ようこそ  ゲスト さん

E-Cats大学OPAC

ヘルプ
入力補助
English
TOP
図書館サービス
    • 図書新着案内
    • 雑誌最新巻号案内
    • AV資料新着案内
    • AV資料タイトルリスト
    • 新着・企画展示図書
    • ベストリーディング
MyLibrary
    • 貸出・予約状況照会
    • 文献複写・貸借申込み
    • 文献複写・貸借申込み状況照会
    • 館内備付希望図書リクエスト
    • 館内備付希望図書リクエスト状況照会
    • 施設予約
    • パスワード変更
    • 利用者情報編集
雑誌タイトルリスト
Twinkle
  • 大学HP
  • 東京女子医科大
  • CiNii Books
  • CiNii Articles
  • IRDB
  • NDLサーチ
  • その他の検索
    • CiNii Books
    • CiNii Articles
    • IRDB
    • NDLサーチ

蔵書検索

本学の蔵書を検索します。

CiNii Books

CiNii Booksを検索します。

CiNii Articles

CiNiiを検索します。

IRDB

IRDBを検索します。

NDLサーチ

NDLサーチを検索します。

検索条件を開く
  • 簡易検索
  • 詳細検索
  • 分類検索

検索条件

  •  

資料区分

キャンパス

検索オプション

資料区分:
全ての項目:
タイトル:
タイトル(完全形):
著者名:
著者名典拠ID:
出版者:
ISBN:
ISSN:
NCID:
件名:
分類:
注記:
出版年: –
言語:
並び順:
一覧表示件数:
全ての項目:
論文名:
著者名:
刊行物名:
並び順:
一覧表示件数:
全ての項目:
タイトル:
著者名:
雑誌名:
一覧表示件数:
全ての項目:
タイトル:
タイトル(完全形):
著者名:
出版者:
件名:
ISBN:
ISSN:
出版年: –
並び順:
一覧表示件数:
分類表からの検索を行います。一覧から一つを選択し「検索」ボタンをクリックしてください。
  • 医学分類(NLMC)
  • 日本十進分類

分類

検索条件

キーワード:

» 絞込条件

検索結果

本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。

検索キーワード:(標準分類: 407)

該当件数:176件

  • 件
  • 1
  • 2
  • ファイル出力
  • EndNote Basic出力
  • 選択した資料の詳細表示
全選択
  • 1.

    LaTeX超入門 : ゼロからはじめる理系の文書作成術 / 水谷正大著

    東京 : 講談社 , 2020.7. - (ブルーバックス ; B-2145)

     図書



  • 2.

    理系の文章術 : 今日から役立つ科学ライティング入門 / 更科功著

    東京 : 講談社 , 2020.5. - (ブルーバックス ; B-2138)

     図書



  • 3.

    ポスドクの流儀 : 悩みを解きほぐして今日から行動するためのチェックリスト / Liz Elvidge, Carol Spencely, Emma Williams著 ; 小谷力翻訳

    東京 : 羊土社 , 2020.3

     図書



  • 4.

    医学・理工・自然科学系研究者のための英語論文ラクラク・アクセプト / 北風政史著

    大阪 : メディカ出版 , 2020.3

     図書



  • 5.

    子どもにウケる科学手品 : ベスト版 : どこでも簡単にできる77の感動体験 / 後藤道夫著

    東京 : 講談社 , 2019.12. - (ブルーバックス ; B-2120)

     図書



  • 6.

    国際学会English口頭発表 : 研究発表のための英語プレゼンテーション / C.S. Langham著

    東京 : 医歯薬出版 , 2019.12

     図書



  • 7.

    ネイティブが教える日本人研究者のための論文の書き方・アクセプト術 / エイドリアン・ウォールワーク著 ; 前平謙二, 笠川梢訳

    東京 : 講談社 , 2019.12

     図書



  • 8.

    研究不正と歪んだ科学 : STAP細胞事件を超えて / 榎木英介編著

    東京 : 日本評論社 , 2019.11

     図書



  • 9.

    科学者は、なぜ軍事研究に手を染めてはいけないか / 池内了 [著]

    東京 : みすず書房 , 2019.5

     図書



  • 10.

    はじめてでもできてしまう科学英語プレゼン : 5Sを学んで、いざ発表本番へ / Philip Hawke, 太田敏郎著

    東京 : 羊土社 , 2018.12

     図書



  • 11.

    論文・レポートを読み書きするための理系基礎英語 / 臼井俊雄著

    東京 : 技術評論社 , 2018.7

     図書



  • 12.

    なぜ科学はストーリーを必要としているのか : ハリウッドに学んだ伝える技術 / ランディ・オルソン著 ; 坪子理美訳

    東京 : 慶應義塾大学出版会 , 2018.7

     図書



  • 13.

    科学者の研究倫理 : 化学・ライフサイエンスを中心に / 田中智之, 小出隆規, 安井裕之著

    東京 : 東京化学同人 , 2018.6

     図書



  • 14.

    研究者として生きるとはどういうことか / 杉山幸丸著

    東京 : 東京化学同人 , 2018.6. - (科学のとびら ; 63)

     図書



  • 15.

    理系女性のライフプラン : あんな生き方・こんな生き方 : 研究・結婚・子育てみんなどうしてる? / 丸山美帆子, 長濱祐美編

    東京 : メディカル・サイエンス・インターナショナル , 2018.6

     図書



  • 16.

    英語論文ライティング教本 : 正確・明確・簡潔に書く技法 / 中山裕木子著

    東京 : 講談社 , 2018.2

     図書



  • 17.

    疑惑の科学者たち : 盗用・捏造・不正の歴史 / ジル・アルプティアン著 ; 吉田春美訳

    東京 : 原書房 , 2018.2

     図書



  • 18.

    科学者と軍事研究 / 池内了著

    東京 : 岩波書店 , 2017.12. - (岩波新書 ; 新赤版 1694)

     図書



  • 19.

    実験ノートの書き方 : 誰も教えてくれなかった : 研究を成功させるための秘訣 / 野島高彦著

    京都 : 化学同人 , 2017.7

     図書



  • 20.

    行動しながら考えよう : 研究者の問題解決術 / 島岡要著

    東京 : 羊土社 , 2017.4

     図書



  • 21.

    理系学生が一番最初に読むべき!英語科学論文の書き方 : IMRaDでわかる科学論文の構造 / 片山晶子編集・執筆 ; 中嶋隆浩, 三品由紀子執筆

    東京 : 中山書店 , 2017.4

     図書



  • 22.

    研究留学のすゝめ! : 渡航前の準備から留学後のキャリアまで / UJA(海外日本人研究者ネットワーク)編

    東京 : 羊土社 , 2016.12

     図書



  • 23.

    冠詞用法 / グレン・パケット著

    京都 : 京都大学学術出版会 , 2016.10. - (科学論文の英語用法百科 = English composition for scholarly works ; 第2編)

     図書



  • 24.

    国際学会のための科学英語絶対リスニング : 音声DL版 : ライブ英語と基本フレーズで英語耳をつくる! = English listening for international scientific conferences / 田中顕生著 ; Robert F.Whittier著・英文監修

    : 新装版. - 東京 : 羊土社 , 2016.8

     図書



  • 25.

    時間と研究費 (さいふ) にやさしいエコ実験 / 村田茂穂編

    東京 : 羊土社 , 2016.8

     図書



  • 26.

    若き科学者へ / ピーター・B・メダワー [著] ; 鎮目恭夫訳

    新版. - 東京 : みすず書房 , 2016.7

     図書



  • 27.

    ポイントで学ぶ科学英語論文の書き方 / 小野義正著

    改訂版. - 東京 : 丸善出版 , 2016.7

     図書



  • 28.

    科学者と戦争 / 池内了著

    東京 : 岩波書店 , 2016.6. - (岩波新書 ; 新赤版 1611)

     図書



  • 29.

    研究不正 : 科学者の捏造、改竄、盗用 / 黒木登志夫著

    東京 : 中央公論新社 , 2016.4. - (中公新書 ; 2373)

     図書



  • 30.

    理系のためのレポート・論文完全ナビ / 見延庄士郎著

    新版. - 東京 : 講談社 , 2016.2

     図書



  • 31.

    科学の困ったウラ事情 / 有田正規著

    東京 : 岩波書店 , 2016.2. - (岩波科学ライブラリー ; 247)

     図書



  • 32.

    研究者としてうまくやっていくには : 組織の力を研究に活かす / 長谷川修司著

    東京 : 講談社 , 2015.12. - (ブルーバックス ; B-1951)

     図書



  • 33.

    あざむかれる知性 : 本や論文はどこまで正しいか / 村上宣寛著

    東京 : 筑摩書房 , 2015.12. - (ちくま新書 ; 1160)

     図書



  • 34.

    科学研究とデータのからくり : 日本は不正が多すぎる! / 谷岡一郎著

    東京 : PHP研究所 , 2015.10. - (PHP新書 ; 1006)

     図書



  • 35.

    書ける!理系英語例文77 / 斎藤恭一, ベンソン華子著

    東京 : 朝倉書店 , 2015.10

     図書



  • 36.

    Newton編集長の実験と工作 : 動くもの, 浮くものの不思議 / 水谷仁, 遠藤純夫執筆

    東京 : ニュートンプレス , 2015.6. - (ニュートン別冊). - (NEWTONムック)

     図書



  • 37.

    Newton編集長の実験と工作 : 光や電気の不思議 / 水谷仁, 遠藤純夫執筆

    東京 : ニュートンプレス , 2015.6. - (ニュートン別冊). - (NEWTONムック)

     図書



  • 38.

    理系のための研究ルールガイド : 上手に付き合い、戦略的に使いこなす / 坪田一男著

    東京 : 講談社 , 2015.6. - (ブルーバックス ; B-1920)

     図書



  • 39.

    Judy先生の英語科学論文の書き方 : an efficient approach to writing up your research / 野口ジュディー, 松浦克美, 春田伸著 ; 講談社サイエンティフィク編

    増補改訂版. - 東京 : 講談社 , 2015.6

     図書



  • 40.

    博士号だけでは不十分! : 理系研究者として生き残るために / ピーター・J.ファイベルマン著 ; 西尾義人訳

    東京 : 白揚社 , 2015.5

     図書



  • 41.

    はじめての研究生活マニュアル : 解消します!理系大学生の疑問と不安 / 西澤幹雄著

    京都 : 化学同人 , 2015.4

     図書



  • 42.

    研究を深める5つの問い : 「科学」の転換期における研究者思考 / 宮野公樹著

    東京 : 講談社 , 2015.4. - (ブルーバックス ; B-1910)

     図書



  • 43.

    科学論文はこう作る! : 作成ツール使いこなし術 / 児島将康著

    東京 : 中外医学社 , 2015.3

     図書



  • 44.

    レポート作成のためのコンピュータリテラシー / 椎原正次著

    第3版. - 東京 : ムイスリ出版 , 2015.3

     図書



  • 45.

    科学の健全な発展のために : 誠実な科学者の心得 / 日本学術振興会「科学の健全な発展のために」編集委員会

    東京 : 丸善出版 , 2015.3

     図書



  • 46.

    科学が好きになる22のヒントと実践 / 東京応化科学技術振興財団編 ; 横浜市サイエンス研究会著

    東京 : 東京書籍 , 2015.2. - (ヤングサイエンス選書 ; 7)

     図書



  • 47.

    理系留学生のための日本語 = Scientific Japanese based on English for global communication / 林洋子著 ; 講談社サイエンティフィック編

    東京 : 講談社 , 2015.1

     図書



  • 48.

    ライフハックで雑用上等 : 忙しい研究者のための時間活用術 / 阿部章夫著

    東京 : 羊土社 , 2014.12

     図書



  • 49.

    テツヤ、ディスカッションしようか : スピーチ・議論・座長編 / Kyota Ko, Simon Gillett著

    東京 : 羊土社 , 2014.12. - (理系英会話アクティブラーニング ; 2)

     図書



  • 50.

    テツヤ、国際学会いってらっしゃい : 発表・懇親会・ラボツアー編 / Kyota Ko, Simon Gillett著

    東京 : 羊土社 , 2014.12. - (理系英会話アクティブラーニング ; 1)

     図書



  • 51.

    捏造の科学者 : STAP細胞事件 / 須田桃子著

    東京 : 文藝春秋 , 2014.12

     図書



  • 52.

    娘に「リケジョになりたい!」と言われたら : 文系の親に知ってほしい理系女子の世界 / 秋田直美著

    東京 : ダイヤモンド・ビッグ社. - 東京 : ダイヤモンド社 (発売) , 2014.11

     図書



  • 53.

    教養としての理系の英語 : 数式の英語の読み方から理系の英語表現・語彙 / 臼井俊雄著

    東京 : ベレ出版 , 2014.11. - (CD book). - (Beret books)

     図書



  • 54.

    NHK考えるカラス : 「もしかして?」からはじまる楽しい科学の考え方 / NHK「考えるカラス」制作班編

    東京 : NHK出版 , 2014.8

     図書



  • 55.

    嘘と絶望の生命科学 / 榎木英介著

    東京 : 文藝春秋 , 2014.7. - (文春新書 ; 986)

     図書



  • 56.

    あなたは理系女子 (リケジョ) ? : YUKO教授がつぶやく超「理系女子」論 / 原山優子著

    東京 : 言視舎 , 2014.6. - (イノベーションのための理科少年・少女シリーズ ; 7)

     図書



  • 57.

    科学リテラシーを育むサイエンス・コミュニケーション : 学校と社会をつなぐ教育のデザイン / 鈴木真理子 [ほか] 編著

    京都 : 北大路書房 , 2014.3

     図書



  • 58.

    Judy先生の成功する理系英語プレゼンテーション / 野口ジュディー, 照井雅子, 藤田清士著

    東京 : 講談社 , 2014.2

     図書



  • 59.

    サイエンスライティング : 科学を伝える技術 / デボラ・ブラム [ほか]編 ; 今西康子, 山越幸江訳

    東京 : 地人書館 , 2013.12

     図書



  • 60.

    日本人研究者のための120%伝わる英語対話術 : ネイティブの発音&こなれたフレーズで研究室・国際学会を勝ち抜く英語口をつくる! / 浦野文彦, Marjorie Whittaker, Christine Oslowski著

    東京 : 羊土社 , 2013.12

     図書



  • 61.

    科学者の卵たちに贈る言葉 : 江上不二夫が伝えたかったこと / 笠井献一著

    東京 : 岩波書店 , 2013.7. - (岩波科学ライブラリー ; 210)

     図書



  • 62.

    なぜ理系に進む女性は少ないのか? : トップ研究者による15の論争 / S・J・セシ, W・M・ウィリアムス編 ; 大隅典子訳

    東京 : 西村書店 , 2013.6

     図書



  • 63.

    科学者の発表倫理 : 不正のない論文発表を考える / 山崎茂明著

    東京 : 丸善出版 , 2013.6

     図書



  • 64.

    発表が楽しくなる!研究者の劇的プレゼン術 : 見てくれスライド論&よってらっしゃいポスター論と聴衆の心をつかむ講演技術 / 堀口安彦著

    東京 : 羊土社 , 2013.4

     図書



  • 65.

    科学英語を読みとくテクニック : 実際の英文記事でトレーニングする読解・分析・意訳 / 畠山雄二著

    東京 : 丸善出版 , 2012.12

     図書



  • 66.

    理系女子 (リケジョ) 的生き方のススメ / 美馬のゆり著

    東京 : 岩波書店 , 2012.12. - (岩波ジュニア新書 ; 730 . 「知の航海」シリーズ)

     図書



  • 67.

    Active English for science : 英語で科学する : レポート,論文,プレゼンテーション / 東京大学教養学部ALESSプログラム編

    東京 : 東京大学出版会 , 2012.10

     図書



  • 68.

    実験室の安全 : Q&Aで理解する : 生物編 / 野村港二著

    東京 : みみずく舎. - 東京 : 医学評論社 (発売) , 2012.6

     図書



  • 69.

    研究者のための国際学会プレゼンテーション / 久保田浪之介著

    新訂版. - 東京 : 共立出版 , 2012.4

     図書



  • 70.

    英語でプレゼン!ビギナーズガイド : 研究発表・学会発表聴く・話すコツ / Jeremy Williams著

    東京 : 医歯薬出版 , 2012.3

     図書



  • 71.

    研究のためのセーフティサイエンスガイド : これだけは知っておこう / 東京理科大学安全教育企画委員会編集

    東京 : 朝倉書店 , 2012.3

     図書



  • 72.

    理科系のための英語論文表現文例集 : ヘルプ・シートでかならず見つかる / 藤野輝雄著

    東京 : 研究社 , 2012.3

     図書



  • 73.

    レポート作成のためのコンピュータリテラシー / 椎原正次著

    第2版. - 東京 : ムイスリ出版 , 2012.3

     図書



  • 74.

    ラボノートの書き方 : 理系なら知っておきたい : 論文作成, データ捏造防止, 特許に役立つ書き方+管理法がよくわかる! / 岡崎康司, 隅藏康一編集

    改訂版. - 東京 : 羊土社 , 2012.1

     図書



  • 75.

    COCET2600 : 理工系学生のための必修英単語2600 / 青山晶子 [ほか] 共著

    東京 : 成美堂 , 2012.1

     図書



  • 76.

    日本人研究者のための絶対できる英語プレゼンテーション / Philip Hawke, Robert F. Whittier著 ; 福田忍訳

    東京 : 羊土社 , 2011.12

     図書



  • 77.

    理系研究者のためのアカデミックライティング / ヒラリー・グラスマン-ディール著 ; 甲斐基文, 小島正樹訳

    東京 : 東京図書 , 2011.12

     図書



  • 78.

    実験レポート作成法 / Christopher S.Lobban, Maria Schefter[著] ; 畠山雄二, 大森充香訳

    東京 : 丸善出版 , 2011.12

     図書



  • 79.

    日経サイエンスで鍛える科学英語 : Scientific english with Scientific American/Nikkei Science / 日経サイエンス編集部編

    [1] - 医療・健康編. - [東京] : 日経サイエンス社. - 東京 : 日本経済新聞出版社 (発売) , 2011.12-

     図書



  • 80.

    学生・研究者のための伝わる!学会ポスターのデザイン術 : ポスター発表を成功に導くプレゼン手法 / 宮野公樹著

    京都 : 化学同人 , 2011.11

     図書



  • 81.

    ハーバードでも通用した研究者の英語術 : ひとりで学べる英文ライティング・スキル / 島岡要, Joseph A.Moore著

    東京 : 羊土社 , 2010.4

     図書



  • 82.

    科学者をめざす君たちへ : 研究者の責任ある行動とは / 米国科学アカデミー編 ; 池内了訳

    第3版. - 京都 : 化学同人 , 2010.3

     図書



  • 83.

    国際学会Englishスピーキング・エクササイズ : 口演・発表・応答 / C.S. Langham著

    東京 : 医歯薬出版 , 2010.3

     図書



  • 84.

    理系のための研究生活ガイド : テーマの選び方から留学の手続きまで / 坪田一男著

    第2版. - 東京 : 講談社 , 2010.2. - (ブルーバックス ; B-1671)

     図書



  • 85.

    グリンネルの科学研究の進め方・あり方 : 科学哲学・新発見の方法・論文の書き方・科学政策・研究者倫理・遺伝病・生命倫理・科学と宗教 / フレデリック・グリンネル著 ; 白楽ロックビル訳

    東京 : 共立出版 , 2009.11

     図書



  • 86.

    卒論・修論を書き上げるための理系作文の六法全書 / 斎藤恭一著 ; 中村鈴子絵

    東京 : みみずく舎. - 東京 : 医学評論社 (発売) , 2009.11

     図書



  • 87.

    理系のための英語「キー構文」46 : 英語論文執筆の近道 / 原田豊太郎著

    東京 : 講談社 , 2009.9. - (ブルーバックス ; B-1653)

     図書



  • 88.

    研究室マネジメント入門 : 人・資金・安全・知財・倫理 / 日本化学会編

    東京 : 丸善 , 2009.4

     図書



  • 89.

    実験室の安全 : Q&Aと事故例でなっとく! : 化学編 / 田村昌三, 若倉正英, 熊崎美枝子編集

    東京 : みみずく舎. - 東京 : 医学評論社 (発売) , 2008.10

     図書



  • 90.

    科学英語のセンスを磨く : オリジナルペーパーに見られる表現 / 鈴木英次著

    第2版. - 京都 : 化学同人 , 2008.4

     図書



  • 91.

    理系のための口頭発表術 : 聴衆を魅了する20の原則 / ロバート・R・H・アンホルト著 ; 鈴木炎, イイイン・サンディ・リー訳

    東京 : 講談社 , 2008.1. - (ブルーバックス ; B-1584)

     図書



  • 92.

    ラボノートの書き方 : 理系なら知っておきたい / 岡崎康司, 隅藏康一編集

    東京 : 羊土社 , 2007.12

     図書



  • 93.

    パブリッシュ・オア・ペリッシュ : 科学者の発表倫理 / 山崎茂明 [著]

    東京 : みすず書房 , 2007.11

     図書



  • 94.

    ラボ・ダイナミクス : 理系人間のためのコミュニケーションスキル / カール M. コーエン, スザンヌ L. コーエン著 ; 三枝小夜子訳

    東京 : メディカル・サイエンス・インターナショナル , 2007.5

     図書



  • 95.

    国際学会English : 挨拶・口演・発表・質問・座長進行 / C.S. Langham著

    東京 : 医歯薬出版 , 2007.4

     図書



  • 96.

    サイエンス・ライティング入門 / 落合洋文著

    京都 : ナカニシヤ出版 , 2007.3

     図書



  • 97.

    理系英語のプレゼンテーション / 野口ジュディー, 幸重美津子著

    東京 : アルク , 2007.2. - (理系たまごシリーズ ; 4 . 世界で活躍する理工系研究者を目指して)

     図書



  • 98.

    理系英語のライティング / 野口ジュディー, 深山晶子, 岡本真由美著

    東京 : アルク , 2007.2. - (理系たまごシリーズ ; 3 . 世界で活躍する理工系研究者を目指して)

     図書



  • 99.

    さきがけものがたり : 未来を拓く研究者たちのドラマとその舞台 / JSTさきがけ担当編

    東京 : アドスリー. - 東京 : 丸善出版事業部 (発売) , 2006.10

     図書



  • 100.

    医学・自然科学研究者のための学術論文・電子投稿マニュアル : ネット投稿の準備・実際の投稿プロセス・改稿まで / フェデリコ・ディロッコ, 大井静雄著

    東京 : メジカルビュー社 , 2006.10

     図書



  • ファイル出力
  • EndNote Basic出力
  • 選択した資料の詳細表示
全選択
  • 1
  • 2
CLOSE

絞込項目

CLOSE

図書館サービス

  • 図書新着案内
  • 雑誌最新巻号案内
  • AV資料新着案内
  • AV資料タイトルリスト
  • 指定図書
  • ベストリーディング
  • 雑誌タイトルリスト

MyLibrary

  • 貸出・予約状況照会
  • 文献複写・貸借申込み
  • 文献複写・貸借申込み状況照会
  • 館内備付希望図書リクエスト
  • 館内備付希望図書リクエスト状況照会
  • 施設予約
  • パスワード変更
  • 利用者情報編集

関連

  • 大学HP

東京女子医科大学