本学の蔵書を検索します。
CiNii Booksを検索します。
CiNiiを検索します。
IRDBを検索します。
NDLサーチを検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(件名: #日本文学)
該当件数:98件
日本近代文学入門 : 12人の文豪と名作の真実 / 堀啓子著
東京 : 中央公論新社 , 2019.8. - (中公新書 ; 2556)
図書
看護師のための明治文学 : 漱石の時代の介抱・看病・看護 / 米沢慧編
東京 : 日本医療企画 , 2018.10. - (看護師のしごととくらしを豊かにする ; 6)
昭和史講義 / 筒井清忠編
軍人篇,戦前文化人篇. - 東京 : 筑摩書房 , 2018-2019. - (ちくま新書 ; 1341, 1421)
日本ノンフィクション史 : ルポルタージュからアカデミック・ジャーナリズムまで / 武田徹著
東京 : 中央公論新社 , 2017.3. - (中公新書 ; 2427)
日本の一文30選 / 中村明著
東京 : 岩波書店 , 2016.9. - (岩波新書 ; 新赤版 1620)
文学ご馳走帖 / 野瀬泰申著
東京 : 幻冬舎 , 2016.9. - (幻冬舎新書 ; 430)
「私」をつくる : 近代小説の試み / 安藤宏著
東京 : 岩波書店 , 2015.11. - (岩波新書 ; 新赤版 1572)
盗作の言語学 : 表現のオリジナリティーを考える / 今野真二著
東京 : 集英社 , 2015.5. - (集英社新書 ; 0784F)
日本語が亡びるとき : 英語の世紀の中で / 水村美苗著
増補. - 東京 : 筑摩書房 , 2015.4. - (ちくま文庫 ; [み-25-4])
文学の中の鉄道 / 原口隆行著
東京 : 鉄道ジャーナル社. - 東京 : 成美堂出版 (発売) , [2013.11]
病気と日本文学 : 近現代文学講義 / 福田和也著
東京 : 洋泉社 , 2012.9. - (新書y ; 269)
王朝文学の楽しみ / 尾崎左永子著
東京 : 岩波書店 , 2011.2. - (岩波新書 ; 新赤版 1294)
文学フシギ帖 : 日本の文学百年を読む / 池内紀著
東京 : 岩波書店 , 2010.7. - (岩波新書 ; 新赤版 1261)
東京 : 筑摩書房 , 2008.10
小説の読み書き / 佐藤正午著
東京 : 岩波書店 , 2006.6. - (岩波新書 ; 新赤版 1024)
伝統の創造力 / 辻井喬著
東京 : 岩波書店 , 2001.12. - (岩波新書 ; 新赤版 762)
本よみの虫干し : 日本の近代文学再読 / 関川夏央著
東京 : 岩波書店 , 2001.10. - (岩波新書 ; 新赤版 753)
友情の文学誌 / 高橋英夫著
東京 : 岩波書店 , 2001.3. - (岩波新書 ; 新赤版 720)
続おじさんは文学通 / 明治書院第三編集部編著
1: 詩編 - 5: 漢詩編. - 東京 : 明治書院 , 1997.7-1998.7
人物表現辞典 / 中村明編
東京 : 筑摩書房 , 1997.3
新潮日本文学辞典 / 磯田光一 [ほか] 編
増補改訂7刷. - 東京 : 新潮社 , 1996.9
太平記「よみ」の可能性 : 歴史という物語 / 兵藤裕己著
東京 : 講談社 , 1995.11. - (講談社選書メチエ ; 61)
結核の文化史 : 近代日本における病のイメージ / 福田眞人著
名古屋 : 名古屋大学出版会 , 1995.2
社会人のための国語の常識 / 三谷栄一[ほか]編
第2版. - 東京 : 大修館書店 , 1993.12
老荘神仙の思想 / 大星光史著
東京 : プレジデント社 , 1993.7
花袋・フローベール・モーパッサン / 山川篤著
[正],続. - 東京 : 駿河台出版社 , 1993.5-
臨死のまなざし / 立川昭二著
東京 : 新潮社 , 1993.4
古典文学史必携 / 久保田淳編
東京 : 学灯社 , 1993.2
書物の近代 : メディアの文学史 / 紅野謙介著
東京 : 筑摩書房 , 1992.10. - (ちくまライブラリー ; 80)
病いと健康のあいだ / 立川昭二著
東京 : 新潮社 , 1991.5. - (新潮選書)
異郷の昭和文学 : 「満州」と近代日本 / 川村湊著
東京 : 岩波書店 , 1990.10. - (岩波新書 ; 新赤版144)
世紀末日本推理小説事情 / 新保博久著
東京 : 筑摩書房 , 1990.1. - (ちくまライブラリー ; 35)
日本人の愛と性 / 暉峻康隆著
東京 : 岩波書店 , 1989.10. - (岩波新書 ; 新赤版 92)
夢幻往来 : 異界への道 / 松本徹著
京都 : 人文書院 , 1987.10
昭和文学アルバム
1,2. - 東京 : 新潮社 , 1986.12-1987.1. - (新潮日本文学アルバム ; 別巻3-4)
大正文学アルバム / 紅野敏郎編
東京 : 新潮社 , 1986.11. - (新潮日本文学アルバム ; 別巻2)
明治文学アルバム / 竹盛天雄編集・執筆
東京 : 新潮社 , 1986.10. - (新潮日本文学アルバム ; 別巻1)
日本文学説林 / 矢野貫一,長友千代治編
大阪 : 和泉書院 , 1986.9. - (研究叢書 ; 34)
江戸の想像力 : 18世紀のメディアと表徴 / 田中優子著
東京 : 筑摩書房 , 1986.9
色好みの構造 : 王朝文化の深層 / 中村真一郎著
東京 : 岩波書店 , 1985.11. - (岩波新書 ; 黄-319)
日本古典文学評論史 / 福井貞助編
東京 : 桜楓社 , 1985.4
日本近代文学大事典 / 日本近代文学館編
机上版. - 東京 : 講談社 , 1984.10
現代作家辞典 / 大久保典夫, 吉田熈生編
新版. - 東京 : 東京堂出版 , 1982.7
創造と表現の病理 : 文学における狂気 / 春原千秋著
東京 : 牧野出版 , 1981.12
私の日本文学逍遥 / ドナルド・キーン著
東京 : 新潮社 , 1981.5
ナルシシズムと日本人 : 精神分析の視点から / 佐々木時雄著
東京 : 弘文堂 , 1981.5
横浜の作家たち : その文学的風土 / 尾崎秀樹著
横浜 : 有隣堂 , 1980.12. - (有隣新書 ; 21)
江戸文学掌記 / 石川淳著
東京 : 新潮社 , 1980.6
偏愛的作家論 ; 幻想の肖像 / 澁澤龍彦著
東京 : 白水社 , 1979.12. - (ビブリオテカ澁澤龍彦 / 澁澤龍彦著 ; 3)
日本文学史序説 / 加藤周一著
上,下. - 東京 : 平凡社 , 1979.6-1980.5. - (加藤周一著作集 / 加藤周一著 ; 4-5)
平安時代物語文学論 / 石川徹著
東京 : 笠間書院 , 1979.4. - (笠間叢書 ; 118)
国文学研究資料館蔵マイクロ資料目録縮刷版 / 国文学研究資料館編
1 : 1976 - 21 : 1997. - 東京 : 笠間書院 , 1979-
近代日本の文学的伝統 / 加藤周一著
東京 : 平凡社 , 1978.12. - (加藤周一著作集 / 加藤周一著 ; 6)
日本文学史の定点 / 加藤周一著
東京 : 平凡社 , 1978.10. - (加藤周一著作集 / 加藤周一著 ; 3)
三代の女たち : 文学にみる明治・大正・昭和の女性像 / 尾崎秀樹著
東京 : ふみくら書房 , 1978.8
精神医学からみた作家と作品 / 春原千秋, 梶谷哲男著
東京 : 牧野出版 , 1978.7
鴟鵂庵閑話 / 富士川英郎著
東京 : 筑摩書房 , 1977.7
鬼の宿帖 / 羽根田武夫著
東京 : 文化出版局 , 1977.6
生存のための表現 / 山崎正和著
東京 : 構想社 , 1977.4
戦後の文学者たち / 埴谷雄高著
東京 : 構想社 , 1976.11
現代の文章 / 竹西寛子著
東京 : 筑摩書房 , 1976.6
作家の中の音楽 / 安川定男著
東京 : 桜楓社 , 1976.5
近世の學藝 : 史傳と考證 / 三古会編
東京 : 八木書店 , 1976.3
日本人の心の歴史 / 唐木順三著
上,下. - 東京 : 筑摩書房 , 1976.3. - (筑摩叢書 ; 229-230)
昭和への鎮魂 : 現代精神史論集 / 磯田光一著
東京 : 読売新聞社 , 1976. - (読売選書)
上,下. - 東京 : 筑摩書房 , 1975.2-1980.4
日本古典にみる性と愛 / 中村真一郎著
東京 : 新潮社 , 1975. - (新潮選書)
日本近代文学の展開 : 近代から現代へ / 小田切進著
東京 : 読売新聞社 , 1974.12. - (読売選書 ; 32)
初期作品集 / 吉本隆明著
東京 : 勁草書房 , 1974.5. - (吉本隆明全著作集 ; 15)
西域の虎 : 平安朝比較文学論集 / 川口久雄著
東京 : 吉川弘文館 , 1974.4
花神 / 司馬遼太郎著
1. - 東京 : 文藝春秋 , 1974.3. - (司馬遼太郎全集 / 司馬遼太郎著 ; 30)
花神 ; 斬殺 ; 慶応長崎事件 / 司馬遼太郎著
東京 : 文藝春秋 , 1974.3. - (司馬遼太郎全集 / 司馬遼太郎著 ; 31)
アメリカ精神と近代日本 : 森有礼から三島由紀夫まで / 佐渡谷重信著
東京 : 弘文堂 , 1974.2
江戸文学地名辞典 / 石川一郎 [ほか] 執筆
東京 : 東京堂出版 , 1973.9
坂の上の雲 / 司馬遼太郎著
1,2,3. - 東京 : 文藝春秋 , 1973.6-1973.8. - (司馬遼太郎全集 / 司馬遼太郎著 ; 24-26)
銀河と地獄 : 幻想文学論 / 川村二郎著
東京 : 講談社 , 1973
思想論 / 吉本隆明著
1,2. - 東京 : 勁草書房 , 1972.9-1973.11. - (吉本隆明全著作集 ; 10-11)
講演対談集
東京 : 勁草書房 , 1972.7. - (吉本隆明全著作集 ; 14)
異端のアルチザンたち : 応賀・円遊・金鵞・小せん・藍泉 / 興津要著
東京 : 読売新聞社 , 1972. - (読売選書 ; 20)
悪意の文学 / 磯田光一著
東京 : 読売新聞社 , 1972. - (読売選書 ; 19)
日本文学小史 / 三島由紀夫著
東京 : 講談社 , 1972
異形の小説 / サイデンステッカ-著 ; 安西徹雄編訳
東京 : 南窓社 , 1972
平野謙対話集
芸術と実生活篇,政治と文学篇. - 東京 : 未来社 , 1971
時が流れるお城が見える : 秋山駿文学論集 / 秋山駿著
東京 : 仮面社 , 1971
戦後文学作品鑑賞 / 小田切秀雄著
東京 : 読売新聞社 , 1971. - (読売選書 ; 17)
作者の肖像 / 吉田健一著
東京 : 読売新聞社 , 1970. - (読売選書 ; 6)
思想家論 / 吉本隆明著
東京 : 勁草書房 , 1969.10. - (吉本隆明全著作集 ; 12)
政治思想評論集 / 吉本隆明著
東京 : 勁草書房 , 1969.7. - (吉本隆明全著作集 ; 13)
文学論 / 吉本隆明著
1,2,3. - 東京 : 勁草書房 , 1969.4-1972.2. - (吉本隆明全著作集 ; 4-6)
作家論 / 吉本隆明著
1,2,3. - 東京 : 勁草書房 , 1968.11-1975.12. - (吉本隆明全著作集 ; 7-9)
初期詩篇 / 吉本隆明著
1,2. - 東京 : 勁草書房 , 1968.10-1969.5. - (吉本隆明全著作集 ; 2-3)
日本文学の古典 / 西郷信綱[ほか]著
第2版. - 東京 : 岩波書店 , 1966. - (岩波新書 ; 青版-586)
日本の近代小説 / 中村光夫著
改版. - 東京 : 岩波書店 , 1964.2. - (岩波新書 ; 青-177)
日本古代文学史 / 西郷信綱著
改稿版. - 東京 : 岩波書店 , 1963. - (岩波全書 ; 149)
日本文学鑑賞辞典 / 吉田精一編
古典編 - 古代編. - 東京 : 東京堂出版 , 1960.6-1960.12
西鶴集 / [井原西鶴著] ; 麻生磯次, 板坂元, 堤精二校注
上,下. - 東京 : 岩波書店 , 1957.11-1960.8. - (日本古典文學大系 ; 47-48)
日本古典文學大系
索引 1-66巻,索引 67-100巻,月報. - 東京 : 岩波書店 , 1957-1969.3
日本近世文學史 / 重友毅著
東京 : 岩波書店 , 1950.10. - (岩波全書 ; 119)