第110回看護師国家試験 皇居応援マラソン
穏やかに晴れ渡る2月14日(日)、91名の三年生全員合格を祈願して、皇居応援マラソンを行いました。
三年生は、緊張しながらも、平常心で懸命に試験に臨みました。
頑張れ!私達も皇居を完走しました。春は、もうそこに来ています。
穏やかに晴れ渡る2月14日(日)、91名の三年生全員合格を祈願して、皇居応援マラソンを行いました。
三年生は、緊張しながらも、平常心で懸命に試験に臨みました。
頑張れ!私達も皇居を完走しました。春は、もうそこに来ています。
いよいよ本番を迎えようとしています。
今年度はコロナ禍により、実習や講義も制約がある中で本当によく頑張りました。
この頑張りは必ず結果に繋がるはずです。
自分を信じて、合格をつかみとろう!!
第110回にかけ、令和3年1月10日に学担3名で亀戸天神へ合格祈願に行ってきました。
雲一つない、晴れ渡る青空・・・・ いい予感です♡
令和3年2月14日の第110回看護師国家試験まで、あと20日となりました。
新型コロナウイルス感染症の影響で、国家試験対策授業もオンラインでの開催になり、自宅で勉強をしています。
今年も下級生から、学生・職員全員のメッセージが送られました。
夢の看護師まで、あと少し。
頑張れ、3年次生!
新年あけましておめでとうございます。
2020年は、新型コロナウイルス感染症の影響により、外出や移動の自粛、「新しい生活様式」への適応が求められ、影響を大きく受けた一年となりました。
もう少しコロナに用心する日が続くかもしれませんが
一日も早いコロナ収束を祈っています
医療分野を始め、各分野で様々な努力を続けている方への感謝と、皆様のご健勝を心よりお祈り申し上げます。
本年もよろしくお願いいたします。
コロナ渦の影響で、厳しいクリスマスの季節。
「少しでも患者の皆様、医療従事者の方に季節を感じ、元気になってもらいたい。厳しい状況下でも私たち学生の実習を受け入れて下さっている皆様に感謝の気持ちを伝えたい。」
自治会が中心になって、手作りのツリーポスターを作成、本日院内に掲示をさせて頂きました。
皆さま、心温かいクリスマスを迎えられることをお祈り致します。
自治会担当教員TS