本学の蔵書を検索します。
CiNii Booksを検索します。
CiNiiを検索します。
IRDBを検索します。
NDLサーチを検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(件名: 医療 イギリス 歴史)
該当件数:90件
ワクチン・レース : ウイルス感染症と戦った、科学者、政治家、そして犠牲者たち/ メレディス・ワッドマン著 ; 佐藤由樹子訳
東京 : 羊土社 , 2020.11
図書
ドキュメント感染症利権 : 医療を蝕む闇の構造 / 山岡淳一郎著
東京 : 筑摩書房 , 2020.8. - (ちくま新書 ; 1510)
王家の遺伝子 : DNAが解き明かした世界史の謎 / 石浦章一著
東京 : 講談社 , 2019.6. - (ブルーバックス ; B-2099)
心臓移植はいかに受け入れられたか : 日・米・南アでの「外科医」と「国家」の関係性 / 小久保亜早子著
東京 : 志學社 , 2019.2
医師の不足と過剰 : 医療格差を医師の数から考える / 桐野高明著
東京 : 東京大学出版会 , 2018.9
ガレノス : 西洋医学を支配したローマ帝国の医師 / スーザン・P・マターン著 ; 澤井直訳
東京 : 白水社 , 2017.11
ライフ・プロジェクト : 7万人の一生からわかったこと / ヘレン・ピアソン [著] ; 大田直子訳
東京 : みすず書房 , 2017.10
イギリス現代史 / 長谷川貴彦著
東京 : 岩波書店 , 2017.9. - (岩波新書 ; 新赤版 1677)
医療化するアメリカ : 身体管理の20世紀 / 平体由美, 小野直子編著
東京 : 彩流社 , 2017.3
シェイクスピア : 人生劇場の達人 / 河合祥一郎著
東京 : 中央公論新社 , 2016.6. - (中公新書 ; 2382)
近代日本の医療と患者 : 学用患者の誕生 / 新村拓著
東京 : 法政大学出版局 , 2016.1
ナイチンゲールの末裔たち : 「看護」から読みなおす第一次世界大戦 / 荒木映子著
東京 : 岩波書店 , 2014.12
江戸時代の医師修業 : 学問・学統・遊学 / 海原亮著
東京 : 吉川弘文館 , 2014.11. - (歴史文化ライブラリー ; 389)
歴史の中で日本が果たした役割 : 20世紀までのリウマチ治療・研究 / 越智隆弘編著
大阪 : メディカルレビュー社 , 2014.5
医学探偵の歴史事件簿 / 小長谷正明著
[1],ファイル2. - 東京 : 岩波書店 , 2014.2-. - (岩波新書 ; 新赤版 1474, 1529)
日本病院史 = The history of Japanese hospitals / 福永肇著
東京 : Pilar Press , 2014.1
イギリス史10講 / 近藤和彦著
東京 : 岩波書店 , 2013.12. - (岩波新書 ; 新赤版 1464)
腎臓病と人工透析の現代史 : 「選択」を強いられる患者たち / 有吉玲子著
東京 : 生活書院 , 2013.11
医学概論 : 医学生が学ぶべき生命・医療倫理と医学史 / 井内康輝編集
東京 : 篠原出版新社 , 2012.12
手術器械の歴史 / C.J.S.トンプソン著 ; 川満富裕訳
東京 : 時空出版 , 2011.11
波のまにまに夢 : 米国医学卒前卒後教育への誘い / 坂下勲著
新潟 : 考古堂書店 , 2011.3
近代日本における衛生の展開と受容 / 宝月理恵著
東京 : 東信堂 , 2010.2
外地の医学校 / 泉孝英著
大阪 : メディカルレビュー社 , 2009.11
医療倫理の歴史 : バイオエシックスの源流と諸文化圏における展開 / アルバート・R・ジョンセン著 ; 藤野昭宏, 前田義郎訳
京都 : ナカニシヤ出版 , 2009.6
医療倫理の系譜 : 患者を思いやる先人の知恵 / 関根透著
改訂版. - 東京 : 北樹出版 , 2008.12
病とのたたかいがはじまる : 古代 / 加藤文三, 上坂良子編 ; 江口準次絵
東京 : 農山漁村文化協会 , 2008.1. - (日本人いのちと健康の歴史 ; 1)
はじめての病院ができる : 中世 / 加藤文三, 渡部喜美子編 ; 中西立太絵
東京 : 農山漁村文化協会 , 2008.1. - (日本人いのちと健康の歴史 ; 2)
西洋医学がやってきた : 近世 / 加藤文三, 平尾真智子編 ; 石井勉絵
東京 : 農山漁村文化協会 , 2008.1. - (日本人いのちと健康の歴史 ; 3)
戦争と人のいのち : 明治・大正 / 加藤文三, 渡部喜美子編 ; 吉井爽子絵
東京 : 農山漁村文化協会 , 2008.1. - (日本人いのちと健康の歴史 ; 4)
食・環境、新たなたたかい : 昭和から平成へ / 加藤文三, 名原寿子編 ; 石井勉絵
東京 : 農山漁村文化協会 , 2008.1. - (日本人いのちと健康の歴史 ; 5)
笑う大英帝国 : 文化としてのユーモア / 富山太佳夫著
東京 : 岩波書店 , 2006.5. - (岩波新書 ; 新赤版 1017)
医療人間学のトリニティー : 哲学・史学・文学 / 近藤均編著
東京 : 太陽出版 , 2005.12
医学の限界 / Edward S. Golub著 ; 坂本なほ子訳
東京 : 新興医学出版社 , 2004.4
医療機器の歴史 : 最先端技術のルーツを探る / 久保田博南著
東京 : 真興交易医書出版部 , 2003.8
明治に育った巨星
京都 : 丸善 (制作) , 2002.12. - (日本医学のパイオニア / 伊藤眞次, 佐野豊監修 ; 1)
日本医学のパイオニア
2,3. - 京都 : 丸善 (制作) , 2002.12-2004.6
戦後日本病人史 / 川上武編著 ; 川上武 [ほか] 執筆
東京 : 農山漁村文化協会 , 2002.3
イタリア社会医療文化誌紀行 / 澤田祐介著
東京 : 荘道社 , 2001.11. - (面白医話 ; 2)
人間性なき医学 : ナチスと人体実験 / アレキサンダー・ミッチャーリッヒ, フレート・ミールケ編・解説 ; 金森誠也, 安藤勉訳
相模原 : ビイング・ネット・プレス. - 東京 : 星雲社 (発売) , 2001.5
医用X線装置発達史 / 青柳泰司著
東京 : 恒星社厚生閣 , 2001.4
江戸の医療風俗事典 / 鈴木昶著
東京 : 東京堂出版 , 2000.12
社会医療文化誌案内 / 澤田祐介著
東京 : 荘道社 , 2000.2. - (面白医話 ; [1])
京大医学部 : メディカル・アート&サイエンスの最前線 / 川端真一著
京都 : ミネルヴァ書房 , 1997.12
文学に見る日本の医薬史 / 大星光史著
東京 : 雄渾社 , 1997.10
江戸の町医者 / 小野眞孝著
東京 : 新潮社 , 1997.7. - (新潮選書)
醫(意)外史 / 小池猪一著
東京 : 日本小児医事出版社 , 1996.11
ダーウィンの時代 : 科学と宗教 / 松永俊男著
名古屋 : 名古屋大学出版会 , 1996.11
英国紅茶論争 / 滝口明子著
東京 : 講談社 , 1996.8. - (講談社選書メチエ ; 84)
医療 : 高齢社会へ向かって / 村上陽一郎著
東京 : 読売新聞社 , 1996.7. - (20世紀の日本 / 北岡伸一 [ほか] 編 ; 9)
診療報酬の歴史 / 青柳精一著
京都 : 思文閣出版 , 1996.2
魔女・産婆・看護婦 : 女性医療家の歴史 / バーバラ・エーレンライク, ディアドリー・イングリシュ著 ; 長瀬久子訳
東京 : 法政大学出版局 , 1996.2. - (りぶらりあ選書)
世界伝統医学大全 / R.バンナーマン[ほか]責任編集 ; 津谷喜一郎訳
東京 : 平凡社 , 1995.2
健康売ります : イギリスのニセ医者の話1660-1850 / ロイ・ポーター[著] ; 田中京子訳
東京 : みすず書房 , 1993.5
江戸は夢か / 水谷三公著
東京 : 筑摩書房 , 1992.10. - (ちくまライブラリー ; 79)
イギリス / 小池滋監修
東京 : 新潮社 , 1992.5. - (読んで旅する世界の歴史と文化)
医療民俗学論 / 根岸謙之助著
東京 : 雄山閣出版 , 1991.3
近代看護の起源 / クリストファー J. マッグス原著 ; 大西和子監訳
東京 : 相川書房 , 1991.3
医学と社会のあゆみ : 医学・社会・哲学 / P・ローズ著 ; 丸井英二訳
東京 : 朝倉書店 , 1990.11
医外な物語 / 青木國雄著
名古屋 : 名古屋大学出版会 , 1990.3
看護学生のための日本看護史 / 看護史研究会編
東京 : 医学書院 , 1989.9
略奪の海カリブ : もうひとつのラテン・アメリカ史 / 増田義郎著
東京 : 岩波書店 , 1989.6. - (岩波新書 ; 新赤版 75)
性の儀礼 : 近世イギリスの産の風景 / アンガス・マクラレン著 ; 荻野美穂訳
京都 : 人文書院 , 1989.2
図説・日本医療文化史 / 宗田一著
京都 : 思文閣出版 , 1989.2
医療と神々 : 医療人類学のすすめ / 宗田一, 池田光穂著
東京 : 平凡社 , 1989.1. - (平凡社・自然叢書 ; 10)
サッチャー時代のイギリス : その政治、経済、教育 / 森嶋通夫著
東京 : 岩波書店 , 1988.12. - (岩波新書 ; 新赤版 49)
聴診器と注射器のふるさと : 医療のシンボルをめぐって 特別講演 / 大村敏郎著
新潟 : 考古堂書店 , 1988.5
イギリス文芸出版史 / 出口保夫著
東京 : 研究社出版 , 1986.9
中国の錬金術と医術 / N.セビン著 ; 中山茂, 牛山輝代訳
東京 : 思索社 , 1985.10
文学評論 / 夏目漱石著
上,下. - 改版. - 東京 : 岩波書店 , 1985.9-1985.10. - (岩波文庫 ; 緑-11-7-8, 緑(31)-011-7-8)
世界医療史 : 魔法医学から科学的医学へ / エルウィン・H.アッカークネヒト著 ; 井上清恒, 田中満智子訳
東京 : 内田老鶴圃 , 1983.12
ピープス氏の秘められた日記 : 17世紀イギリス紳士の生活 / 臼田昭著
東京 : 岩波書店 , 1982.10. - (岩波新書 ; 黄-206)
日本の医療史 / 酒井シヅ著
東京 : 東京書籍 , 1982.9
メイヨーの医師たち / Helen Clapesattle著 ; 加地正郎, 菅正明訳
東京 : 近代出版 , 1982.6
西洋醫療器具文化史 / エリザベス・ベニヨン著 ; 児玉博英訳
上巻,下巻. - 東京 : 東京書房社 , 1982.5
英国の病院と医療 : 二百年のあゆみ / B・エイベル-スミス著 ; 多田羅浩三, 大和田建太郎訳
東京 : 保健同人社 , 1981.9
迷宮の女たち / 野島秀勝著
東京 : ティビーエス・ブリタニカ , 1981.7
イギリス文学散歩 / デイヴィッド・デイシャス, ジョン・フラワー著 ; 早乙女忠訳
東京 : 朝日イブニングニュース社. - 東京 : 朝日新聞社 (発売) , 1980.6
イギリスとアジア : 近代史の原画 / 加藤祐三著
東京 : 岩波書店 , 1980.1. - (岩波新書 ; 黄-108)
ビクトリア王室博物館 : ヨーロッパ伝統工芸とインテリア / 前田正明編
東京 : 講談社 , 1979.2. - (世界の博物館 ; 7)
看護・医療の歴史 / ジョセフィン・A・ドラン著 ; 小野泰博, 内尾貞子訳
東京 : 誠信書房 , 1978.9
西洋社会事業史論 / 小山路男著
東京 : 光生館 , 1978.6. - (社会福祉選書 ; 5)
産業革命と民衆 / 角山栄著
東京 : 河出書房新社 , 1975.2. - (生活の世界歴史 ; 10)
宮城県医師会史
医療編,沿革編. - 仙台 : 宮城県医師会 , 1975-1976
イギリス史 / G.M.トレヴェリアン [著] ; 大野真弓監訳
1 - III. - 東京 : みすず書房 , 1973.12-1975.3
新中国医療への道 / 中国医学研究会編
東京 : 亜紀書房 , 1972
ラスキン ; モリス / 五島茂責任編集
東京 : 中央公論社 , 1971.3. - (世界の名著 ; 41)
イギリス社会史 / G.M.トレヴェリアン [著] ; 藤原浩, 松浦高嶺訳
1,2. - 東京 : みすず書房 , 1971-1983
砂漠の国の病院で / 水野祥太郎著
東京 : 朝日新聞社 , 1970
現代日本医療史 : 開業医制の変遷 / 川上武著
東京 : 勁草書房 , 1965.2
醫師メィヨーの街 : 父を継ぐ兄弟愛の民族的遺産 / ヘレン・クレイプサトル著 ; 平松淑郎訳
東京 : 緑園書房 , 1954.5. - (カルチュア選書 = Culture library)