いたします!受験相談や奨学金の説明については看護学部の校舎にて別に行なっております。こちらには学生、教員、学務課の方がおりますので興味のある方はぜひ足をお運びください♪
お菓子と飲み物もご用意していますので受験生の皆さん、ご家族の方、お気軽にお越しください!お待ちしております。

日時:10月29日(土)10:00~17:00
場所:中央校舎5階エレベータ前小講義室
 
●医学部講演会
~午前の部~
「若い女性の健康」
講演者:上田嘉代子先生(東京女子医科大学附属女性生涯健康センター婦人科准講師)
日時:10月28日(金) 10:00(開場)10:30~12:00
場所:臨床講堂Ⅰ
 
~午後の部~
「未来の医師社会に向けて・・・技能、人間性、権力、コンプライアンス、何が重要?」
講演者:南淵明宏先生(昭和大学横浜市北部病院循環器センター教授)
日時:10月28日(金) 13:30(開場)14:00~15:30
場所:臨床講堂Ⅰ
 
●各部活による舞台発表(弥生記念講堂)

・看護学部音楽部:28日(金)        12:45開場 13:00開演
・中夜祭:28日(金)            17:00開場 17:30開演
・ダンス部:28日(金)           19:30開場 19:45開演
・筝曲部:29日(土)            10:00開場 10:15開演
・Ballroom Dancing部:29日(土)     13:25開場 13:30開演
・室内楽団オータムコンサート:29日(土)  18:45開場 19:00開演
 
  
 
     

●各部活による模擬店販売・展示
・販売
ワンダーフォーゲル部:ホットドッグ・フランクフルト・飲み物
弓道部:点心・タピオカドリンク
地域保健研究会:たいやき
馬術部:豚汁
水泳部:おでん・飲み物
バレーボール部:からあげ
バスケットボール部:焼きそば
陸上部:お好み焼き串
小児医療研究会:バザー
アーチェリー部:チュロス
スキー部:チョコバナナ
フットサル部:駄菓子・縁日
ゴルフ部:揚げたこ焼き
写真部:手作りケーキ・飲み物
東洋医学研究会:薬膳カレー
SP研究会:ホットケーキ
美術部:アクセサリー・小物
メディア同好会:ポストカード
 
・展示
SP研究会
場所:佐藤記念館3階307
SP研究会の活動報告を中心に展示を行います
美術部 
場所:弥生記念講堂地下ホワイエ
 部員の作品を展示します
地域保健研究会
 場所:佐藤記念館3階306
 地域保健研究会の活動内容と合宿報告を行います
メディア文化同好会
 場所:佐藤記念館3階303
 イラストや部誌の配布を行います
東洋医学研究会
 場所:佐藤記念館3階308B
 東洋医学に関するポスター展示を行います
写真部
 場所:中央校舎2階談話室
 部員の撮影した写真の展示を行います
華道部
 場所:弥生記念講堂1階ホワイエ
 部員が生けた花の展示を行います
軽音学部
 場所:佐藤記念館1階マルチパーパス
 各バンドによるライブを行います
 
ぜひ色々な展示・発表をご覧いただき、女子医大ライフを感じてください。
 
●女子医大・東京医大ファミリーサポート【全体交流会】
子育て支援活動の展示と紹介。手作りおもちゃの体験を行います。
日時:10月29日(土) 11:00~16:00
場所:佐藤記念館3階 302
※詳しくはこちらまで!
 
●女子医大記念品販売

白衣、クリアファイル、女子医大限定サンリオコラボストラップ、ジェットストリーム4&1多機能ボールペン(0.5㎜)を販売いたします。
すべて学生によるオリジナルデザインとなっております。
商品の詳細につきましてはこちらのPDFファイルをご覧ください。
価格は当日販売価格となっております。
 
●企画委員 
カップ入りみたらし団子と女子医大祭オリジナルクリップを販売します。
みたらし団子は国産コシヒカリ米を使い、もちもちした食感がたまらない本格派!
クリップは20枚までまとめられるスグレモノです♪
また、売上げは世界中の子供達のワクチン接種支援のため、全額寄付させていただきます。
 
●医学部学術展示
今年は「輸入感染症」をテーマにデング熱やマラリアなどの疾患の感染経路、症状、予防策などの展示をします。
日時:10月28日(金)10:00~16:00
   10月29日(土)10:00~15:30
場所:佐藤記念館3階305
 
●看護学部学術
例年大好評のアロマハンドマッサージを今年も行います。アロマの効果を是非体験しにきてください。
日時:10月28日(金)10:00〜17:00
       10月29日(土)10:00〜16:30
場所:中央校舎4階424教室
 
●献血・骨髄バンク登録会を行ないます。献血・骨髄バンクにご協力いただいた方には粗品を用意しております。お気軽にお立ち寄りください。
日時:10月29日(土) 10:00~11:00/12:15~16:30
 
●上映会
「スクール・オブ・ナーシング SCHOOL of NURSING」
今年の3月に公開された看護の映画を1回限りで上映します。是非観にきてください!
日時:10月29日(土) 15:30~
場所:弥生記念講堂 地下1階 臨床講堂Ⅱ
 
●もしも目の前で人が倒れたら…?
救急車が来るまでの間に私たちに出来る一次救命処置(BLS)を学んでみませんか?
♡BLS体験実施中♡
日時 : 10月28日(金)10:00〜17:00
         10月29日(土)10:00〜14:30
場所 :弥生記念講堂 地下1階  臨床講堂Ⅱ
 
●中夜祭

日時 :10月28日(金)
    開場17:00 開演17:30
場所 :弥生記念講堂
チケット代
前売り:SS席600円、S席500円、A席400円
当日 :SS席800円、S席700円、A席600円
<内容>
今年の中夜祭は、学園祭1日目に、今話題の芸人3組が来ることとなりました!
それぞれの芸人に出演していただき、余った時間で色紙のプレゼントや抽選会なども行う予定です。今年も盛り上がること間違いナシ!是非お誘いあわせの上、ご来場ください!ポスターはこちら>>

*出演者は変更になる可能性が御座います。予め御了承ください。
 
1組目 三四郎          2組目 アルコ&ピース         3組目 尼神インター
   

 
中夜祭に関するお問い合わせはこちらまで<chuyasai2016twmu@gmail.com

       

2016年10月04日 大学院(医学研究科・看護学研究科)ページをリニューアルしました

このたび、大学ホームページ内大学院のページを全面リニューアルしました。
大学HP内に大学院ページを設け、大学としての統一感を出すとともに、わかりやすく充実した情報提供ができるよう内容を整理しております。また、学究生活を想像できる写真、各分野・領域紹介ページによる研究内容などの詳細を掲載し、本学研究科にご興味を持っていただいた方々へたくさんのメッセージを伝えられるページと致しました。
ぜひ覗いてみてください。
 
>>医学研究科
>>看護学研究科
 

2016年10月03日 第30回国際女医会国際会議にて本学医学部生がBest Poster Awardを受賞

7月28日(木)から31日(日)まで、ウィーン大学で第30回国際女医会国際会議、学術集会が行われました。世界34カ国から女性医師、女子医学部生が集いました。本学医学部から、藤川眞理子医師(公衆衛生学非常勤講師)、入江美穂(医学部5年)、種子島七海(医学部5年)、江川朋子(医学部3年)が参加し、発表しました。藤川講師は、「日本の地域における健康づくり対策・認知症予防」について、江川さんは、「国連の持続可能な開発目標(SDGs)における母子手帳の有用性」について口演発表しました。入江さんは、「日本の少子化対策における体外受精」について、種子島さんは、「日本の女子医学部生におけるやせ願望と健康意識」についてポスター発表を行いました。ポスター発表部門で、種子島さんは、Best Poster Award 4名のうちの一人に選ばれました。Awardの選定は、医師、医学生の区別なくされ、受賞者4名の中で種子島さんが唯一医学生で、国際学会において日本の女子医学生としての快挙を成し得ました。


国際女医会会長Professor Bettina Pfleiderer(ドイツ)と

2016年10月03日 大学再生計画の進捗について

 東京女子医科大学は、平成26年に学内で発生した混乱への反省に基づき、大学の管理運営機能改善のため「学校法人東京女子医科大学 内部統制に係る第三者評価委員会」を設置し、同委員会から提言をいただきました。本書面は、同提言に基づくアクションプランである「大学再生計画報告書」(同年12月12日付更改)の進捗状況です。  
 大学再生計画は「1.医療安全の見直し」、「2.ガバナンス改善」、「3.財務改善」、「4.施設整備計画推進」、「5.組織風土刷新」の五つの大項目を挙げ、さらに各大項目をより具体的な個別内容項目(アクションプラン)に分割しています。  
 なお、下記内容は大学再生計画における個別の実施状況を踏まえて網羅的に表現したものです。継続・更新の上、随時社会に公開していきます。 
 今回は平成27年7月6日付、12月22日付に引き続き3回目の公開となります。 

学校法人東京女子医科大学 大学再生計画の進捗について(平成28年10月3日現在)>>全文はこちらから