本学の蔵書を検索します。
CiNii Booksを検索します。
CiNiiを検索します。
IRDBを検索します。
NDLサーチを検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(件名: #科学技術研究)
該当件数:50件
理系の文章術 : 今日から役立つ科学ライティング入門 / 更科功著
東京 : 講談社 , 2020.5. - (ブルーバックス ; B-2138)
図書
ポスドクの流儀 : 悩みを解きほぐして今日から行動するためのチェックリスト / Liz Elvidge, Carol Spencely, Emma Williams著 ; 小谷力翻訳
東京 : 羊土社 , 2020.3
企業研究者のための人生設計ガイド : 進学・留学・就職から自己啓発・転職・リストラ対策まで / 鎌谷朝之著
東京 : 講談社 , 2020.1. - (ブルーバックス ; B-2122)
研究不正と歪んだ科学 : STAP細胞事件を超えて / 榎木英介編著
東京 : 日本評論社 , 2019.11
ケーススタディでよくわかる学生とのコミュニケーション : 今日からできる!研究指導実践マニュアル / 西澤幹雄著
京都 : 化学同人 , 2019.8
はじめてでもできてしまう科学英語プレゼン : 5Sを学んで、いざ発表本番へ / Philip Hawke, 太田敏郎著
東京 : 羊土社 , 2018.12
科学者の社会的責任 / 藤垣裕子著
東京 : 岩波書店 , 2018.11. - (岩波科学ライブラリー ; 279)
科学者の研究倫理 : 化学・ライフサイエンスを中心に / 田中智之, 小出隆規, 安井裕之著
東京 : 東京化学同人 , 2018.6
理系女性のライフプラン : あんな生き方・こんな生き方 : 研究・結婚・子育てみんなどうしてる? / 丸山美帆子, 長濱祐美編
東京 : メディカル・サイエンス・インターナショナル , 2018.6
疑惑の科学者たち : 盗用・捏造・不正の歴史 / ジル・アルプティアン著 ; 吉田春美訳
東京 : 原書房 , 2018.2
研究留学のすゝめ! : 渡航前の準備から留学後のキャリアまで / UJA(海外日本人研究者ネットワーク)編
東京 : 羊土社 , 2016.12
研究不正 : 科学者の捏造、改竄、盗用 / 黒木登志夫著
東京 : 中央公論新社 , 2016.4. - (中公新書 ; 2373)
研究者としてうまくやっていくには : 組織の力を研究に活かす / 長谷川修司著
東京 : 講談社 , 2015.12. - (ブルーバックス ; B-1951)
科学研究とデータのからくり : 日本は不正が多すぎる! / 谷岡一郎著
東京 : PHP研究所 , 2015.10. - (PHP新書 ; 1006)
理系のための研究ルールガイド : 上手に付き合い、戦略的に使いこなす / 坪田一男著
東京 : 講談社 , 2015.6. - (ブルーバックス ; B-1920)
はじめての研究生活マニュアル : 解消します!理系大学生の疑問と不安 / 西澤幹雄著
京都 : 化学同人 , 2015.4
研究を深める5つの問い : 「科学」の転換期における研究者思考 / 宮野公樹著
東京 : 講談社 , 2015.4. - (ブルーバックス ; B-1910)
テツヤ、ディスカッションしようか : スピーチ・議論・座長編 / Kyota Ko, Simon Gillett著
東京 : 羊土社 , 2014.12. - (理系英会話アクティブラーニング ; 2)
テツヤ、国際学会いってらっしゃい : 発表・懇親会・ラボツアー編 / Kyota Ko, Simon Gillett著
東京 : 羊土社 , 2014.12. - (理系英会話アクティブラーニング ; 1)
捏造の科学者 : STAP細胞事件 / 須田桃子著
東京 : 文藝春秋 , 2014.12
嘘と絶望の生命科学 / 榎木英介著
東京 : 文藝春秋 , 2014.7. - (文春新書 ; 986)
Judy先生の成功する理系英語プレゼンテーション / 野口ジュディー, 照井雅子, 藤田清士著
東京 : 講談社 , 2014.2
ビジュアル図解科研費のしくみと獲得法がわかる : 応募の方法から、申請書の書き方・仕上げ方まで / 佐藤成美著
東京 : 誠文堂新光社 , 2013.7
科学者の卵たちに贈る言葉 : 江上不二夫が伝えたかったこと / 笠井献一著
東京 : 岩波書店 , 2013.7. - (岩波科学ライブラリー ; 210)
科学者の発表倫理 : 不正のない論文発表を考える / 山崎茂明著
東京 : 丸善出版 , 2013.6
研究者のための国際学会プレゼンテーション / 久保田浪之介著
新訂版. - 東京 : 共立出版 , 2012.4
ラボノートの書き方 : 理系なら知っておきたい : 論文作成, データ捏造防止, 特許に役立つ書き方+管理法がよくわかる! / 岡崎康司, 隅藏康一編集
改訂版. - 東京 : 羊土社 , 2012.1
日本人研究者のための絶対できる英語プレゼンテーション / Philip Hawke, Robert F. Whittier著 ; 福田忍訳
東京 : 羊土社 , 2011.12
理系のための研究生活ガイド : テーマの選び方から留学の手続きまで / 坪田一男著
第2版. - 東京 : 講談社 , 2010.2. - (ブルーバックス ; B-1671)
グリンネルの科学研究の進め方・あり方 : 科学哲学・新発見の方法・論文の書き方・科学政策・研究者倫理・遺伝病・生命倫理・科学と宗教 / フレデリック・グリンネル著 ; 白楽ロックビル訳
東京 : 共立出版 , 2009.11
研究室マネジメント入門 : 人・資金・安全・知財・倫理 / 日本化学会編
東京 : 丸善 , 2009.4
ラボノートの書き方 : 理系なら知っておきたい / 岡崎康司, 隅藏康一編集
東京 : 羊土社 , 2007.12
科研費ヒストリー : 科学政策にみる科研費の制度と運営の実際 / 飯田益雄著
東京 : 科学新聞社 , 2007.11
パブリッシュ・オア・ペリッシュ : 科学者の発表倫理 / 山崎茂明 [著]
東京 : みすず書房 , 2007.11
ラボ・ダイナミクス : 理系人間のためのコミュニケーションスキル / カール M. コーエン, スザンヌ L. コーエン著 ; 三枝小夜子訳
東京 : メディカル・サイエンス・インターナショナル , 2007.5
さきがけものがたり : 未来を拓く研究者たちのドラマとその舞台 / JSTさきがけ担当編
東京 : アドスリー. - 東京 : 丸善出版事業部 (発売) , 2006.10
論文捏造 / 村松秀著
東京 : 中央公論新社 , 2006.9. - (中公新書ラクレ ; 226)
ORI研究倫理入門 : 責任ある研究者になるために / Nicholas H. Steneck著 ; 山崎茂明訳 ; 挿画David Zinn
東京 : 丸善 , 2005.1
研究評価・科学論のための科学計量学入門 / 藤垣裕子[ほか]著
東京 : 丸善 , 2004.3
科学研究ガイド : 充実した大学院生活のために / R.J.ベイノン著 ; 植田和光 [ほか] 訳
京都 : 化学同人 , 1998.4
宇宙実験最前線 : DNAの突然変異から謎の対流の出現まで / 日本マイクログラビティ応用学会編
東京 : 講談社 , 1996.8. - (ブルーバックス ; B-1135)
科学者をめざす君たちへ : 科学者の責任ある行動とは / 米国科学アカデミー編 ; 池内了訳
京都 : 化学同人 , 1996.3
若い研究者のための上手なプレゼンテーションのコツ / 『化学』編集部編
京都 : 化学同人 , 1994.5
科学が裁かれるとき : 真理かお金か? / R. ベル著 ; 井山弘幸訳
京都 : 化学同人 , 1994.1
ゲノム=人間の設計図をよむ / ロバート・シャピロ著 ; 中原英臣訳
東京 : 講談社 , 1993.10
産業科学技術の動向と課題 : 地球規模での技術的共生に向けて / 通商産業省編
東京 : 通商産業調査会 , 1992.8
科学文明と創造性 / 湯川秀樹著 ; 牧二郎編集・解説
東京 : 岩波書店 , 1989.9. - (湯川秀樹著作集 / 湯川秀樹著 ; 4)
科学研究のライフサイクル / 山田圭一, 塚原修一編著
東京 : 東京大学出版会 , 1986.9
創造性への対話 : 江崎玲於奈対談集
東京 : 中央公論社 , 1974.10. - (自然選書)
科学技術白書 / 科学技術庁 [編]
[市販本版]. - 昭和33年 (昭33)-昭和63年版 (昭63) ; 平成元年版 (平1)-平成30年版 (平30) ; 令和元年版 (令1)-. - 東京 : 科学技術社 , 1958-
雑誌