本学の蔵書を検索します。
CiNii Booksを検索します。
CiNiiを検索します。
IRDBを検索します。
NDLサーチを検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(著者名に左の語を含む: #遠藤 周作)
該当件数:33件
深い河 (ディープ・リバー) / 遠藤周作 [著]
東京 : 講談社 , 1996.6. - (講談社文庫)
図書
人生の風景 / 遠藤周作[ほか]著 ; 白山晰也編
東京 : 河出書房新社 , 1992.7
男の一生 / 遠藤周作著
上,下. - 東京 : 日本経済新聞社 , 1991.10
スキャンダル / 遠藤周作著
東京 : 新潮社 , 1989.11. - (新潮文庫 ; え-1-29)
わが恋(おも)う人は / 遠藤周作著
東京 : 講談社 , 1987.2
死について考える : この世界から次の世界へ / 遠藤周作著
東京 : 光文社 , 1987.2. - (カッパ・ホームス)
真昼の悪魔 / 遠藤周作著
東京 : 新潮社 , 1984.12. - (新潮文庫)
イエスに邂った女たち / 遠藤周作著
東京 : 講談社 , 1983.11
大航海時代の日本 : 南蛮博物館 / 遠藤周作編
東京 : 講談社 , 1981.3. - (日本の博物館 ; 第5巻)
侍 / 遠藤周作著
東京 : 新潮社 , 1980.4
銃と十字架 / 遠藤周作著
東京 : 中央公論社 , 1979.4
キリストの誕生 / 遠藤周作著
東京 : 新潮社 , 1978.9
自選作家の旅 / 遠藤周作著
東京 : 山と渓谷社 , 1977.8
鉄の首枷 : 小西行長伝 / 遠藤周作著
東京 : 中央公論社 , 1977.4
キリスト教と文学 / 椎名麟三 [ほか] 著
東京 : 教文館 , 1974.7. - (現代日本キリスト教文学全集 ; 18)
変革と主体 / 椎名麟三 [ほか] 著
東京 : 教文館 , 1974.5. - (現代日本キリスト教文学全集 ; 14)
聖書の世界 / 椎名麟三 [ほか] 著
東京 : 教文館 , 1974.4. - (現代日本キリスト教文学全集 ; 17)
信頼と連帯 / 遠藤周作 [ほか] 著
東京 : 教文館 , 1973.12. - (現代日本キリスト教文学全集 ; 12)
母性と聖性 / 田中千禾夫 [ほか] 著
東京 : 教文館 , 1973.9. - (現代日本キリスト教文学全集 ; 10)
死海のほとり / 遠藤周作著
東京 : 新潮社 , 1973.6
幼年と青春 / 椎名麟三 [ほか] 著
東京 : 教文館 , 1973.6. - (現代日本キリスト教文学全集 ; 9)
信仰と懐疑 / 田中澄江 [ほか] 著
東京 : 教文館 , 1973.5. - (現代日本キリスト教文学全集 ; 6)
神との出会い / 椎名麟三 [ほか] 著
東京 : 教文館 , 1973.4. - (現代日本キリスト教文学全集 ; 1)
日本への土着 / 遠藤周作 [ほか] 著
東京 : 教文館 , 1973.2. - (現代日本キリスト教文学全集 ; 2)
日常と家庭 / 三浦朱門 [ほか] 著
東京 : 教文館 , 1973.1. - (現代日本キリスト教文学全集 ; 11)
イエスの生涯 / 遠藤周作著
東京 : 新潮社 , 1973
死と不安 / 矢代静一 [ほか] 著
東京 : 教文館 , 1972.12. - (現代日本キリスト教文学全集 ; 3)
原罪と救い / 遠藤周作 [ほか] 著
東京 : 教文館 , 1972.10. - (現代日本キリスト教文学全集 ; 5)
The golden country : a play / by Shusaku Endo ; translated by Francis Mathy
Rutland, Vt. ; Tokyo : C.E. Tuttle Co. , 1970. - (Library of Japanese literature). - (Tut books ; D)
狐狸庵閑話 / 遠藤周作著
東京 : 講談社 , 1970
遠藤周作集
東京 : 新潮社 , 1969.2. - (新潮日本文学 ; 56)
聖書のなかの女性たち / 遠藤周作著
東京 : 講談社 , 1967.11
沈黙 / 遠藤周作著
東京 : 新潮社 , 1966.3