本学の蔵書を検索します。
CiNii Booksを検索します。
CiNiiを検索します。
IRDBを検索します。
NDLサーチを検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(標準分類: 081)
該当件数:44件
小泉信三 : 天皇の師として、自由主義者として / 小川原正道著
東京 : 中央公論新社 , 2018.11. - (中公新書 ; 2515)
図書
発達障害のいま / 杉山登志郎著
東京 : 講談社 , 2011.7. - (講談社現代新書 ; 2116)
弔辞 / 新藤兼人著
東京 : 岩波書店 , 1998.2. - (岩波新書 ; 新赤版 547)
法とは何か / 渡辺洋三著
新版. - 東京 : 岩波書店 , 1998.2. - (岩波新書 ; 新赤版 544)
金融システムの未来 : 不良債権問題とビックバン / 堀内昭義著
東京 : 岩波書店 , 1998.2. - (岩波新書 ; 新赤版 545)
共生の生態学 / 栗原康著
東京 : 岩波書店 , 1998.2. - (岩波新書 ; 新赤版 546)
教育の課題 / 河合隼雄 [ほか] 執筆
東京 : 岩波書店 , 1990.5. - (岩波講座転換期における人間 / 宇沢弘文[ほか]編集 ; 別巻1)
睡眠と夢 / シャルル・ケゼール [著] ; 森田雄介訳
東京 : 白水社 , 1989.12. - (文庫クセジュ ; 701)
都市とは / 宇沢弘文[ほか]執筆
東京 : 岩波書店 , 1989.11. - (岩波講座転換期における人間 / 宇沢弘文[ほか]編集 ; 4)
国家とは / 宇沢弘文[ほか]執筆
東京 : 岩波書店 , 1989.10. - (岩波講座転換期における人間 / 宇沢弘文[ほか]編集 ; 5)
自然とは / 藤沢令夫[ほか]執筆
東京 : 岩波書店 , 1989.9. - (岩波講座転換期における人間 / 宇沢弘文[ほか]編集 ; 2)
心とは / 河合隼雄[ほか]執筆
東京 : 岩波書店 , 1989.7. - (岩波講座転換期における人間 / 宇沢弘文[ほか]編集 ; 3)
生命とは / 渡辺慧[ほか]執筆
東京 : 岩波書店 , 1989.6. - (岩波講座転換期における人間 / 宇沢弘文[ほか]編集 ; 1)
岩波新書の50年 / 岩波書店編集部編
東京 : 岩波書店 , 1988.2. - (岩波新書 ; 新赤版 別冊)
岡倉天心 / 色川大吉責任編集
東京 : 中央公論社 , 1984.9. - (中公バックス ; . 日本の名著 ; 39)
杉田玄白 ; 平賀源内 ; 司馬江漢 / 芳賀徹責任編集
東京 : 中央公論社 , 1984.3. - (中公バックス ; . 日本の名著 ; 22)
民間風俗年中行事
上,下. - 東京 : 吉川弘文館 , 1983.6. - (続日本随筆大成 / 森銑三, 北川博邦編 ; 別巻 11,12)
生と死の弁証法 / 安野光雅 [ほか] 著
東京 : 岩波書店 , 1980.12. - (叢書文化の現在 / 大江健三郎[ほか]編集 ; 6)
歓ばしき学問 / 阿部謹也 [ほか] 著
東京 : 岩波書店 , 1980.11. - (叢書文化の現在 / 大江健三郎[ほか]編集 ; 11)
新校群書類従 / 塙保己一編纂 ; 川俣馨一校訂
第1巻 - 第24巻. - 東京 : 名著普及会 , 1977-1978
河上肇 / 住谷一彦責任編集
東京 : 中央公論社 , 1970.10. - (日本の名著 ; 49)
幸徳秋水 / 伊藤整責任編集
東京 : 中央公論社 , 1970.9. - (日本の名著 ; 44)
西田幾多郎 / 上山春平責任編集
東京 : 中央公論社 , 1970.8. - (日本の名著 ; 47)
佐久間象山 ; 横井小楠 / 松浦玲責任編集
東京 : 中央公論社 , 1970.7. - (日本の名著 ; 30)
二宮尊徳 / 児玉幸多責任編集
東京 : 中央公論社 , 1970.6. - (日本の名著 ; 26)
本居宣長 / 石川淳責任編集
東京 : 中央公論社 , 1970.5. - (日本の名著 ; 21)
聖徳太子 / 中村元責任編集
東京 : 中央公論社 , 1970.4. - (日本の名著 ; 2)
岡倉天心 ; 志賀重昴 / 色川大吉責任編集
東京 : 中央公論社 , 1970.3. - (日本の名著 ; 39)
日蓮 / 紀野一義責任編集・訳
東京 : 中央公論社 , 1970.2. - (日本の名著 ; 8)
大杉栄 / 多田道太郎責任編集
東京 : 中央公論社 , 1969.11. - (日本の名著 ; 46)
世阿弥 / 山崎正和責任編集
東京 : 中央公論社 , 1969.10. - (日本の名著 ; 10)
貝原益軒 / 松田道雄責任編集
東京 : 中央公論社 , 1969.8. - (日本の名著 ; 14)
親鸞 / 石田瑞麿責任編集・訳
東京 : 中央公論社 , 1969.7. - (日本の名著 ; 6)
福沢諭吉 / 永井道雄責任編集
東京 : 中央公論社 , 1969. - (日本の名著 ; 33)
わが心の遍歴 / 長與善郎著
東京 : 筑摩書房 , 1963.7. - (筑摩叢書 ; 8)
世界の名著 : マキアヴェリからサルトルまで / 河野健二編
東京 : 中央公論社 , 1963.6. - (中公新書 ; 16)
群書類従正續分類總目録・文獻年表 / 太田藤四郎編纂
訂正増補. - 東京 : 續群書類従完成會 , 1959.7
群書類従 / 塙保己一編
第1輯 - 第29輯. - 訂正3版. - 東京 : 続群書類従完成會 , 1959.7-1960.9
日本随筆大成 / 日本随筆大成編輯部編
第2期第9巻- - 第3期第13巻. - 東京 : 日本随筆大成刊行会 , 1927-1931
新燕石十種
第1 - 第5. - 東京 : 国書刊行会 , 1912-1913
続燕石十種 / [岩本佐七著]
第1,第2. - 東京 : 国書刊行会 , 1908-1909
燕石十種 / 岩本左七 [編]
第1 - 第3. - 東京 : 国書刊行会 , 1907-1908
続々群書類従 / 国書刊行会編
第1巻 神祇部 - 第16巻 雑部. - 東京 : 国書刊行会 , 1906-1907
新群書類従 / 國書刊行會 [編]
第1 演劇 - 第10 狂歌. - 東京 : 國書刊行會 , 1906-1908.9