本学の蔵書を検索します。
CiNii Booksを検索します。
CiNiiを検索します。
IRDBを検索します。
NDLサーチを検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(標準分類: EF71)
該当件数:37件
セクシャル・ハラスメントオブワーキング・ウィメン / キャサリン・A・マッキノン著 ; 村山淳彦監訳 ; 志田昇ほか訳
[東京] : こうち書房. - 東京 : 桐書房 (発売) , 1999.8
図書
戦争と性暴力 : 特集 / 「女性・戦争・人権」学会学会誌編集委員会編
大津 : 行路社 , 1999.5. - (女性・戦争・人権 / 「女性・戦争・人権」学会学会誌編集委員会編 ; 2)
性・暴力・ネーション / 江原由美子編
東京 : 勁草書房 , 1998.11. - (フェミニズムの主張 / 江原由美子編 ; 4)
女らしさ / S. ブラウンミラー著 ; 幾島幸子, 青島淳子訳
東京 : 勁草書房 , 1998.7
私の「女性学」講義 : ジェンダーと制度 / 小松満貴子著
4訂版. - 京都 : ミネルヴァ書房 , 1998.4. - (シリーズ「女・あすに生きる」 ; 1)
世界の女性と暴力 / ミランダ・デービス編 ; 鈴木研一訳
東京 : 明石書店 , 1998.4. - (明石ライブラリー ; 4)
アジア女性史 : 比較史の試み / アジア女性史国際シンポジウム実行委員会編
東京 : 明石書店 , 1997.6
生殖技術とジェンダー / 江原由美子編
東京 : 勁草書房 , 1996.9. - (フェミニズムの主張 / 江原由美子編 ; 3)
母性をつくりなおす / バーバラ・K.ロスマン著 ; 広瀬洋子訳
東京 : 勁草書房 , 1996.1
女性とメディア / 加藤春恵子, 津金澤聰廣編
京都 : 世界思想社 , 1992.6. - (Sekaishiso seminar)
子育ては母親だけの責任か : 対談 / 原ひろ子, 小林登著
東京 : メディサイエンス社 , 1991.10
母性から次世代育成力へ : 産み育てる社会のために / 原ひろ子, 舘かおる編
東京 : 新曜社 , 1991.9
女性のライフサイクル : 所得保障の日米比較 / マーサ・N・オザワ[ほか]編
東京 : 東京大学出版会 , 1989.1
女とは何か : イデオロギーの歴史 / V.クライン著 ; 水田珠枝訳
東京 : 新泉社 , 1982.5
母のための教育学 ; 教育立国論 / 小原国芳著
町田 : 玉川大学出版部 , 1980.11. - (小原国芳選集 ; 6)
女の論理 : ヒューマニズムと健康科学の視点から / 松原純子著
東京 : サイマル出版会 , 1980.10
両の乳房を目にして : 高群逸枝ノート / 石川純子著
東京 : 青磁社 , 1980.1
女性学入門 : 女性研究の新しい夜明け / 富士谷あつ子編
東京 : サイマル出版会 , 1979.10
女と自由と愛 / 松田道雄著
東京 : 岩波書店 , 1979.2. - (岩波新書 ; 黄-74)
魔女の論理 : エロスへの渇望 / 駒尺喜美著
東京 : エポナ出版 , 1978.8
目覚めゆく女性の哀歓 / 小栗純子[ほか]著 ; 笠原一男編
東京 : 評論社 , 1978.7. - (世界の女性史 ; 19 . 日本 ; 2)
女の現在 : 育児から老後へ / 伊藤雅子著
東京 : 未来社 , 1978.2
王朝の世と女性の役割 / 黛弘道[ほか]著 ; 笠原一男編
東京 : 評論社 , 1977.4. - (世界の女性史 ; 18 . 日本 ; 1)
女性のすべて : 男性からの要望 / 会田雄次企画監修
東京 : 高木書房 , 1977.4. - (日本の将来)
母権制の謎 / 小野明子 [ほか] 著 ; 大林太良編
東京 : 評論社 , 1975.12. - (世界の女性史 ; 2 . 未開社会の女)
死と性と月と豊穣 / クネヒト・ペトロ [ほか] 著 ; 大林太良編
東京 : 評論社 , 1975.11. - (世界の女性史 ; 1 . 神話の女)
現代の婦人論 / 田沼肇編著
東京 : 大月書店 , 1975.6
女はすぐれている / A.モンタギュー著 ; 中山善之訳
東京 : 平凡社 , 1975.1
そして、おんなは… / 多田道太郎[ほか]著
東京 : 筑摩書房 , 1973.7. - (講座おんな ; 6)
おんなと仕事 / 山川菊栄[ほか]著
東京 : 筑摩書房 , 1973.6. - (講座おんな ; 5)
おんなと母のあいだ / 小林佐智子[ほか]著
東京 : 筑摩書房 , 1973.3. - (講座おんな ; 4)
おんなの性 / 吉武輝子[ほか]著
東京 : 筑摩書房 , 1973.2. - (講座おんな ; 2)
なぜおんなか / 島本久恵 [ほか] 著
東京 : 筑摩書房 , 1972.12. - (講座おんな ; 1)
結婚すべきか / 富岡多恵子[ほか]著
東京 : 筑摩書房 , 1972.11. - (講座おんな ; 3)
変革期の女性 / E.シュルロ著 ; 水田珠枝訳
東京 : 平凡社 , 1972. - (世界大学選書 ; 039)
女の由来 / エレン・モ-ガン著 ; 中山善之訳
改装版. - 東京 : 二見書房 , 1972
農村婦人 / 丸岡秀子, 大島清編
東京 : 亜紀書房 , 1969.10. - (現代婦人問題講座 ; 3)